マップに戻る

京都市中京区(京都府)男性職員あり検索結果

35件中 2135
検索条件を変更する
  • 通所リハ
    医療法人 回生会(社団)
    介護保険事業所番号2610300705

    アンチエイジングリハビリテーション回生

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月6日時点)
    40/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒6048051
    京都府京都市中京区船屋町382
    開設年月日 2009年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時30分
    土日
    9時00分~13時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜 祝日 12月30日~翌年1月3日
    サービス
    提供地域
    京都市中京区、下京区、左京区、東山区の内、原則、堀川通以東、鴨川以西、丸太町通以南、五条通以北
    電話番号 075-255-0275
    FAX番号 075-255-0292
    管理者 中村 郁子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 京都ライトハウス
    介護保険事業所番号2670301056

    デイサービスセンター ライトハウス朱雀

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年7月6日時点)
    0/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒6048434
    京都府京都市中京区西ノ京新建町3高齢者総合福祉センターライトハウス朱雀
    開設年月日 2016年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~17時35分
    土日
    8時45分~17時35分
    日曜
    -
    祝日
    8時45分~17時35分
    定休日
    日曜日及び12月31日から1月2日まで
    サービス
    提供地域
    通常の事業の実施地域は、京都市北区、中京区、上京区、下京区、右京区の一部とする。北は今出川通、西は葛野大路通、南は七条通、東は堀川通を囲むエリアとする。ただし、今出川通と葛野大路通をつなぐ道路については以下のとおり。七条通りから葛野大路通を太子道通まで上り、太子道通を馬代通まで東へ、馬代通は今出川通まで上る。また、これ以外の地域からの相談にも応じる。
    電話番号 075-803-1740
    FAX番号 075-803-1738
    管理者 松尾 昇一郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 壬生老人ホーム
    介護保険事業所番号2670300025

    壬生老人ホーム(短期入所生活介護)

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月17日時点)
    0/4
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒6048821
    京都府京都市中京区壬生梛ノ宮町27
    開設年月日 1988年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 075-801-1243
    FAX番号 075-801-1405
    管理者 中村倫典
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問リハビリ
    医療法人 回生会(社団)
    介護保険事業所番号2610300705

    訪問リハビリテーションクリニック回生

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年8月19日時点)
    10/192
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒6048051
    京都府京都市中京区船屋町382
    開設年月日 2009年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~17時30分
    土日
    9時30分~12時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜 祝日 12月30日~翌年1月3日
    サービス
    提供地域
    京都市:中京区一部、下京区一部、左京区一部、東山区全域
    ⇒千本通以東、丸太町通以南、八条通以北
    電話番号 075-255-0273
    FAX番号 075-255-0291
    管理者 山田 隼平
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問入浴
    株式会社 東山
    介護保険事業所番号2670301072

    リハビリ訪問入浴re:CRAS京都中央店

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年8月10日時点)
    20/90
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒6040051
    京都府京都市中京区二条油小路町286STFビル 1
    開設年月日 2016年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    土日・GW・夏季・年末年始
    サービス
    提供地域
    京都市内(伏見区・山科区・西京区・南区・右京区の一部・左京区の一部を除く)
    電話番号 075-252-4126
    FAX番号 075-252-1177
    管理者 飛田 元弘
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 東山
    介護保険事業所番号2670300868

    リハビリデイサービスnagomi京都二条店

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年10月14日時点)
    15/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒6048874
    京都府京都市中京区壬生天池町26-3
    開設年月日 2013年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    09時00分~17時00分
    定休日
    土曜、日曜、ゴールデンウィーク期間、お盆期間、年末年始
    サービス
    提供地域
    中京区全域、上京区・下京区・右京区の一部
    電話番号 075-813-0888
    FAX番号 075-813-0887
    管理者 管 裕貴
    職員体制 -
  • 通所介護
    医療法人 啓誠会
    介護保険事業所番号2610306686

    医療法人啓誠会 デイサービスセンター やすらぎ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年8月28日時点)
    7/28
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒6048844
    京都府京都市中京区壬生桧町16-22
    開設年月日 2006年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    日曜・年末年始休
    サービス
    提供地域
    堀川通りより西、天神川より東、丸太町通りより南、八条通りより北の地域
    電話番号 075-326-7666
    FAX番号 075-326-7677
    管理者 堀田隆行
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 M&company
    介護保険事業所番号2690300112

    デイサービスふくろう

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月10日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒6048417
    京都府京都市中京区西ノ京内畑町29-58
    開設年月日 2016年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜・祝日
    お盆休み
    年末年始
    サービス
    提供地域
    中京区、上京区、右京区、北区
    北は今出川、西は天神川、南は四条、東は堀川通りまで
    電話番号 075-842-5577
    FAX番号 075-842-5588
    管理者 真木 義和
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    株式会社 ハッピーナビゲーション
    介護保険事業所番号2670300611

    株式会社 ハッピーナビゲーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月5日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒6040082
    京都府京都市中京区毘沙門町397-22条城東グランドハイツ108
    開設年月日 2007年9月26日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土・日曜日 年末12月30日~年始1月2日まで休業とします。
    年末12月30日~年始1月2日まで休業とします。
    サービス
    提供地域
    中京区・上京区・下京区全域、東山区は東大路通より以西、右京区(旧京北町を除く)を介護サービス提供地域とします。
    電話番号 075-211-2986
    FAX番号 075-211-2996
    管理者 江畑正勝
    職員体制 -
  • 訪問看護
    株式会社 IZUMO
    介護保険事業所番号2660390093

    くつろぎ 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月15日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒6040082
    京都府京都市中京区毘沙門町397-2二条城東グランドハイツ1F
    開設年月日 2009年7月3日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    12月30日から1月3日のみ
    看護師は平日土日祝日緊急訪問の対応あり。
    サービス
    提供地域
    北は北大路通り、東は東大路通り、西は西大路通り、南は四条通り
    電話番号 075-231-3131
    FAX番号 075-823-8881
    管理者 鈴木ゆかり
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    株式会社 こみつ
    介護保険事業所番号2670301031

    訪問介護 まごのて中京

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒6048805
    京都府京都市中京区壬生馬場町46-14
    開設年月日 2015年11月11日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    9時00分~18時00分
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    年中無休
    事務所は土日休み。緊急連絡先設置。
    サービス
    提供地域
    京都市内において、きぬかけの道・一条通~西大路通~今出川通~烏丸通~七条通~天神川通で囲まれた地域です。
    電話番号 075-277-1338
    FAX番号 075-277-1339
    管理者 井藤 光浩
    職員体制 -
  • 訪問看護
    一般社団法人 森緑会
    介護保険事業所番号2660390291

    ねこのて訪問看護ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月18日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒6040981
    京都府京都市中京区毘沙門町557-2ACT-Kビル2F
    開設年月日 2022年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土日祝日
    サービス
    提供地域
    右京区(高雄、宕陰中学校区、周山中学校区を除く地域) 
    北区(雲ケ畑、小野郷中学校区を除く地域) 上京区 中京区 
    左京区南部(大原、花背第一、第二中学校区を除く地域) 下京区
    南区(久世中学校区を除く地域) 山科区 東山区 
    伏見区(小栗栖宮山、小栗栖、石田、日野、春日野、醍醐西、
    北醍醐、醍醐、池田、池田東学区、深草に限る)
    電話番号 075-241-1781
    FAX番号 075-741-8262
    管理者 フシダ ヨシヒロ
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 Pro・vision
    介護保険事業所番号2690300146

    ポシブル烏丸御池

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年8月20日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒6040044
    京都府京都市中京区下古城町399With京Seasons 1F
    開設年月日 2018年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜、年末年始(12月30日~1月3日)・3月の最終土曜日
    サービス
    提供地域
    中京区・上京区の全域、下京区・北区・右京区の一部。
    電話番号 075-255-7511
    FAX番号 075-255-7512
    管理者 坪内大器
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 訪問介護
    有限会社 らぶぃあんろーず
    介護保険事業所番号2670300728

    ヘルパーステーション らぶぃあんろーず

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月23日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒6048444
    京都府京都市中京区西ノ京月輪町11-60
    開設年月日 2002年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    9時00分~17時00分
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    12月30日~1月3日
    時間外でも必要に応じて対応いたします。
    サービス
    提供地域
    中京区、上京区、右京区(四条通より北、福王子交差点より北西については29号線より南東)、北区(堀川通より西・北大路より南)の区域とする。
    電話番号 075-822-8238
    FAX番号 075-822-8239
    管理者 林 照美
    職員体制 -
  • 訪問介護
    株式会社 しんせい
    介護保険事業所番号2670300769

    しんせいケアサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年9月20日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒6048862
    京都府京都市中京区壬生森町56-11ベストプラザ206
    開設年月日 2011年11月7日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    365日電話対応はしています。
    サービス
    提供地域
    京都市全域(右京区京北、左京区大原除く)
    電話番号 075-406-1093
    FAX番号 075-406-1293
    管理者 近藤 トミヱ
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

京都府のエリアから探す

京都府京都市中京区の詳細条件から探す