住所 |
〒2520029 神奈川県座間市入谷西3-17-15アクセス102 |
---|---|
開設年月日 | 2017年4月1日 |
サービス 提供時間 |
24時間の対応が必要な患者様は土日祝日も対応しています。
|
サービス 提供地域 |
座間市 大和市 海老名市 綾瀬市 相模原の一部(相談に応じる)・事業所から5㎞圏内 |
電話番号 | 046-204-8833 |
FAX番号 | 046-298-5856 |
管理者 | 勝又 裕子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒2520028 神奈川県座間市入谷東2-14-33 |
---|---|
開設年月日 | 2014年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
座間市、相模原市南区、海老名市、綾瀬市、大和市、厚木市 |
電話番号 | 046-254-0080 |
FAX番号 | 046-259-9212 |
管理者 | 天久 瑛里香 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒2520003 神奈川県座間市ひばりが丘5-41-36 |
---|---|
開設年月日 | 2005年7月1日 |
サービス 提供時間 |
24時間電話連絡可能
|
サービス 提供地域 |
座間市、相模原市、大和市、海老名市、綾瀬市 |
電話番号 | 046-256-6680 |
FAX番号 | 046-256-6786 |
管理者 | 海老根由紀子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒2520023 神奈川県座間市立野台1-8-37 |
---|---|
開設年月日 | 2004年5月1日 |
サービス 提供時間 |
夏季休暇:8/13~8/16
冬期休暇:12/29~1/3 |
サービス 提供地域 |
座間市 |
電話番号 | 046-255-7657 |
FAX番号 | 046-255-7765 |
管理者 | 鈴野 亜希 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒2520012 神奈川県座間市広野台1-28-1 |
---|---|
開設年月日 | 2003年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
座間市(全域)、相模原市(相武台・新磯野) |
電話番号 | 046-256-5656 |
FAX番号 | 046-256-5161 |
管理者 | 水野 美佳 |
職員体制 | - |
住所 |
〒2520003 神奈川県座間市ひばりが丘1-41-1 |
---|---|
開設年月日 | 2014年3月1日 |
サービス 提供時間 |
祝日は平常通り、事業所は営業しております。
12月31日~1月3日まで年末年始特別休業。 |
サービス 提供地域 |
座間市全域、大和市一部地域(南林間、林間、鶴間、西鶴間) |
電話番号 | 046-259-5038 |
FAX番号 | 046-259-5878 |
管理者 | 矢部 裕太 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒2520001 神奈川県座間市相模が丘6-21-27 |
---|---|
開設年月日 | 2000年3月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 046-266-5010 |
FAX番号 | 046-257-6265 |
管理者 | 井原 厚 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒2520014 神奈川県座間市栗原中央6-1-18 |
---|---|
開設年月日 | 1995年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
座間市全域・相模原市一部・大和市一部・海老名市一部・綾瀬市一部 |
電話番号 | 046-251-1166 |
FAX番号 | 046-251-9300 |
管理者 | 野島 徹 |
職員体制 | - |
住所 |
〒2520026 神奈川県座間市新田宿125-4 |
---|---|
開設年月日 | 1997年11月1日 |
サービス 提供時間 |
正月休み(12月30日から1月3日)
緊急時にはその都度対応しています。 |
サービス 提供地域 |
座間市内・海老名市一部 |
電話番号 | 046-255-7772 |
FAX番号 | 046-255-4771 |
管理者 | 中島謙一 |
職員体制 | - |
住所 |
〒2520002 神奈川県座間市小松原1-26-13メイプルⅤ102 |
---|---|
開設年月日 | 2014年9月1日 |
サービス 提供時間 |
快適な時間と空間を提供する事に専念しています。
|
サービス 提供地域 |
座間市 |
電話番号 | 046-298-5261 |
FAX番号 | - |
管理者 | 前田 稔 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒2520026 神奈川県座間市新田宿125-4 |
---|---|
開設年月日 | 1997年11月1日 |
サービス 提供時間 |
正月休み(12/30から1/3)
|
サービス 提供地域 |
座間市内 海老名市の一部 |
電話番号 | 046-255-7772 |
FAX番号 | 046-255-4771 |
管理者 | 中島 謙一 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒2520003 神奈川県座間市ひばりが丘5-14-27 |
---|---|
開設年月日 | 2010年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
座間市、海老名市の一部、相模原市の一部。 |
電話番号 | 046-298-5022 |
FAX番号 | 046-298-5023 |
管理者 | 清水 美貴 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒2520011 神奈川県座間市相武台3-37-11加藤第二コーポ1F |
---|---|
開設年月日 | 2017年3月1日 |
サービス 提供時間 |
電話等により,24時間常時連絡が可能な体制です。
|
サービス 提供地域 |
座間市及び相模原市の一部(南区) |
電話番号 | 046-283-6525 |
FAX番号 | 046-283-6526 |
管理者 | 小木 |
職員体制 | - |
住所 |
〒2520001 神奈川県座間市相模が丘3-57-1光鶴園ビル 1F |
---|---|
開設年月日 | 2018年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
座間市 |
電話番号 | 046-244-5365 |
FAX番号 | 046-244-5366 |
管理者 | 磯川 祐 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒2520029 神奈川県座間市入谷西3-17-15アクセス101 |
---|---|
開設年月日 | 2005年12月1日 |
サービス 提供時間 |
電話等により、24時間常時連絡が可能な体制とする
|
サービス 提供地域 |
座間市、大和市、海老名市、綾瀬市、相模原市南区 |
電話番号 | 046-298-5855 |
FAX番号 | 046-298-5856 |
管理者 | 大丸 和枝 |
職員体制 | - |
住所 |
〒2520003 神奈川県座間市ひばりが丘1-41-1 |
---|---|
開設年月日 | 2012年10月1日 |
サービス 提供時間 |
時間外は080-2062-3704で対応
|
サービス 提供地域 |
座間市(ひばりが丘、小松原、東原、相模が丘) 大和市(南林間、林間、鶴間、西鶴間) |
電話番号 | 046-259-5038 |
FAX番号 | 046-259-5878 |
管理者 | 阿部 貞子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒2520001 神奈川県座間市相模が丘5-13-39マースコート相模原102 |
---|---|
開設年月日 | 2002年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
座間市・相模原市(一部地域を除く)・町田市(一部地域を除く)・大和市・海老名市・綾瀬市・藤沢市・寒川町 |
電話番号 | 042-701-5288 |
FAX番号 | 042-701-5289 |
管理者 | 野沢 桐子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒2520013 神奈川県座間市栗原912-2 |
---|---|
開設年月日 | 2001年4月2日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
座間市、大和市、海老名市、綾瀬市 |
電話番号 | 046-298-2277 |
FAX番号 | 046-298-2276 |
管理者 | 別所 みず乃 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒2520014 神奈川県座間市栗原中央6-1-18 |
---|---|
開設年月日 | 1987年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 046-251-1166 |
FAX番号 | 046-251-9300 |
管理者 | 野島 徹 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒2520021 神奈川県座間市緑ケ丘6-13-6シンワコーポラス202 |
---|---|
開設年月日 | 2018年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
ステーションが通常業務を行う地域は、座間市とする。ただし、これ以外は相談に応じる。 |
電話番号 | 046-211-0832 |
FAX番号 | 046-289-3001 |
管理者 | 佐藤あゆみ |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |