住所 |
〒6110021 京都府宇治市宇治戸ノ内56-7 |
---|---|
開設年月日 | 2023年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
莵道第二小学校区、莵道小学校区(白川除く)、槙島小学校区、小倉小学校区、北小倉小学校区、南小倉小学校区、神明小学校区 |
電話番号 | 0774-39-3111 |
FAX番号 | 0774-39-3112 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6110033 京都府宇治市大久保町山ノ内19-1 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
宇治市・城陽市・久御山町 |
電話番号 | 0774-46-5151 |
FAX番号 | 0774-46-5207 |
管理者 | 河本一成 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6110001 京都府宇治市六地蔵町並39じんのクリニック |
---|---|
開設年月日 | 2017年3月6日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
宇治市(木幡・六地蔵・平尾台・羽戸山・五ヶ庄) 京都市伏見区(石田・醍醐・日野・桃山町・桃山) 京都市山科区(小野) *他地域は相談に応ずる |
電話番号 | 0774-38-1616 |
FAX番号 | 0774-38-1600 |
管理者 | 神野君夫 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6110042 京都府宇治市小倉町西山81 |
---|---|
開設年月日 | 2024年3月1日 |
サービス 提供時間 |
営業時間以外は相談にて対応させていただきます。
緊急時は24時間365日コール対応しています。 |
サービス 提供地域 |
宇治市・城陽市・宇治田原町 |
電話番号 | 0774-66-1294 |
FAX番号 | 0774-66-1295 |
管理者 | 堀 恵子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6110021 京都府宇治市宇治蔭山27-1 |
---|---|
開設年月日 | 2023年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
宇治市(大久保町・伊勢田町・小倉町・神明・開町・南陵町・羽拍子町・宇治) |
電話番号 | 0774-94-6693 |
FAX番号 | 0774-94-6694 |
管理者 | - |
職員体制 | - |
住所 |
〒6110033 京都府宇治市大久保町久保23-16 |
---|---|
開設年月日 | 2023年11月15日 |
サービス 提供時間 |
営業日、営業時間については、支援に合わせて調整させていただきます。
|
サービス 提供地域 |
宇治市(笠取小学校通学区域の全部、笠取第二小学校通学区域の全部を除く) ※要相談地域…京都市伏見区、京都市西京区、城陽市、久御山町、京田辺市、向日市、長岡京市、大山崎町、亀岡市 |
電話番号 | 0774-66-3858 |
FAX番号 | 050-3536-7707 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6110003 京都府宇治市平尾台4-3-2 |
---|---|
開設年月日 | 2016年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
京都府宇治市・京都市伏見区・京都市山科区(一部) |
電話番号 | 0774-31-1072 |
FAX番号 | 0774-31-1088 |
管理者 | 門阪 庄三 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6110025 京都府宇治市神明石塚39-62 |
---|---|
開設年月日 | 1980年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0774-23-8839 |
FAX番号 | 0774-23-8845 |
管理者 | 潮田 紫 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6110001 京都府宇治市六地蔵町並39 |
---|---|
開設年月日 | 2013年12月1日 |
サービス 提供時間 |
電話による問い合わせは常時対応可能
|
サービス 提供地域 |
宇治市、京都市伏見区(石田・醍醐・日野・桃山町・桃山)、京都市山科区(日野) |
電話番号 | 0774-38-1182 |
FAX番号 | 0774-31-1120 |
管理者 | 佐竹登 |
職員体制 | - |
住所 |
〒6110002 京都府宇治市木幡南山80-11 |
---|---|
開設年月日 | 2021年1月22日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
宇治市、城陽市、久御山町、伏見区 |
電話番号 | 0774-74-8148 |
FAX番号 | 0774-74-8149 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6110042 京都府宇治市小倉町蓮池175-23小倉接骨院ビル2F |
---|---|
開設年月日 | 2010年1月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始12月30日から1月3日
及びお盆休日8月15日、16日あり |
サービス 提供地域 |
宇治市 |
電話番号 | 0774-21-2414 |
FAX番号 | 0774-21-2413 |
管理者 | 狩野 なお子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒6110031 京都府宇治市広野町丸山29-2 |
---|---|
開設年月日 | 2011年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
宇治市 |
電話番号 | 0774-41-3490 |
FAX番号 | 0774-41-3491 |
管理者 | 鷹田 一幸 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒6110011 京都府宇治市五ケ庄芝ノ東54-2 |
---|---|
開設年月日 | 1989年3月6日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0774-33-5000 |
FAX番号 | 0774-32-6311 |
管理者 | 村上 利樹 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6110011 京都府宇治市五ケ庄芝ノ東54-2 |
---|---|
開設年月日 | 2014年11月1日 |
サービス 提供時間 |
積雪、台風等で臨時休業や時間短縮になることがあります。
|
サービス 提供地域 |
宇治市内、伏見区内の一部 |
電話番号 | 0774-33-5304 |
FAX番号 | 0774-32-6311 |
管理者 | 村上 利樹 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6110041 京都府宇治市槇島町落合43-11 |
---|---|
開設年月日 | 2021年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
宇治市、伏見区 |
電話番号 | 0774-66-7805 |
FAX番号 | 0774-66-7806 |
管理者 | 菅原 法子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒6110011 京都府宇治市五ケ庄平野12-15 |
---|---|
開設年月日 | 2014年3月17日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
宇治市 |
電話番号 | 0774-38-1272 |
FAX番号 | 0774-38-1273 |
管理者 | 北村 英也 |
職員体制 | - |
住所 |
〒6110011 京都府宇治市五ケ庄1-59-1壱番館305 |
---|---|
開設年月日 | 2023年5月11日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
宇治市内 それ以外も相談可 |
電話番号 | 0774-31-8328 |
FAX番号 | 0774-31-8329 |
管理者 | - |
職員体制 | - |
住所 |
〒6110042 京都府宇治市小倉町山際63-1 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
宇治市内(小倉町、伊勢田町、安田町。尚、その他の地域については申込者と相談のうえ決定とする。) |
電話番号 | 0774-22-3207 |
FAX番号 | 0774-22-4094 |
管理者 | 田邊 邦男 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒6110021 京都府宇治市宇治壱番134-1 |
---|---|
開設年月日 | 2021年3月1日 |
サービス 提供時間 |
電話等により、24時間常時連絡可能な体制とする。
|
サービス 提供地域 |
通常の事業の実施地域は、京都市、宇治市、八幡市、城陽市、京田辺市、木津川市、長岡京市、向日市、大津市、草津市、栗東市、守山市の区域とする |
電話番号 | 050-3138-6083 |
FAX番号 | 050-6868-2509 |
管理者 | 松尾千佳子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6110042 京都府宇治市小倉町山際63-1 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
宇治市内(小倉町、伊勢田町、安田町。尚、その他の地域については申込者と相談のうえ決定とする。) |
電話番号 | 0774-22-3207 |
FAX番号 | 0774-22-4094 |
管理者 | 田邊 邦男 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |