住所 |
〒6078235 京都府京都市山科区勧修寺南大日33-1 |
---|---|
開設年月日 | 2016年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
山科区内府道143号線より以南の全域。伏見区醍醐支所管内・伏見区桃山を住所とする次の範囲、北は桃山町安芸山・日向・山ノ下・紅雪・伊庭~JR奈良線、西は桃山町伊賀と宇治川、東は宇治市との境を囲む範囲。 |
電話番号 | 075-573-1117 |
FAX番号 | 075-575-4371 |
管理者 | 中島 徳郎 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6078235 京都府京都市山科区勧修寺南大日33-1 |
---|---|
開設年月日 | 2006年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 075-573-1117 |
FAX番号 | 075-575-4371 |
管理者 | 中島 徳郎 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6078143 京都府京都市山科区東野南井ノ上町4-5 |
---|---|
開設年月日 | 2011年12月2日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
山科区全域・伏見区全域・東山区は三条通りより南・南区は河原町通りより東・下京区は河原町通りより東・宇治市は宇治バイパスより北 |
電話番号 | 075-644-9823 |
FAX番号 | 075-644-9824 |
管理者 | 吉岡 慎一郎 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒6078235 京都府京都市山科区勧修寺南大日33-1 |
---|---|
開設年月日 | 2006年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
東海道新幹線より以南の山科区全域、伏見区醍醐支所管内。伏見区桃山町日向・山ノ下・安芸山・西尾(府道7号線より北の地域)、宇治市木幡(府道242号線より西の地域) |
電話番号 | 075-573-2622 |
FAX番号 | 075-575-4371 |
管理者 | 山中 祥弘 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6078177 京都府京都市山科区大宅古海道町52 |
---|---|
開設年月日 | 1997年4月24日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 075-572-1811 |
FAX番号 | 075-572-1880 |
管理者 | 内藤 和世 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6078344 京都府京都市山科区西野大手先町2-1京都市山科総合福祉会館 |
---|---|
開設年月日 | 2000年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
京都市山科区 |
電話番号 | 075-501-0240 |
FAX番号 | 075-501-0241 |
管理者 | 渡邉 祐己 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒6078179 京都府京都市山科区大宅御所田町115-1 |
---|---|
開設年月日 | 2012年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
京都市山科区全域、伏見区の一部(醍醐支所管内) |
電話番号 | 075-572-6677 |
FAX番号 | 075-575-5055 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6078179 京都府京都市山科区大宅御所田町115-1 |
---|---|
開設年月日 | 1999年3月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
山科区全域、伏見区の一部(醍醐支所管内)大津市の一部(藤尾学区)とする。 |
電話番号 | 075-572-6677 |
FAX番号 | 075-572-6866 |
管理者 | 中田 泰司 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6078179 京都府京都市山科区大宅御所田町115-1 |
---|---|
開設年月日 | 2002年4月1日 |
サービス 提供時間 |
事業所の営業時間外や事業所が不在の場合は、本体事業所(特別養護老人ホーム ヴィラ山科)が連絡を承ります。
|
サービス 提供地域 |
京都市山科区全域及び伏見区醍醐支所管内 |
電話番号 | 075-575-5252 |
FAX番号 | 075-575-5055 |
管理者 | - |
職員体制 | - |
住所 |
〒6078177 京都府京都市山科区大宅古海道町52 |
---|---|
開設年月日 | 1997年4月24日 |
サービス 提供時間 |
台風等で暴風警報等が発令された時や積雪等で送迎が困難な場合には、営業を中止する場合があります。
|
サービス 提供地域 |
京都市山科区、伏見区醍醐支所管内(醍醐阿陀羅谷を 除く)、 滋賀県大津市追分町、藤尾奥町、横木、稲葉台の地域。 |
電話番号 | 075-572-1811 |
FAX番号 | 075-572-1880 |
管理者 | 内藤 和世 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6078082 京都府京都市山科区竹鼻扇町7イマージノイ102 |
---|---|
開設年月日 | 2003年8月11日 |
サービス 提供時間 |
その他は相談に応じます。
|
サービス 提供地域 |
京都市山科区、東山区、伏見区 |
電話番号 | 075-582-9520 |
FAX番号 | 075-582-9540 |
管理者 | 岡田 英利 |
職員体制 | - |
住所 |
〒6078177 京都府京都市山科区大宅古海道町52 |
---|---|
開設年月日 | 2013年4月1日 |
サービス 提供時間 |
祝日の場合の振替利用あり
|
サービス 提供地域 |
京都市山科区 京都市伏見区醍醐支所管内 宇治市六地蔵、木幡 大津市藤尾学区 |
電話番号 | 075-572-1811 |
FAX番号 | 075-572-1880 |
管理者 | 内藤 和世 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6078181 京都府京都市山科区大宅打明町15 |
---|---|
開設年月日 | 2013年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
京都市山科区・伏見区役所醍醐支所管内 |
電話番号 | 075-502-1031 |
FAX番号 | 075-502-1151 |
管理者 | 伊藤 禎哉 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒6078409 京都府京都市山科区御陵天徳町21-5 |
---|---|
開設年月日 | 2020年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
山科区、大津市中地域、伏見区醍醐地域、深草地域 |
電話番号 | 075-592-3466 |
FAX番号 | 075-582-5516 |
管理者 | 宮本尚美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6078142 京都府京都市山科区東野中井ノ上町1-17 |
---|---|
開設年月日 | 2023年4月1日 |
サービス 提供時間 |
12月29日~1月3日を除く。
|
サービス 提供地域 |
京都市山科区全域、伏見区醍醐・小栗栖・日野・石田地域 |
電話番号 | 075-582-9810 |
FAX番号 | 075-582-9820 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6078493 京都府京都市山科区日ノ岡朝田町50-7 |
---|---|
開設年月日 | 2000年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
京都市山科区、東山区粟田学区および左京区冷泉通り以南 |
電話番号 | 075-595-5940 |
FAX番号 | 075-582-6087 |
管理者 | 今村 英樹 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒6078306 京都府京都市山科区西野山中鳥井町43-5 |
---|---|
開設年月日 | 2013年3月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
山科区 |
電話番号 | 075-582-8231 |
FAX番号 | 075-582-8232 |
管理者 | 山崎 由子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒6078424 京都府京都市山科区御陵原西町3 |
---|---|
開設年月日 | 2013年4月15日 |
サービス 提供時間 |
夏季休暇、冬季休暇共に4~5営業日を休日とさせて頂きます。
|
サービス 提供地域 |
原則として京都市山科区全域 |
電話番号 | 075-502-0001 |
FAX番号 | 075-502-0001 |
管理者 | 石原 学 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒6078156 京都府京都市山科区東野片下リ町50-2 |
---|---|
開設年月日 | 2012年10月1日 |
サービス 提供時間 |
夏季休暇(8月13日から15日)、年末年始(12月30日から1月3日)。
|
サービス 提供地域 |
北は、京阪線の南側、北西は、JR東海道線の東側まで 西は、山科インターより東側 南は、伏見区との区境より北側 東は、京阪追分駅、京都東インター、名神高速より西側 |
電話番号 | 075-592-3666 |
FAX番号 | 075-592-3677 |
管理者 | 鈴木 菜央 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒6078181 京都府京都市山科区大宅打明町15 |
---|---|
開設年月日 | 2013年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 075-502-1030 |
FAX番号 | 075-502-1151 |
管理者 | 伊藤 禎哉 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |