| 住所 |
〒6148001 京都府八幡市八幡科手29-10 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
京都市伏見区・八幡市・宇治市・城陽市・京田辺市 |
| 電話番号 | 075-874-7097 |
| FAX番号 | 075-874-7254 |
| 管理者 | 三保 幸一郎 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6148003 京都府八幡市八幡千束13 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
上記時間以外は留守番電話対応
|
| サービス 提供地域 |
八幡市・京田辺市・枚方市・伏見区(淀)・城陽市・宇治市 |
| 電話番号 | 075-983-2114 |
| FAX番号 | 075-983-2114 |
| 管理者 | 橋本 望 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒6148004 京都府八幡市八幡山柴17 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
八幡市・久御山町 |
| 電話番号 | 075-754-6188 |
| FAX番号 | 075-874-3488 |
| 管理者 | 谷川 満 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒6148085 京都府八幡市八幡馬場38 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
八幡市 |
| 電話番号 | 075-972-6122 |
| FAX番号 | 075-972-6114 |
| 管理者 | 西永 恵 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6148047 京都府八幡市八幡月夜田7-1グランフェルティーくずはサンクコート1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2002年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
八幡市全域 |
| 電話番号 | 075-983-1464 |
| FAX番号 | 075-983-1465 |
| 管理者 | 小森 厚史 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒6148022 京都府八幡市八幡東浦5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始は転送により連絡は可能。平日17時以降及び土・日・祝日も転送により連絡可能。
|
| サービス 提供地域 |
八幡市内 |
| 電話番号 | 075-983-1504 |
| FAX番号 | 075-982-2340 |
| 管理者 | 渡邉華子 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒6148366 京都府八幡市男山泉19男山病院 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
枚方市、八幡市 |
| 電話番号 | 075-972-2661 |
| FAX番号 | 075-972-2661 |
| 管理者 | 笹本 優子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6148366 京都府八幡市男山泉19男山病院 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
携帯電話にて24時間連絡可能な体制をとる(年末年始12月30日午後~1月3日は休業)
|
| サービス 提供地域 |
八幡市、枚方市 |
| 電話番号 | 075-972-2671 |
| FAX番号 | 075-972-2671 |
| 管理者 | 小川 豊美 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒6148374 京都府八幡市男山石城1-4 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
八幡市内全域 |
| 電話番号 | 075-982-8002 |
| FAX番号 | 075-982-8088 |
| 管理者 | 下司 理恵 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6148346 京都府八幡市橋本塩釜21 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 075-982-3887 |
| FAX番号 | 075-982-6272 |
| 管理者 | 中川 晶勝 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6148346 京都府八幡市橋本塩釜21 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1988年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始(12月31日~1月3日)は休み
|
| サービス 提供地域 |
京都府八幡市 |
| 電話番号 | 075-982-3883 |
| FAX番号 | 075-972-3160 |
| 管理者 | 河本 美樹 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6148062 京都府八幡市八幡清水井24 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
サービス提供時間は24時間である。
|
| サービス 提供地域 |
京都府八幡市全域 |
| 電話番号 | 075-983-8111 |
| FAX番号 | 075-983-8113 |
| 管理者 | 藤田 良一 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒6148062 京都府八幡市八幡清水井31 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
サービス提供時間
1単位目 9:30~12:30 2単位目 13:30~16:30 |
| サービス 提供地域 |
八幡市区域 |
| 電話番号 | 075-983-8111 |
| FAX番号 | 075-983-8113 |
| 管理者 | 林秀典 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒6148365 京都府八幡市男山金振24-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
八幡市及び枚方市樟葉、船橋、東山、高野道 |
| 電話番号 | 075-982-8000 |
| FAX番号 | 075-982-8899 |
| 管理者 | 中村 文 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒6148002 京都府八幡市八幡土井80-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
祝日・日曜日は、緊急の方やターミナル期・特別訪問看護指示書発行対象者などは、対応。
土曜日は、言語療法及び作業療法も対応 |
| サービス 提供地域 |
八幡市・城陽市・宇治市・京田辺市・精華町・木津川市 (上記以外の所も、相談可能) |
| 電話番号 | 075-983-5511 |
| FAX番号 | 075-950-1161 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6148365 京都府八幡市男山金振1-9 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年6月5日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
八幡市・枚方市・京田辺市 |
| 電話番号 | 075-950-0300 |
| FAX番号 | 075-950-0301 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6148295 京都府八幡市欽明台中央55-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
八幡市、京田辺市、枚方市 |
| 電話番号 | 075-971-0012 |
| FAX番号 | 075-971-0023 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6148364 京都府八幡市男山松里15-15-103 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
八幡市全域・伏見区淀・京田辺市一部・枚方市(楠葉・牧野・招堤・東山) |
| 電話番号 | 075-925-8637 |
| FAX番号 | 075-925-8638 |
| 管理者 | 坂田賢一 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒6148001 京都府八幡市八幡科手30-4 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
八幡市・枚方市(樟葉近郊)・京都市(伏見区淀)・久御山町(伏見区淀隣接地域) |
| 電話番号 | 075-972-3600 |
| FAX番号 | 075-972-0900 |
| 管理者 | 丸口 眞岐子 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒6148012 京都府八幡市八幡吉野垣内23 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2010年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 075-982-6527 |
| FAX番号 | - |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |