住所 |
〒2400103 神奈川県横須賀市佐島3-12-15 |
---|---|
開設年月日 | 1998年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 046-856-7088 |
FAX番号 | 046-858-2777 |
管理者 | 森 弘樹 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒2380052 神奈川県横須賀市佐野町3-33 |
---|---|
開設年月日 | 2006年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
横須賀市全域 |
電話番号 | 046-851-2176 |
FAX番号 | 046-851-2176 |
管理者 | 鈴木 直道 |
職員体制 | - |
住所 |
〒2380007 神奈川県横須賀市若松町3-9プライムレーベル横須賀中央3F |
---|---|
開設年月日 | 2016年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
横須賀市の一部(本庁第一地域包括支援センター・本庁第二地域包括支援センター・衣笠第一地域包括支援センター・衣笠第二地域包括支援センター・大津地域包括支援センター・浦賀地域包括支援センター・久里浜地域包括支援センター・田浦逸見地域包括支援センター・西第一地域包括支援センター・西第二地域包括支援センター 管内) |
電話番号 | 046-874-4314 |
FAX番号 | 046-874-4315 |
管理者 | 中村 邦美 |
職員体制 | - |
住所 |
〒2390842 神奈川県横須賀市長沢6-45-6 |
---|---|
開設年月日 | 2002年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
横須賀市 |
電話番号 | 046-848-3933 |
FAX番号 | 046-848-2383 |
管理者 | 山田 澄子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒2390822 神奈川県横須賀市浦賀1-8-11 |
---|---|
開設年月日 | 2014年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
横須賀市全域(浦賀より送迎時間片道30分程度まで) |
電話番号 | 046-845-1571 |
FAX番号 | 046-845-1572 |
管理者 | 宮川せいら |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒2390808 神奈川県横須賀市大津町2-14-10 |
---|---|
開設年月日 | 2005年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
横須賀市南部地域 |
電話番号 | 046-838-5705 |
FAX番号 | 046-833-5950 |
管理者 | 山森 靖 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒2390843 神奈川県横須賀市津久井4-1-21パーシモンハウス24 |
---|---|
開設年月日 | 2019年5月1日 |
サービス 提供時間 |
年中無休
|
サービス 提供地域 |
横須賀市、三浦市一部 |
電話番号 | 046-849-5541 |
FAX番号 | 046-849-5561 |
管理者 | 高橋 富美枝 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒2380012 神奈川県横須賀市安浦町1-9 |
---|---|
開設年月日 | 2023年11月1日 |
サービス 提供時間 |
365日対応
|
サービス 提供地域 |
横須賀市 |
電話番号 | 046-874-4471 |
FAX番号 | 046-874-4472 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒2390807 神奈川県横須賀市根岸町4-35-4 |
---|---|
開設年月日 | 2015年12月1日 |
サービス 提供時間 |
その他の休日年末年始12月29日~1月4日、GW毎年ゴールデンウイークの週末につなげ金・土又は土・月の二日を休業日とする。
|
サービス 提供地域 |
横須賀市 根岸町、大矢部、衣笠町、大津町、三春町、小矢部町、平作、森崎、内川、久比里、久里浜、久里浜台、 佐原、神明町、舟倉、若宮台 |
電話番号 | 046-876-6700 |
FAX番号 | 046-876-6900 |
管理者 | 大井勝博 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒2380315 神奈川県横須賀市林2-1-31 |
---|---|
開設年月日 | 2013年11月1日 |
サービス 提供時間 |
12月29日~1月4日は休業いたします。
毎年4月、5月のゴールデンウィークの週末につなげ金・土又は土・月を休業日といたします |
サービス 提供地域 |
横須賀市(山科台、太田和、長坂、芦名、荻野、佐島、佐島の丘、湘南国際村、秋谷、林、須軽谷、長井、武) |
電話番号 | 046-876-8453 |
FAX番号 | 046-876-8463 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒2390824 神奈川県横須賀市西浦賀5-32-1 |
---|---|
開設年月日 | 2002年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
横須賀市内の本庁第二、衣笠第二、大津、久里浜、浦賀の地域包括支援センタ-内 |
電話番号 | 046-845-1600 |
FAX番号 | 046-845-1688 |
管理者 | 露無松平 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒2380035 神奈川県横須賀市池上4-1-6 |
---|---|
開設年月日 | 2022年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
横須賀市(一部) |
電話番号 | 046-854-5062 |
FAX番号 | 046-854-5063 |
管理者 | 田中 久美子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒2380012 神奈川県横須賀市安浦町3-25 |
---|---|
開設年月日 | 2015年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
横須賀市内 |
電話番号 | 046-876-6247 |
FAX番号 | 046-876-6249 |
管理者 | 飯嶋 珠紀 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒2390808 神奈川県横須賀市大津町4-7-31早坂ビル 1F |
---|---|
開設年月日 | 2016年4月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始休業:12/29~1/3
|
サービス 提供地域 |
横須賀市内全域.三浦市の一部、逗子、葉山 |
電話番号 | 046-887-0875 |
FAX番号 | 046-887-0876 |
管理者 | 藤田 未央 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒2380017 神奈川県横須賀市上町3-50相川ハイツ201 |
---|---|
開設年月日 | 2013年4月1日 |
サービス 提供時間 |
ご利用者様の希望、状況等、当ヘルパーの空状況等により定休日の訪問もご相談に応じております。
|
サービス 提供地域 |
横須賀市全域 |
電話番号 | 046-828-7040 |
FAX番号 | 046-828-7041 |
管理者 | 西出美知代 |
職員体制 | - |
住所 |
〒2380014 神奈川県横須賀市三春町1-22青木ビル201 |
---|---|
開設年月日 | 2003年12月1日 |
サービス 提供時間 |
固定電話から携帯電話に転送される
|
サービス 提供地域 |
横須賀市全域 |
電話番号 | 046-828-3550 |
FAX番号 | 046-824-6525 |
管理者 | 宮本 達己 |
職員体制 | - |
住所 |
〒2380045 神奈川県横須賀市東逸見町4-16-35 |
---|---|
開設年月日 | 2016年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
横須賀市 |
電話番号 | 046-822-1026 |
FAX番号 | 046-897-0660 |
管理者 | 篠原 稔 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒2380047 神奈川県横須賀市吉倉町2-24-1 |
---|---|
開設年月日 | 2003年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 046-821-5811 |
FAX番号 | 046-821-5815 |
管理者 | 金澤 誠 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒2390841 神奈川県横須賀市野比1-41-1 |
---|---|
開設年月日 | 2003年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 046-839-2525 |
FAX番号 | 046-839-2011 |
管理者 | 鮫嶋 憲治 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒2380313 神奈川県横須賀市武1-30-1 |
---|---|
開設年月日 | 2023年8月1日 |
サービス 提供時間 |
12月29日から1月3日まで休み。その他法人が指定する日。
|
サービス 提供地域 |
横須賀市 |
電話番号 | 046-856-4410 |
FAX番号 | 046-856-4410 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |