住所 |
〒2540018 神奈川県平塚市東真土2-9-6 |
---|---|
開設年月日 | 2003年3月1日 |
サービス 提供時間 |
特別な事情はこの限りではない
緊急連絡対応については24時間※ ※留守電になる場合あり、折り返し対応。 |
サービス 提供地域 |
平塚全域、大磯、寒川 |
電話番号 | 0463-51-1509 |
FAX番号 | 0463-51-1519 |
管理者 | 臼井 琢也 |
職員体制 | - |
住所 |
〒2540046 神奈川県平塚市立野町41-6 |
---|---|
開設年月日 | 2002年3月1日 |
サービス 提供時間 |
(1月4日が日曜日の場合には4日まで休業)
|
サービス 提供地域 |
平塚市・中郡大磯町・二宮町 |
電話番号 | 0463-37-4165 |
FAX番号 | 0463-37-4166 |
管理者 | 市川 祥枝 |
職員体制 | - |
住所 |
〒2540046 神奈川県平塚市立野町41-7 |
---|---|
開設年月日 | 1991年6月12日 |
サービス 提供時間 |
(4日が日曜日の場合は4日迄)
|
サービス 提供地域 |
平塚市 |
電話番号 | 0463-37-4649 |
FAX番号 | 0463-37-1717 |
管理者 | 小原 一也 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒2540813 神奈川県平塚市袖ケ浜1-12ふれあい平塚ホスピタル |
---|---|
開設年月日 | 2013年7月1日 |
サービス 提供時間 |
休日が続く場合臨時営業もあり。要相談。
|
サービス 提供地域 |
平塚市、 中郡(大磯町 二宮町) |
電話番号 | 0463-22-4105 |
FAX番号 | 0463-23-4449 |
管理者 | 菅井 桂雄 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒2540047 神奈川県平塚市追分9-11 |
---|---|
開設年月日 | 2001年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
平塚市・大磯町 |
電話番号 | 0463-30-1375 |
FAX番号 | 0463-30-1385 |
管理者 | 渡辺 礼子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒2540813 神奈川県平塚市袖ケ浜16-62第三ヤマイチビル |
---|---|
開設年月日 | 2003年7月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始休業(12月31日~1月3日)
事業所の営業時間以外の連絡は、管理者の携帯とする。 |
サービス 提供地域 |
中郡大磯・平塚市・茅ヶ崎市・中郡二宮・足柄上郡中井町・伊勢原市 |
電話番号 | 0463-21-4165 |
FAX番号 | 0463-20-1880 |
管理者 | 一色 しま子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒2540084 神奈川県平塚市南豊田6-1 |
---|---|
開設年月日 | 2006年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
平塚市全域 |
電話番号 | 0463-37-4858 |
FAX番号 | 0463-37-4859 |
管理者 | 坂本 賢 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒2540061 神奈川県平塚市御殿1-21-27わかばハイツ103 |
---|---|
開設年月日 | 2007年1月1日 |
サービス 提供時間 |
サービス以外の受付時間は、9:00~17:00
|
サービス 提供地域 |
平塚市、中郡大磯町 |
電話番号 | 0463-80-8015 |
FAX番号 | 0463-80-8016 |
管理者 | 山田 未央 |
職員体制 | - |
住所 |
〒2540075 神奈川県平塚市中原3-6-39 |
---|---|
開設年月日 | 2015年10月15日 |
サービス 提供時間 |
夏季休暇 8/13~8/16 年末年始 12/29~1/3
|
サービス 提供地域 |
平塚市全域 |
電話番号 | 0463-73-8987 |
FAX番号 | 0463-73-8997 |
管理者 | 千葉 範子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒2540824 神奈川県平塚市花水台33-36 |
---|---|
開設年月日 | 2015年8月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始・夏季休業あり
|
サービス 提供地域 |
平塚市 なでしこ地区:撫子原、黒部丘10~30、花水台、虹ケ浜13~24、唐ケ原 花水地区:黒部丘1~9、菫平、虹ケ浜1~12、龍城蛾ケ浜、桃浜町、八重咲町、松風町、袖ケ浜 港地区:代官町、夕陽ケ丘、高浜台、幸町、札場町、千石河岸、久領堤 富士見地区(一部):平塚1丁目~5丁目 |
電話番号 | 0463-51-6012 |
FAX番号 | 0463-51-6013 |
管理者 | 藤井誉行 |
職員体制 | - |
住所 |
〒2540045 神奈川県平塚市見附町21-22 |
---|---|
開設年月日 | 2012年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
平塚市・茅ヶ崎市・秦野市・伊勢原市・中郡大磯町・中郡二宮町 |
電話番号 | 0463-79-6539 |
FAX番号 | 0463-79-6528 |
管理者 | 矢内絵美子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒2540036 神奈川県平塚市宮松町3-21ライフコア105 |
---|---|
開設年月日 | 2012年9月1日 |
サービス 提供時間 |
電話等により、24時間常時連絡が可能な体制とする
|
サービス 提供地域 |
平塚市 |
電話番号 | 0463-79-6421 |
FAX番号 | 0463-79-6422 |
管理者 | 飯島宏章 |
職員体制 | - |
住所 |
〒2591215 神奈川県平塚市寺田縄959-9 |
---|---|
開設年月日 | 2013年10月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始(12/30-1/3)・夏季休暇(8/13・14・15)はお休みです。(年度により変る)
|
サービス 提供地域 |
平塚市 |
電話番号 | 0463-79-5522 |
FAX番号 | 0463-79-5522 |
管理者 | 工藤 広美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒2540055 神奈川県平塚市上平塚1-70 |
---|---|
開設年月日 | 2011年11月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始・夏季休業
|
サービス 提供地域 |
平塚市、中郡大磯町は一部の地域 |
電話番号 | 0463-37-5071 |
FAX番号 | 0463-37-5072 |
管理者 | 小早川 愛 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒2540024 神奈川県平塚市馬入本町13-21 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始休業あり
|
サービス 提供地域 |
平塚市、伊勢原市、茅ヶ崎市、高座郡寒川町、中郡大磯町 |
電話番号 | 0463-22-2943 |
FAX番号 | 0463-22-2945 |
管理者 | 大松 美小世 |
職員体制 | - |
住所 |
〒2540915 神奈川県平塚市出縄88 |
---|---|
開設年月日 | 2000年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
平塚市・中郡大磯町 |
電話番号 | 0463-37-1730 |
FAX番号 | 0463-37-1731 |
管理者 | 内山 光昭 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒2540915 神奈川県平塚市出縄88 |
---|---|
開設年月日 | 2000年2月1日 |
サービス 提供時間 |
ゴールデンウィークは休みとなります。
|
サービス 提供地域 |
平塚市、中郡大磯町、中郡二宮町 |
電話番号 | 0463-37-1707 |
FAX番号 | 0463-37-1708 |
管理者 | 上原 晴香 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒2540014 神奈川県平塚市四之宮5-20-25マーベルテラス2105 |
---|---|
開設年月日 | 2016年1月1日 |
サービス 提供時間 |
夜間は電話対応となる場合もございます。
|
サービス 提供地域 |
平塚市全域 |
電話番号 | 0463-51-2000 |
FAX番号 | 0463-53-0220 |
管理者 | 戸塚 義治 |
職員体制 | - |
住所 |
〒2540035 神奈川県平塚市宮の前9-9アドリーム湘南平塚1F |
---|---|
開設年月日 | 2017年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
平塚市 |
電話番号 | 0463-26-7631 |
FAX番号 | 0463-26-7641 |
管理者 | 日名子 大介 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒2540061 神奈川県平塚市御殿3-4-7 |
---|---|
開設年月日 | 2014年2月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始(12月31日から1月3日)
|
サービス 提供地域 |
平塚市 |
電話番号 | 0463-73-7247 |
FAX番号 | 0463-73-7249 |
管理者 | 薬師神 佐貴 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |