住所 |
〒5130036 三重県鈴鹿市矢橋3-16-13 |
---|---|
開設年月日 | 2011年10月1日 |
サービス 提供時間 |
特に無し
|
サービス 提供地域 |
鈴鹿市全域 |
電話番号 | 059-381-5517 |
FAX番号 | 059-382-0700 |
管理者 | 廣森 恵津子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒5190435 三重県度会郡玉城町矢野139-3 |
---|---|
開設年月日 | 2003年11月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
玉城町、伊勢市、度会町、多気町、明和町 |
電話番号 | 0596-58-8288 |
FAX番号 | 0596-58-8289 |
管理者 | 世古 真有子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5170702 三重県志摩市志摩町布施田2290-1 |
---|---|
開設年月日 | 2013年4月12日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0599-85-3300 |
FAX番号 | 0599-85-3312 |
管理者 | 倉野裕奈 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5110273 三重県いなべ市大安町平塚1775 |
---|---|
開設年月日 | 2011年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
いなべ市 東員町 三重郡 桑名市 四日市市 |
電話番号 | 0594-88-1616 |
FAX番号 | 0594-88-1617 |
管理者 | 服部和代 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5160009 三重県伊勢市河崎3-15-33 |
---|---|
開設年月日 | 2001年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0596-27-6177 |
FAX番号 | 0596-23-9227 |
管理者 | 羽根 孝 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5140817 三重県津市高茶屋小森町2059-1 |
---|---|
開設年月日 | 2012年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
津市及び近隣の市町 |
電話番号 | 059-234-8000 |
FAX番号 | 059-234-8050 |
管理者 | 日高 幸一 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒5150312 三重県多気郡明和町上野435 |
---|---|
開設年月日 | 2002年3月21日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0596-52-0386 |
FAX番号 | 0596-52-3614 |
管理者 | 辻井 夕美子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5140817 三重県津市高茶屋小森町4159 |
---|---|
開設年月日 | 2011年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
津市内 |
電話番号 | 059-235-5660 |
FAX番号 | 059-235-2105 |
管理者 | 山田 一二美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5140803 三重県津市柳山津興1548 |
---|---|
開設年月日 | 2006年1月1日 |
サービス 提供時間 |
延長サービス時営業時間も延長することがあります
|
サービス 提供地域 |
津市内(但し、旧安芸郡・一志郡・久居市を除く) |
電話番号 | 059-224-9496 |
FAX番号 | 059-225-6129 |
管理者 | 山口 由美子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5108123 三重県三重郡川越町豊田一色218-1 |
---|---|
開設年月日 | 2015年4月21日 |
サービス 提供時間 |
最長20時まで延長を行っている。
|
サービス 提供地域 |
四日市市 桑名市 川越町 朝日町 東員町 いなべ市 鈴鹿市 |
電話番号 | 059-336-6640 |
FAX番号 | 059-336-6641 |
管理者 | 佐藤 知子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5150818 三重県松阪市川井町902-2 |
---|---|
開設年月日 | 2014年5月1日 |
サービス 提供時間 |
12月31日~1月3日までを除く。
|
サービス 提供地域 |
松阪市 |
電話番号 | 0598-25-2565 |
FAX番号 | 0598-25-6500 |
管理者 | 鈴木 牧子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5101251 三重県三重郡菰野町千草7045-73 |
---|---|
開設年月日 | 1989年4月14日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 059-392-2500 |
FAX番号 | 059-392-3003 |
管理者 | 中野 勝磨 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5160041 三重県伊勢市常磐2-7-28 |
---|---|
開設年月日 | 2009年9月14日 |
サービス 提供時間 |
通所リハビリテーションのサービス提供は月~土曜日
1~2時間 9:00~10:20、10:40~12:00、13:00~14:20、14:30~15:50 3~4時間 9:40~13:10、13:20~16:30 |
サービス 提供地域 |
送迎サービスを利用される方は玉城町・度会町・伊勢市内に限らせていただきます。 ご自身で来院される方はどの地域でもご利用いただけます。 |
電話番号 | 0596-26-3322 |
FAX番号 | 0596-26-3326 |
管理者 | 堂本 洋一 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5150818 三重県松阪市川井町53-4 |
---|---|
開設年月日 | 2018年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
松阪市内 |
電話番号 | 0598-22-1815 |
FAX番号 | 0598-25-6377 |
管理者 | 森岡朋美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5170702 三重県志摩市志摩町布施田2290-1 |
---|---|
開設年月日 | 2014年4月1日 |
サービス 提供時間 |
年始休業(1月1日、1月2日のみ)
|
サービス 提供地域 |
志摩市志摩町、大王町、阿児町 |
電話番号 | 0599-85-3830 |
FAX番号 | 0599-85-3838 |
管理者 | 谷奥翔太 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒5170702 三重県志摩市志摩町布施田1680-1 |
---|---|
開設年月日 | 2008年4月1日 |
サービス 提供時間 |
年始休業(1月1日と1月2日のみ)
|
サービス 提供地域 |
志摩市内 |
電話番号 | 0599-85-0005 |
FAX番号 | 0599-85-0010 |
管理者 | 松井 隆 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5160067 三重県伊勢市中島2-24-24 |
---|---|
開設年月日 | 2003年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0596-21-1110 |
FAX番号 | 0596-21-1125 |
管理者 | 木澤 玲子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5140817 三重県津市高茶屋小森町4152 |
---|---|
開設年月日 | 1995年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
津市(育生、修成、藤水、南が丘、高茶屋、城山、雲出、久居新町、戸木、桃園、明神、香良洲町) |
電話番号 | 059-235-2101 |
FAX番号 | 059-235-2105 |
管理者 | 大川 恭平 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5160002 三重県伊勢市馬瀬町1065 |
---|---|
開設年月日 | 2006年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
伊勢市内 但し:山村振興法に基づく中山間地域を設定。 楽寿苑指定通所介護事業所の指定する中山間地域は、事業所から直線距離で4km程度圏域以外のところを 対象地域とさせていただいています。 伊勢市内の進修、宮山、東大淀、上野、小俣、佐八、北浜、城田、二見、明野の小学校区が対象となります。 |
電話番号 | 0596-31-0030 |
FAX番号 | 0596-36-6188 |
管理者 | 岡田 智行 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5110923 三重県桑名市桑部1456-2 |
---|---|
開設年月日 | 2006年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
桑名市 いなべ市 東員町 四日市市 三重郡 |
電話番号 | 0594-25-8187 |
FAX番号 | 0594-24-8205 |
管理者 | 高野智也 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |