住所 |
〒8998102 鹿児島県曽於市大隅町岩川5515 |
---|---|
開設年月日 | 2006年7月4日 |
サービス 提供時間 |
天候など考慮による臨時休業あり。
|
サービス 提供地域 |
曽於市を中心とし、鹿屋市、志布志市、大崎町、都城市の区域 |
電話番号 | 0994-82-5963 |
FAX番号 | 0994-82-5964 |
管理者 | 山元 香代子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8998212 鹿児島県曽於市大隅町月野894-2 |
---|---|
開設年月日 | 2021年11月1日 |
サービス 提供時間 |
ただし、緊急の場合を除く
|
サービス 提供地域 |
曽於市、志布志市、大崎町 |
電話番号 | 0994-82-4849 |
FAX番号 | 0994-82-9001 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8998608 鹿児島県曽於市末吉町南之郷4354-2 |
---|---|
開設年月日 | 2013年4月24日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
曽於市 |
電話番号 | 0986-36-7004 |
FAX番号 | 0986-28-8146 |
管理者 | 重留 昭修 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8998608 鹿児島県曽於市末吉町南之郷4354-2 |
---|---|
開設年月日 | 2008年7月1日 |
サービス 提供時間 |
上記営業時間にかかわらず、緊急時のご相談受付・訪問は行っています。
|
サービス 提供地域 |
曽於市・志布志市・鹿屋市(輝北町のみ)・宮崎県都城市 |
電話番号 | 0986-36-7005 |
FAX番号 | 0986-28-8147 |
管理者 | 重留 和美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8998106 鹿児島県曽於市大隅町下窪町1 |
---|---|
開設年月日 | 1994年6月1日 |
サービス 提供時間 |
電話及び併設施設との連携により24時間常時連絡が可能な体制とする。
|
サービス 提供地域 |
曽於市・大崎町・志布志市・鹿屋市・霧島市 |
電話番号 | 0994-82-4270 |
FAX番号 | 0994-82-6439 |
管理者 | 吉田由実子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8998106 鹿児島県曽於市大隅町下窪町1 |
---|---|
開設年月日 | 2000年3月8日 |
サービス 提供時間 |
天候等考慮による臨時休業あり
|
サービス 提供地域 |
曽於市を中心とし、志布志市、大崎町、鹿屋市、霧島市、都城市の区域 |
電話番号 | 0994-82-0622 |
FAX番号 | 0994-71-2271 |
管理者 | 朝戸 幹雄 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8998609 鹿児島県曽於市末吉町上町4-2-6 |
---|---|
開設年月日 | 2019年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0986-76-1001 |
FAX番号 | - |
管理者 | 塩川 司 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8994102 鹿児島県曽於市財部町北俣736 |
---|---|
開設年月日 | 1982年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0986-72-2000 |
FAX番号 | - |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8998602 鹿児島県曽於市末吉町栄町2-12-1 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0986-76-1050 |
FAX番号 | - |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8994103 鹿児島県曽於市財部町下財部2061-1 |
---|---|
開設年月日 | 2010年3月8日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0986-72-3993 |
FAX番号 | - |
管理者 | 犬馬場麻美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |