お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

横浜市(神奈川県)通所介護検索結果

394件中 161180
検索条件を変更する
  • 通所介護
    ふじケアサポート 株式会社
    介護保険事業所番号1470900919

    ふじデイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月9日時点)
    10/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒2220036
    神奈川県横浜市港北区小机町982SKビル2F
    開設年月日 2004年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時15分~18時15分
    土日
    08時15分~18時15分
    日曜
    -
    祝日
    08時15分~18時15分
    定休日
    日曜日
    祝日は営業
    12月30日から1月3日は休業
    サービス
    提供地域
    横浜市港北区、横浜市神奈川区、横浜市緑区、横浜市都筑区、横浜市鶴見区の一部区域
    電話番号 045-471-6234
    FAX番号 045-471-6280
    管理者 藤岡陽子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 マエカワケアサービス
    介護保険事業所番号1470801414

    リハビリデイセンター悠六浦

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月7日時点)
    32/253
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒2360035
    神奈川県横浜市金沢区大道2-5-20エヴァークレスト1F
    開設年月日 2008年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~17時30分
    土日
    8時45分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時45分~17時30分
    定休日
    日曜日、年末年始(12/29~1/4)
    毎年4月、5月のゴールデンウィークの週末につなげる金・土又は土・月の2日
    サービス
    提供地域
    横浜市金沢区 
    大道、六浦、朝比奈町、瀬戸、柳町、洲崎、平潟、町屋町、寺前、金沢、谷津、泥亀、乙舳、野島、釜利谷、大川、高舟台
    横須賀市
    鷹取、湘南鷹取、追浜町、追浜本町、追浜南町、浜見台
    電話番号 045-791-7533
    FAX番号 045-791-7534
    管理者 佐藤繁勝
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 兼愛会
    介護保険事業所番号1473300869

    デイサービスセンター しょうじゅの里三保

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月6日時点)
    30/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒2260015
    神奈川県横浜市緑区三保町171-1
    開設年月日 2005年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時30分~18時30分
    土日
    09時30分~18時30分
    日曜
    -
    祝日
    09時30分~18時30分
    定休日
    日曜日及び12/30~1/3
    サービス
    提供地域
    横浜市緑区:三保町・十日市場町・霧が丘・長津田・長津田町・長津田みなみ台・新治町・台村町・寺山町・中山町・いぶき野
    旭区:若葉台・上川井町・川井本町・川井宿町・上白根町・都岡町・下川井町
    電話番号 045-921-0013
    FAX番号 045-921-1560
    管理者 赤枝 眞紀子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 ひまわり福祉会
    介護保険事業所番号1473100335

    横浜市野庭地域ケアプラザ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月4日時点)
    5/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒2340056
    神奈川県横浜市港南区野庭町612横浜市野庭地域ケアプラザ、野庭地区センター
    開設年月日 2002年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    日曜日と12月29日~1月3日
    24時間連絡可能な体制あり。
    サービス
    提供地域
    横浜市:港南区、栄区、南区、磯子区
    電話番号 045-848-0111
    FAX番号 045-848-0106
    管理者 長堀 幸平
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 横浜市福祉サービス協会
    介護保険事業所番号1470900489

    横浜市大豆戸地域ケアプラザ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月4日時点)
    2/41
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒2220032
    神奈川県横浜市港北区大豆戸町316-1
    開設年月日 2000年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時45分~17時15分
    土日
    08時45分~17時15分
    日曜
    08時45分~17時15分
    祝日
    08時45分~17時15分
    定休日
    -
    年末年始(12/30~1/3)休業
    サービス
    提供地域
    横浜市港北区大豆戸町、大倉山、師岡町、篠原北、篠原町
    錦が丘、富士塚2丁目、菊名3丁目~7丁目、新横浜
    電話番号 045-432-4911
    FAX番号 045-432-4912
    管理者 櫻井 敦也
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 横浜市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号1473100046

    横浜市東永谷地域ケアプラザ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月28日時点)
    8/43
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒2330011
    神奈川県横浜市港南区東永谷1-1-12
    開設年月日 1997年6月8日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    9時00分~17時00分
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    なし
    年末年始(12月29日~1月3日)は休業。
    サービス
    提供地域
    横浜市港南区の
    ・最戸1丁目、2丁目
    ・大久保1丁目、2丁目、3丁目
    ・上大岡西1丁目の一部、2丁目の一部(鎌倉街道以西)
    ・港南1丁目、2丁目、3丁目、4丁目、5丁目、6丁目
    ・港南中央通
    ・日野1丁目、2丁目、3丁目
    ・上永谷1丁目、2丁目、3丁目、4丁目
    ・東永谷1丁目、2丁目、3丁目
    ・芹が谷1丁目、2丁目、3丁目、4丁目、5丁目
    ・東芹が谷
    ・下永谷1丁目、2丁目
    ・笹下 1丁目、2丁目、3丁目
    電話番号 045-826-1264
    FAX番号 045-826-1071
    管理者 三木 渉
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 神奈川県匡済会
    介護保険事業所番号1473300034

    横浜市十日市場地域ケアプラザ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月24日時点)
    10/34
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒2260025
    神奈川県横浜市緑区十日市場町825-1
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    12月29日~1月3日
    令和3年12月1日から日曜日が定休日となりました。
    サービス
    提供地域
    (緑区)十日市場町、新治町、霧が丘、三保町、寺山町、台村町、森の台、中山町、いぶき野、長津田みなみ台、長津田町、長津田、西八朔町、北八朔町 小山町 (青葉区)しらとり台、つつじが丘、さつきが丘、梅が丘、田奈
    電話番号 045-985-6321
    FAX番号 045-985-6325
    管理者 福島 英昭
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 恩賜財団済生会 支部神奈川県済生会
    介護保険事業所番号1470800382

    横浜市能見台地域ケアプラザ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月21日時点)
    40/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒2360058
    神奈川県横浜市金沢区能見台東2-1
    開設年月日 2001年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時30分
    土日
    9時00分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~17時30分
    定休日
    日曜日
    年末、年始(12/29~1/3)休業。
    サービス
    提供地域
    横浜市金沢区(能見台、西柴、長浜、片吹、富岡他)
    電話番号 045-787-0991
    FAX番号 045-787-0993
    管理者 木下 眞佐美
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社 シルバーメディカルサービス
    介護保険事業所番号1470101724

    フィットネスデイYACOH

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月19日時点)
    10/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒2300001
    神奈川県横浜市鶴見区矢向6-10-5ビーエイブル2F
    開設年月日 2008年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    日曜日 年末年始12月29日から1月3日
    サービス
    提供地域
    横浜市鶴見区・川崎市幸区・川崎市川崎区
    電話番号 045-576-0055
    FAX番号 045-576-0056
    管理者 松本佳子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社 住センター
    介護保険事業所番号1470501683

    デイサービスすまいる高砂店

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月9日時点)
    20/45
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒2320025
    神奈川県横浜市南区高砂町1-16-2鈴木ビル2F
    開設年月日 2008年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、年末年始12月31日から1月3日を休日とする。
    サービス
    提供地域
    横浜市 南区 中区 磯子区の一部地域 西区の一部地域
    電話番号 045-231-2020
    FAX番号 045-231-2021
    管理者 石沢 功
    職員体制 -
  • 通所介護
    社会福祉法人 幸済会
    介護保険事業所番号1470601152

    デイサービスセンター かわしまホーム

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月8日時点)
    25/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒2400045
    神奈川県横浜市保土ケ谷区川島町1515-3
    開設年月日 1993年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    横浜市保土ヶ谷区・旭区・神奈川区・西区
    電話番号 045-372-0300
    FAX番号 045-372-0301
    管理者 竹原 美代子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 横浜鶴声会
    介護保険事業所番号1470100593

    横浜市駒岡地域ケアプラザ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月6日時点)
    14/14
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒2300071
    神奈川県横浜市鶴見区駒岡4-28-5
    開設年月日 2002年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時35分
    土日
    9時30分~16時35分
    日曜
    -
    祝日
    9時30分~16時35分
    定休日
    日曜日
    年末年始(12/29~1/3)は、休業いたします。
    サービス
    提供地域
    横浜市鶴見区、横浜市港北区、川崎市幸区・南加瀬・小倉
    電話番号 045-570-6601
    FAX番号 045-570-6602
    管理者 板山重樹
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 ルネサンス
    介護保険事業所番号1470802115

    ルネサンス元氣ジム金沢文庫

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月5日時点)
    2/27
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒2360042
    神奈川県横浜市金沢区釜利谷東7-2-22
    開設年月日 2014年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日・日曜日,
    12月29日~1月3日
    サービス
    提供地域
    横浜市金沢区(一部地域を除く)
    電話番号 045-790-4123
    FAX番号 045-790-4122
    管理者 長谷川 理恵
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 平成記念会
    介護保険事業所番号1470202233

    平成 デイサービスセンター 神奈川

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月5日時点)
    20/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒2210864
    神奈川県横浜市神奈川区菅田町19
    開設年月日 2013年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    10時00分~16時05分
    土日
    10時00分~16時05分
    日曜
    -
    祝日
    10時00分~16時05分
    定休日
    日曜日 年末年始12/31~1/3
    サービス
    提供地域
    横浜市神奈川区、港北区、保土ヶ谷区、緑区
    電話番号 045-471-1300
    FAX番号 045-476-5767
    管理者 小林 拓也
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 ルネサンス
    介護保険事業所番号1470701846

    ルネサンス元氣ジム上中里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月5日時点)
    2/27
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒2350042
    神奈川県横浜市磯子区上中里町820-1
    開設年月日 2016年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日 日曜日
    祝日は営業
    特別休業期間(12/29~1/3)
    サービス
    提供地域
    磯子区、金沢区、港南区の一部
    電話番号 045-770-0180
    FAX番号 045-770-0181
    管理者 山下 真世
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 住センター
    介護保険事業所番号1470600998

    デイサービスすまいる

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月4日時点)
    5/37
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒2400001
    神奈川県横浜市保土ケ谷区川辺町6-2星川プラザマンション102
    開設年月日 2006年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時50分
    土日
    9時00分~16時50分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時50分
    定休日
    日曜日
    特別休業期間(12月31日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    横浜市保土ヶ谷区、西区の一部
    電話番号 045-331-2020
    FAX番号 045-331-2031
    管理者 佐藤 千秋
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 シルバーメディカルサービス
    介護保険事業所番号1470101898

    寿デイサービスセンター鶴見

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月4日時点)
    20/57
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒2300001
    神奈川県横浜市鶴見区矢向6-10-5ビーエイブル1F
    開設年月日 2010年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜および年末年始(12月29日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    横浜市鶴見区全域、横浜市神奈川区全域、川崎市幸区全域
    横浜市港北区の一部地域(日吉、日吉本町、下田町、綱島東、箕輪町、樽町、師岡町、大豆戸町、菊名、仲手原、錦が丘、篠原北、篠原東、富士塚、篠原町)
    川崎市川崎区の一部地域(日進町、堤根、渡田山王町、渡田新町、渡田東町、渡田向町、小田、京町、浅田、小田栄、南町、小川町、渡田、大島上町、田島町、貝塚、元木、浜町、鋼管通)
    川崎市中原区の一部地域(西加瀬、苅宿、大倉町、上平間、田尻町、北谷町、川崎木月)
    電話番号 045-585-3611
    FAX番号 045-585-3621
    管理者 高橋 輝雄
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 横浜市社会事業協会
    介護保険事業所番号1470400605

    横浜市簑沢地域ケアプラザ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月27日時点)
    6/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒2310856
    神奈川県横浜市中区簑沢13-204
    開設年月日 2002年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    年末年始(12/29~1/3)
    サービス
    提供地域
    横浜市中区全域及び南区・磯子区の一部(東町・西町・原町・下町・坂下町)
    電話番号 045-663-6960
    FAX番号 045-228-1828
    管理者 渡邊 圭子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    なごやかケアリンク 株式会社
    介護保険事業所番号1470602275

    デイサービスセンター なごやか保土ヶ谷

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月26日時点)
    20/27
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒2400051
    神奈川県横浜市保土ケ谷区上菅田町853第一大幸ビル101
    開設年月日 2016年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    年末年始12/31~1/2は休み
    ただし、災害、悪天候等止むを得ない事情が生じた場合は、利用者及びご家族に連絡の上、
    変更することがあります。
    サービス
    提供地域
    (1) 通所介護
    横浜市保土ヶ谷区(新井町、上菅田町、菅田町、西谷町、東川島町)、
    緑区(竹山、鴨居、鴨居町)、神奈川区(羽沢町)旭区、(白根、中白根、白根町)

    (2) 介護予防・日常生活支援総合事業
    横浜市保土ヶ谷区(新井町、上菅田町、菅田町、西谷町、東川島町)、
    緑区(竹山、鴨居、鴨居町、)神奈川区(羽沢町)旭区、(白根、中白根、白根町)
    電話番号 045-370-3570
    FAX番号 045-370-3571
    管理者 山田 真秀
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    なごやかケアリンク 株式会社
    介護保険事業所番号1470301522

    デイサービスセンター なごやか西横浜

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月26日時点)
    20/100
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒2200074
    神奈川県横浜市西区南浅間町16-9コーポ南浅間1F
    開設年月日 2004年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜、12月31日~1月1日
    サービス
    提供地域
    (1) 通所介護
    横浜市西区(浅間台、宮ヶ谷、北軽井沢、南軽井沢、楠町、北幸、南幸、岡野、西平沼町、南浅間町)
    保土ヶ谷区(仏向西、坂本町、上星川、釜台町、常盤台、岡沢町、和田、峰岡町、岡沢町、鎌谷町、川辺町、宮田町、天王町、神戸町、星川、明神台、桜ケ丘、初
    音ヶ丘、岩崎町、霞台、月見台、帷子町、岩間町、西久保町)
    神奈川区(三ッ沢西町、三ッ沢南町、三ッ沢東町、沢渡、松ケ丘、泉町、上反町、桐畑、高島台、台町、鶴屋町)

    (2) 第1号通所事業(横浜市通所介護相当サービス)
    横浜市西区(浅間台、宮ヶ谷、北軽井沢、南軽井沢、楠町、北幸、南幸、岡野、西平沼町、南浅間町)
    保土ヶ谷区(仏向西、坂本町、上星川、釜台町、常盤台、岡沢町、和田、峰岡町、岡沢町、鎌谷町、川辺町、宮田町、天王町、神戸町、星川、明神台、桜ケ丘、初
    音ヶ丘、岩崎町、霞台、月見台、帷子町、岩間町、西久保町)
    神奈川区(三ッ沢西町、三ッ沢南町、三ッ沢東町、沢渡、松ケ丘、泉町、上反町、桐畑、高島台、台町、鶴屋町)
    電話番号 045-317-4041
    FAX番号 045-317-4051
    管理者 矢野 祥子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

神奈川県のエリアから探す

神奈川県横浜市の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
受入れ対応
認知症対応
緊急対応
事業所の機能・特徴