マップに戻る

高知県生活保護対応可検索結果

749件中 101120
検索条件を変更する
  • 通所介護
    株式会社 優心
    介護保険事業所番号3970600478

    デイサービス しいの実

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年4月4日時点)
    10/24
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒7850034
    高知県須崎市大間本町16-30
    開設年月日 2014年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~16時30分
    土日
    09時00分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    09時00分~16時30分
    定休日
    水曜日、日曜日
    定休日以外の曜日が祝日の場合、通常営業しています。

    年末年始の連休(12/29~1/3)
    サービス
    提供地域
    須崎市、中土佐町、津野町(東津野地区を除く)
    但し、片道30分を超える場合は要相談。
    電話番号 0889-43-9355
    FAX番号 0889-43-9356
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    高吾北広域町村 事務組合
    介護保険事業所番号3972500064

    高吾北広域町村事務組合立 特別養護老人ホーム 春日荘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月31日時点)
    2/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 多床室
    住所 〒7891202
    高知県高岡郡佐川町乙2340
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0889-22-3456
    FAX番号 0889-22-7172
    管理者 堅田 文彦
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 西土佐福祉会
    介護保険事業所番号3972600047

    特別養護老人ホーム かわせみ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月31日時点)
    0/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒7871603
    高知県四万十市西土佐用井1110-1
    開設年月日 1992年6月10日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0880-52-2223
    FAX番号 0880-52-2382
    管理者 佐藤 生一
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 室戸市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号3970200204

    室戸市 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月14日時点)
    41/165
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7817109
    高知県室戸市領家87
    開設年月日 2006年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    10時00分~15時30分
    土日
    0時00分~0時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    10時00分~15時30分
    定休日
    土曜、日曜、年末年始(12月29日~1月3日)
    土曜・日曜は休業。ただし、平日(月~金)にかかる祝日は営業。
    サービス
    提供地域
    室戸市内一円
    電話番号 0887-23-2301
    FAX番号 0887-22-1346
    管理者 寺岡幸重
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    福の種 株式会社
    介護保険事業所番号3970105866

    アルコデイトレセンター愛宕山

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月7日時点)
    10/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7800024
    高知県高知市前里335-15
    開設年月日 2014年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土・日
    営業;月~金 ただし12月30日~1月3日はのぞく
    サービス
    提供地域
    高知市の一部(土佐山、鏡除く)
    *送迎範囲については、状況に応じてご相談させていただきます。
    電話番号 088-856-5338
    FAX番号 088-856-5336
    管理者 木村 徹
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    一般社団法人 高知市医師会
    介護保険事業所番号3960590028

    高知市医師会立 訪問看護 ステーション土佐

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月5日時点)
    10/70
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒7811101
    高知県土佐市高岡町甲1792-2土佐市高齢者総合福祉センター内
    開設年月日 1997年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土・日・祝・12月29日~1月3日
    24時間対応体制をとっているので病状に応じて対応します。
    定休日も問合せにより対応致します。
    サービス
    提供地域
    高知市、土佐市、いの町、日高村、須崎市
    電話番号 088-852-5904
    FAX番号 088-852-5906
    管理者 小松 倫子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 ごほく静和会
    介護保険事業所番号3992400170

    吾北 デイサービスセンター すこやか

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月4日時点)
    5/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7812321
    高知県吾川郡いの町小川東津賀才53-1
    開設年月日 2019年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜日及び12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    事業所から片道30分以内
    電話番号 088-867-3116
    FAX番号 088-867-3119
    管理者 黒川幸
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 ベテルホーム
    介護保険事業所番号3970600296

    ベテルホームすさき デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月4日時点)
    5/91
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7850058
    高知県須崎市桐間南15
    開設年月日 2008年12月4日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~16時30分
    土日
    09時00分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    09時00分~16時30分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    高知県須崎市
    電話番号 0889-42-2100
    FAX番号 0889-43-2103
    管理者 門脇 哲也
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    有限会社 フアクトリー
    介護保険事業所番号3990100426

    デイサービス33番地

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月4日時点)
    0/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7800818
    高知県高知市宝永町10-21
    開設年月日 2011年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜、1月1日~1月3日
    臨時休業:悪天候、職員の研修等
    サービス
    提供地域
    高知市全域
    電話番号 088-855-8742
    FAX番号 088-855-8752
    管理者 橋本 眞由美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    医療法人 吉村
    介護保険事業所番号3910117070

    通所リハビリテーションよしむら

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月3日時点)
    10/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    住所 〒7808015
    高知県高知市百石町2-2-1
    開設年月日 1996年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土・日・祝日・年末年始
    サービス
    提供地域
    主に潮江地区。その他、相談に応じる。
    電話番号 088-855-5432
    FAX番号 088-832-6432
    管理者 吉村 耕一
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 仁栄会
    介護保険事業所番号3910116395

    島津病院通所リハビリテーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月3日時点)
    10/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7800066
    高知県高知市比島町4-5-27
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~15時45分
    土日
    9時30分~15時45分
    日曜
    -
    祝日
    9時30分~15時45分
    定休日
    日曜・年末年始(12月31日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    高知市内
    電話番号 088-823-2285
    FAX番号 088-824-2368
    管理者 島津 裕和
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    楠瀬博人
    介護保険事業所番号3910117658

    クリニックひろと通所リハビリテーションうらら

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月25日時点)
    23/44
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7810270
    高知県高知市長浜4823
    開設年月日 2007年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~16時00分
    土日
    8時30分~16時00分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    00時00分~00時00分
    定休日
    日曜日・祝日・12月31日~1月3日
    -
    サービス
    提供地域
    高知市
    電話番号 088-848-0037
    FAX番号 088-848-0041
    管理者 楠瀬 博人
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 前田会
    介護保険事業所番号3912511411

    前田病院デイセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月18日時点)
    2/45
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒7811301
    高知県高岡郡越知町越知甲2133
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時00分
    土日
    9時30分~16時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時30分~16時00分
    定休日
    日曜日、1月1日
    サービス
    提供地域
    越知町、佐川町、仁淀川町
    電話番号 0889-26-1365
    FAX番号 0889-26-1310
    管理者 前田 尚男
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    株式会社 Connect
    介護保険事業所番号3960190886

    訪問看護ステーション アムール

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月17日時点)
    20/150
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒7818001
    高知県高知市土居町14-1
    開設年月日 2023年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    9時00分~18時00分
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    訪問看護は24時間365日対応
    但し、利用者の希望に応じて、サービスの提供は24時間対応可能な体制を整えるものとします。
    サービス
    提供地域
    高知市・土佐市・佐川町・須崎市・香南市・香美市・他相談
    電話番号 088-855-6088
    FAX番号 088-855-6068
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 スターアライズ
    介護保険事業所番号3990101523

    歩きの専門デイサービス いごりは

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月14日時点)
    4/5
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7808037
    高知県高知市城山町23-1
    開設年月日 2023年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~17時15分
    土日
    8時15分~17時15分
    日曜
    -
    祝日
    8時15分~17時15分
    定休日
    日曜日、年末年始
    サービス
    提供地域
    高知市
    電話番号 088-821-8511
    FAX番号 088-821-8511
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所リハ
    医療法人 大生会
    介護保険事業所番号3910115306

    通所リハビリテーションいとう

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月14日時点)
    7/28
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒7815106
    高知県高知市介良乙1049高知東メディカルスクエア2F
    開設年月日 2005年5月23日
    サービス
    提供時間
    平日
    13時00分~16時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土日祝
    休日:年末年始
    サービス
    提供地域
    高知市、南国市:主に高知市介良周辺
    電話番号 088-860-3700
    FAX番号 088-860-3705
    管理者 伊藤 謙
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    医療法人 大生会
    介護保険事業所番号3910115306

    通所介護 いとう

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月14日時点)
    7/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7815106
    高知県高知市介良乙1049高知東メディカルスクエア1F
    開設年月日 2017年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    休日:日祝日 年末年始(12/30~1/3)
    サービス
    提供地域
    高知市、南国市
    電話番号 088-860-3700
    FAX番号 088-860-3705
    管理者 中村 良雄
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    合同会社 ほっとステーション
    介護保険事業所番号3970107755

    よこはまほっとステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月10日時点)
    5/55
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    住所 〒7810243
    高知県高知市横浜東町2-47
    開設年月日 2023年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~5時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜 日曜 年末29日から年明け3日まで
    サービス
    提供地域
    高知市 伊野町 土佐市一部 南国市
    電話番号 088-841-6460
    FAX番号 -
    管理者 -
    職員体制 -
  • 訪問介護
    合同会社 ヘルパーステーションなかよし
    介護保険事業所番号3970104034

    ヘルパーステーション なかよし

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月10日時点)
    2/2
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒7818122
    高知県高知市高須新町2-15-5サンハイツ小松105
    開設年月日 2010年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    -0時0分~-0時0分
    祝日
    -0時0分~-0時0分
    定休日
    日曜日、祝日
    携帯への転送にて対応。
    日曜なども要望が有れば対応させていただいております。
    サービス
    提供地域
    高知市・南国市・いの町、土佐市
    電話番号 088-855-7823
    FAX番号 088-855-7824
    管理者 田中 順
    職員体制 -
  • 通所リハ
    医療法人 つくし会
    介護保険事業所番号3960490039

    南国病院通所リハビリテーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月29日時点)
    5/22
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7830005
    高知県南国市大そね乙1259-5医療法人つくし会在宅医療支援センター2F
    開設年月日 2007年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~16時15分
    土日
    8時45分~16時15分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    00時00分~00時00分
    定休日
    日曜、祝祭日、年末年始 (12/30~1/3)
    台風等自然災害が予想される場合は、臨時休業することがあります。
    サービス
    提供地域
    南国市・香南市・香美市
    電話番号 088-864-5282
    FAX番号 088-864-5282
    管理者 麻植啓輔
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

高知県のエリアから探す

高知県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴