マップに戻る

石川県地域密着通所検索結果

120件中 6180
検索条件を変更する
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 佛子園
    介護保険事業所番号1772200802

    三草二木行善寺

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年12月15日時点)
    4/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9240024
    石川県白山市北安田町548-2
    開設年月日 2015年4月27日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    第2・第3・第4土曜日と日曜日
    土曜日→第1・第5は開所。平日の祝日は開所。
    サービス
    提供地域
    ・石川県白山市
    電話番号 076-275-0616
    FAX番号 076-293-5701
    管理者 押越 明代
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 アジャート
    介護保険事業所番号1770103495

    デイサービス うらうら

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年11月10日時点)
    2/2
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9200017
    石川県金沢市諸江町下丁289-3
    開設年月日 2010年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜 日曜
    但し8/13~15、12/29~1/3は休み
    サービス
    提供地域
    金沢市内(諸江・浅野川・川北等)
    電話番号 076-225-8842
    FAX番号 076-225-8843
    管理者 井澤 豊
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    一般社団法人 米丸福祉会
    介護保険事業所番号1790100661

    米丸デイサ-ビスセンタ-あすなろ苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年1月13日時点)
    10/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9218016
    石川県金沢市東力町ハ284
    開設年月日 2016年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日・国民の祝日・12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    金沢市全域
    電話番号 076-292-3583
    FAX番号 076-291-2945
    管理者 池田広己
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    株式会社 エイムインタービジョン
    介護保険事業所番号1770105284

    リハビリ&フィットネス寿リハ駅西

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年12月16日時点)
    32/180
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9200027
    石川県金沢市駅西新町3-4-7ウエストポイントビル1F
    開設年月日 2014年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時15分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時15分
    定休日
    土日
    月曜日~金曜日
    午前のクラス9:00~12:00
    午後のクラス13:15~16:15
    サービス
    提供地域
    金沢市地域密着型通所介護
    金沢市総合事業
    内灘町総合事業
    電話番号 076-224-0270
    FAX番号 076-224-0271
    管理者 畳谷智子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    株式会社 北陸環境開発
    介護保険事業所番号1790100851

    すまいる千木

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年12月6日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9200001
    石川県金沢市千木町ヲ1-1
    開設年月日 2017年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時15分~16時20分
    土日
    9時15分~16時20分
    日曜
    -
    祝日
    9時15分~16時20分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    金沢市
    電話番号 076-258-5615
    FAX番号 076-258-5616
    管理者 今村 友紀
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 ハッピークローバー
    介護保険事業所番号1771400627

    ほっとデイサービス内灘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年11月29日時点)
    3/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9200272
    石川県河北郡内灘町向陽台1-315
    開設年月日 2011年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜
    1/1・1/2・1/3は休業させて頂きます
    サービス
    提供地域
    内灘町
    電話番号 076-255-1669
    FAX番号 076-255-1649
    管理者 高岸
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    特定非営利活動法人 おんぶにだっこ
    介護保険事業所番号1770104600

    デイサービスセンター おんぶにだっこ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年11月19日時点)
    8/8
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9200964
    石川県金沢市本多町2-12-6
    開設年月日 2013年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜・日曜・12月31日~翌年1月3日
    サービス
    提供地域
    金沢市内
    電話番号 076-254-0660
    FAX番号 076-254-0660
    管理者 原 有里子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    株式会社 メディカルトレーナーズ
    介護保険事業所番号1770103933

    運動機能回復センター・ファイン

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年10月20日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9218111
    石川県金沢市若草町16-30
    開設年月日 2011年4月8日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~14時10分
    土日
    9時00分~14時10分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~14時10分
    定休日
    日曜日、12月29日~1月3日、事業所が指定した日
    サービス
    提供地域
    金沢市
    電話番号 076-241-4997
    FAX番号 076-244-0267
    管理者 堺 一洋
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    株式会社 コミケア
    介護保険事業所番号1770104139

    こみけあデイサービス光が丘弐番館

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年11月30日時点)
    1/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9218142
    石川県金沢市光が丘3-1こみけあ光が丘弐番館
    開設年月日 2011年12月12日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日、日曜日、12/30~1/3
    時間外の電話対応可
    サービス
    提供地域
    金沢市
    電話番号 076-259-1778
    FAX番号 076-259-1720
    管理者 大川敦史
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 佛子園
    介護保険事業所番号1770300554

    三草二木西圓寺

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年11月21日時点)
    2/2
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒9230033
    石川県小松市野田町丁68
    開設年月日 2008年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土日、年末年始12/30-1/3
    特になし
    サービス
    提供地域
    小松市
    電話番号 0761-48-7773
    FAX番号 0761-21-2120
    管理者 秋山翔太
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    咲mollet 株式会社
    介護保険事業所番号1772100234

    であい処七つ花

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年10月1日時点)
    18/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9291171
    石川県かほく市木津ヘ4
    開設年月日 2012年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    0時0分~0時0分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    土曜日,日曜日,8月15日,12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    かほく市
    電話番号 076-285-3301
    FAX番号 076-285-3302
    管理者 吉岡 涼子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 喜峰会
    介護保険事業所番号1770104907

    デイサービスセンター ParadisdeVieillards

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年10月31日時点)
    0/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9218035
    石川県金沢市泉が丘1-3-85
    開設年月日 2013年9月18日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    毎週⽇曜⽇、年末年始は12/30 〜翌1/3は基本として定休⽇
    祝⽇は⽇曜⽇以外は定休⽇とはならず。
    サービス
    提供地域
    金沢市内の別途地図に記載されたエリア内(詳細は別途地図にて判断、それ以外のエリアについては応相談)
    電話番号 076-247-0024
    FAX番号 076-247-0027
    管理者 野﨑 要一
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    合同会社 あみ
    介護保険事業所番号1770104725

    デイサービス あみ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒9201161
    石川県金沢市鈴見台5-2-20
    開設年月日 2016年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、12/31から1/3
    祝日も営業する。
    サービス
    提供地域
    金沢市
    電話番号 076-256-1137
    FAX番号 076-256-1137
    管理者 網 浩史
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 多花楽会
    介護保険事業所番号1791700154

    デイサービスセンター 多花楽

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月6日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒9280331
    石川県鳳珠郡能登町柳田1006
    開設年月日 1996年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時15分~16時15分
    土日
    09時15分~16時15分
    日曜
    09時15分~16時15分
    祝日
    09時15分~16時15分
    定休日
    1月1日・1月2日
    サービス延長時間 8時00分~9時15分・16時15分~18時00分
    サービス
    提供地域
    能登町及び輪島市
    電話番号 0768-76-0980
    FAX番号 0768-76-0985
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 メディカワークス
    介護保険事業所番号1760190932

    静港庵

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月7日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9200338
    石川県金沢市金石北1-19-40
    開設年月日 2011年11月23日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~16時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時45分~16時00分
    定休日
    12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    金沢市
    電話番号 076-268-2830
    FAX番号 076-254-1860
    管理者 吉田 智江
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 豊春耕雄企画
    介護保険事業所番号1770300091

    デイサービスとも

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月23日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒9230033
    石川県小松市野田町丙110-1
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時20分
    土日
    9時00分~16時20分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時20分
    定休日
    日曜、年末年始
    サービス
    提供地域
    小松市
    電話番号 0761-23-3336
    FAX番号 0761-23-3319
    管理者 孫崎一美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 エイムインタービジョン
    介護保険事業所番号1790100976

    リハビリ&フィットネス寿リハ新神田

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月17日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9218013
    石川県金沢市新神田4-7-9
    開設年月日 2019年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時0分~16時15分
    土日
    9時0分~16時15分
    日曜
    -
    祝日
    9時0分~16時15分
    定休日
    土・日
    祝日営業
    8/14~16夏季休業
    12/30~1/3冬季休業
    サービス
    提供地域
    金沢市
    電話番号 076-292-0230
    FAX番号 076-292-0231
    管理者 瀧田 美咲
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 サニープレイス
    介護保険事業所番号1770104535

    デイサービスGGフィットネス金沢

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月3日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9200047
    石川県金沢市大豆田本町甲534
    開設年月日 2012年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~17時00分
    土日
    9時30分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日、祝日
    お盆休み、年末年始のお休みあり。
    サービス
    提供地域
    金沢市
    電話番号 076-222-1544
    FAX番号 076-222-1564
    管理者 松永 由美子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 らいふわん
    介護保険事業所番号1772200869

    シニアサロンひらまつ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月28日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9240841
    石川県白山市平松町87-4
    開設年月日 2016年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土日 お盆 年末年始(12/31~1/3)
    サービス
    提供地域
    白山市
    電話番号 076-274-7676
    FAX番号 076-274-7677
    管理者 林 沙奈恵
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    ifサポート 株式会社
    介護保険事業所番号1791500133

    ファミリータイズ・歩っ歩

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒9250382
    石川県羽咋郡志賀町米町ル5
    開設年月日 2006年4月17日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時05分
    土日
    9時00分~16時05分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時05分
    定休日
    日曜日
    介護と予防(総合事業)の2事業所あり

    介護は1/1、毎週日曜日休業日とした
    予防は月、火及び12/30~1/3まで休業日とした サービス提供時間は9:30~15:30
    サービス
    提供地域
    旧富来町含む志賀町全域在住者
    電話番号 0767-38-1878
    FAX番号 0767-38-1880
    管理者 浅野 善之
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

石川県のエリアから探す

石川県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴