| 住所 |
〒8850021 宮崎県都城市平江町7-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
上記以外で8月14・15日、12月29日から1月3日までは休みとする。
|
| サービス 提供地域 |
都城市 |
| 電話番号 | 0986-36-6958 |
| FAX番号 | 0986-36-6956 |
| 管理者 | 溜 裕美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8850062 宮崎県都城市大岩田町5320 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2016年2月10日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
都城市 |
| 電話番号 | 0986-77-6007 |
| FAX番号 | 0986-77-6003 |
| 管理者 | 今村浩二 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8851104 宮崎県都城市野々美谷町3505-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
都城市 |
| 電話番号 | 0986-36-2302 |
| FAX番号 | 0986-77-8177 |
| 管理者 | 田邊正平 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8850085 宮崎県都城市平塚町9964-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2009年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
宮崎県都城市 |
| 電話番号 | 0986-21-1370 |
| FAX番号 | 0986-21-1371 |
| 管理者 | 小倉一成 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8850006 宮崎県都城市吉尾町6215 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年10月22日 |
| サービス 提供時間 |
天候や災害状況等により営業を休止する場合あり
|
| サービス 提供地域 |
都城市内(一部地域を除く) |
| 電話番号 | 0986-36-4544 |
| FAX番号 | 0986-36-7680 |
| 管理者 | 堀内 由奈 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8850035 宮崎県都城市立野町3655-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年10月4日 |
| サービス 提供時間 |
ただし、希望が多く管理者が必要と認めた場合は営業出来ます。
|
| サービス 提供地域 |
都城市 |
| 電話番号 | 0986-26-7777 |
| FAX番号 | 0986-26-0800 |
| 管理者 | 成山 重子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8850081 宮崎県都城市鷹尾2-3-13リッツハウスTKO1F |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
月曜日から木曜日までは8時30分から12時30分まで金曜日は8時30分から14時30分まで。
|
| サービス 提供地域 |
都城市 |
| 電話番号 | 0986-36-6701 |
| FAX番号 | 0986-36-6702 |
| 管理者 | 有馬 省臣 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8850044 宮崎県都城市安久町4657-4 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
都城市 |
| 電話番号 | 0986-47-4305 |
| FAX番号 | 0986-39-3251 |
| 管理者 | 小中野英里子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8850093 宮崎県都城市志比田町5264-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年6月20日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
都城市 |
| 電話番号 | 0986-36-7702 |
| FAX番号 | 0986-36-7703 |
| 管理者 | 岩間 香代子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8851105 宮崎県都城市丸谷町653-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
都城市内片道30分圏内 |
| 電話番号 | 0986-77-8266 |
| FAX番号 | 0986-70-0324 |
| 管理者 | 永野亜矢子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8850082 宮崎県都城市南鷹尾町8-12-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
旧都城市、曽於郡末吉町、曽於郡財部町 *一部を除く |
| 電話番号 | 0986-77-2513 |
| FAX番号 | 0986-77-2062 |
| 管理者 | 加治木 正治 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8851205 宮崎県都城市高城町石山3236-13 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年8月5日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
都城市内片道30分圏内 |
| 電話番号 | 0986-57-7707 |
| FAX番号 | 0986-57-7708 |
| 管理者 | 谷口香理 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8850002 宮崎県都城市太郎坊町1905-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
12/31.1/1.2.3はお休み
お盆は通常通り |
| サービス 提供地域 |
都城市 |
| 電話番号 | 0986-36-8500 |
| FAX番号 | 0986-36-8503 |
| 管理者 | 石井 けさえ |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8850041 宮崎県都城市一万城町106-11-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年11月10日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
都城市 |
| 電話番号 | 0986-70-0855 |
| FAX番号 | 0986-70-0855 |
| 管理者 | 中村末子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8850095 宮崎県都城市蓑原町2978-14 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2016年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
都城市 |
| 電話番号 | 0986-77-4491 |
| FAX番号 | 0986-77-7115 |
| 管理者 | 上野 大輔 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8850011 宮崎県都城市下川東4-2-21 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2016年1月11日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
都城市 |
| 電話番号 | 0986-80-6511 |
| FAX番号 | 0986-80-6512 |
| 管理者 | 森 ミヨ子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8851204 宮崎県都城市高城町桜木857-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
台風を含む自然災害が発生し、運営が困難な時には、営業中中止にさせていただく場合があります。
|
| サービス 提供地域 |
都城市 |
| 電話番号 | 0986-58-2213 |
| FAX番号 | 0986-58-2215 |
| 管理者 | 松木 誠一 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8851202 宮崎県都城市高城町穂満坊3077-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始12/31~1/3までは事業所の定めた休み
|
| サービス 提供地域 |
都城市 |
| 電話番号 | 0986-36-6227 |
| FAX番号 | 0986-36-6228 |
| 管理者 | 西山紗代 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒8850012 宮崎県都城市上川東1-21-16 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年6月3日 |
| サービス 提供時間 |
夏季休暇・年末年始は除外
|
| サービス 提供地域 |
都城市 |
| 電話番号 | 0986-77-9927 |
| FAX番号 | 0986-77-0638 |
| 管理者 | 出水 徹 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8850024 宮崎県都城市北原町12-14 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
宮崎県都城市 |
| 電話番号 | 0986-57-1156 |
| FAX番号 | 0986-57-1158 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |