マップに戻る

石川県個浴検索結果

363件中 181200
検索条件を変更する
  • 通所リハ
    医療法人 積仁会
    介護保険事業所番号1750180125

    介護老人保健施設 あっぷる

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年12月21日時点)
    10/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9218114
    石川県金沢市長坂町チ15
    開設年月日 1992年12月25日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    日曜、年末年始(1/1~1/3)
    祝日以外はご家族の希望で時間外利用可能。8時00分から19時00分
    サービス
    提供地域
    金沢市南地区
    電話番号 076-280-5454
    FAX番号 076-280-5464
    管理者 佐藤つむぎ
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    特定非営利活動法人 ニット
    介護保険事業所番号1790100414

    デイサービスゆいま~る三口新町

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年12月8日時点)
    1/11
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9200944
    石川県金沢市三口新町3-14-8
    開設年月日 2012年7月9日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土・日
    サービス
    提供地域
    金沢市
    電話番号 076-221-3699
    FAX番号 076-221-3702
    管理者 松井 昭美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    珠洲市
    介護保険事業所番号1710510361

    すずしそうごうびょういんしていつうしょりはびてーしょんじぎょうしょ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年11月5日時点)
    6/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9271213
    石川県珠洲市野々江町ユ1-1
    開設年月日 2013年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~12時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日、日曜日、国民の祝日、12月29日から1月3日
    サービス
    提供地域
    珠洲市、能登町の一部
    電話番号 0768-82-1181
    FAX番号 0768-82-1191
    管理者 泉谷 満寿裕
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    医療法人社団 紺井医院
    介護保険事業所番号1711410793

    デイサービスセンター みどり

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年10月4日時点)
    20/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9200276
    石川県河北郡内灘町緑台1-5
    開設年月日 2015年11月20日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~15時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日祝日
    8月にお盆休み、年末年始12月30日~1月3日はお休みします。
    サービス
    提供地域
    内灘町、津幡町、かほく市、金沢市
    電話番号 076-255-1670
    FAX番号 076-255-1663
    管理者 辻井雅子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    咲mollet 株式会社
    介護保険事業所番号1772100234

    であい処七つ花

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年10月1日時点)
    18/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9291171
    石川県かほく市木津ヘ4
    開設年月日 2012年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    0時0分~0時0分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    土曜日,日曜日,8月15日,12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    かほく市
    電話番号 076-285-3301
    FAX番号 076-285-3302
    管理者 吉岡 涼子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 渚会
    介護保険事業所番号1771500111

    特別養護老人ホーム ちどり園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年1月23日時点)
    5/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒9291341
    石川県羽咋郡宝達志水町宿10-2
    開設年月日 2001年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0767-28-5511
    FAX番号 0767-28-5512
    管理者 松榮 忍
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 清祥会
    介護保険事業所番号1771700174

    デイサービスセンター こすもす

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年12月23日時点)
    1/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9280323
    石川県鳳珠郡能登町五郎左エ門分17
    開設年月日 2004年10月20日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    -
    原則、12月31日及び1月1日を休業します。(状況に応じて振り替えをすることがあります。)
    サービス
    提供地域
    能登町、珠洲市、輪島市
    電話番号 0768-76-2002
    FAX番号 0768-76-02102
    管理者 紙谷 靖博
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    有限会社 オール・ウェイ
    介護保険事業所番号1770102430

    デイサービスオールウェイ金沢中央店

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年12月7日時点)
    10/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9218025
    石川県金沢市増泉4-4-25エクセル増泉1F
    開設年月日 2006年3月10日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時25分~14時30分
    土日
    9時25分~14時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜、祝祭日、8月14日~16日、12月29日~翌1月3日、その他会社が定める日
    サービス
    提供地域
    金沢市、野々市市、白山市
    電話番号 076-245-0061
    FAX番号 076-245-0091
    管理者 鈴木 妙子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    有限会社 オール・ウェイ
    介護保険事業所番号1770103248

    デイサービスオールウェイ東山店

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年12月7日時点)
    15/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9200831
    石川県金沢市東山3-29-16
    開設年月日 2008年11月10日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時25分~14時30分
    土日
    9時25分~14時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜、祝祭日、8月14日~16日、12月29日~翌1月3日、その他会社が定めた日
    サービス
    提供地域
    金沢市、内灘町、津幡町
    電話番号 076-252-1210
    FAX番号 076-252-2772
    管理者 小松靖明
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    株式会社 あんすりー
    介護保険事業所番号1792300053

    地域サロンよりみち

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年11月1日時点)
    2/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒9231226
    石川県能美市緑が丘9-54
    開設年月日 2011年5月23日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・12月30日から1月3日
    サービス
    提供地域
    能美市
    電話番号 0761-52-0722
    FAX番号 0761-52-0723
    管理者 多賀千加子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 津幡町福祉会
    介護保険事業所番号1771400148

    短期入所生活介護施設あがたの里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年10月24日時点)
    0/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒9290319
    石川県河北郡津幡町能瀬1-1あがたの里
    開設年月日 2000年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 076-288-8935
    FAX番号 076-288-8990
    管理者 浅木 喜久男
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人社団 扇寿会
    介護保険事業所番号1750180091

    老人保健施設 なでしこの丘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年10月23日時点)
    10/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9218141
    石川県金沢市馬替2-142
    開設年月日 1992年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時0分~16時0分
    土日
    0時0分~0時0分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    0時0分~0時0分
    定休日
    土曜、日曜、祝日、年末年始(12/30~1/3)
    サービス
    提供地域
    金沢市・野々市市
    電話番号 076-296-3111
    FAX番号 076-296-3118
    管理者 田中 邦美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期療養_老健
    医療法人社団 扇寿会
    介護保険事業所番号1750180091

    老人保健施設 なでしこの丘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年10月23日時点)
    1/2
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    • レク
    住所 〒9218141
    石川県金沢市馬替2-142
    開設年月日 1992年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 076-296-3111
    FAX番号 076-296-3118
    管理者 田中 邦美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 KSH
    介護保険事業所番号1770102307

    株式会社 KSH

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年10月17日時点)
    0/9
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9218133
    石川県金沢市四十万町リ202
    開設年月日 2005年10月11日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    日曜日 8/14 15 12/31 1/1~4
    なし
    サービス
    提供地域
    金沢市 野々市市 白山市
    電話番号 076-287-3281
    FAX番号 076-287-3284
    管理者 土田 敬子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 ピーディーエスプラトー
    介護保険事業所番号1770101325

    プラトー幸町アンドトレーニングセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年10月2日時点)
    10/65
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9200968
    石川県金沢市幸町3-15吉村ビル1F
    開設年月日 2001年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜・国民の祝日で事業所が定めた日、8月14日から8月16日まで・12月31日から1月3日まで
    サービス
    提供地域
    金沢市
    電話番号 076-234-2338
    FAX番号 076-234-2339
    管理者 中村 直也
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社 ピーディーエスプラトー
    介護保険事業所番号1770103685

    プラトー ケアセンター 金沢中央増泉店

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年10月2日時点)
    15/38
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9218025
    石川県金沢市増泉2-15-8
    開設年月日 2010年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜・国民の祝日で事業所が定めた日・8月14日から8月16日まで、12月31日から1月3日まで
    サービス
    提供地域
    金沢市
    電話番号 076-244-0722
    FAX番号 076-244-0723
    管理者 丸尾 拓也
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 清祥会
    介護保険事業所番号1791700055

    認知症対応型 デイサービスセンター こすもす

    受入可能人数/最大受入人数
    (2016年2月1日時点)
    2/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9280323
    石川県鳳珠郡能登町五郎左エ門分17
    開設年月日 2011年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    -
    12月31日及び1月1日は休業します。
    サービス
    提供地域
    能登町
    電話番号 0768-76-2002
    FAX番号 0768-76-2102
    管理者 形倉義和
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 相生会
    介護保険事業所番号1772100127

    デイサービスセンター あいおい

    受入可能人数/最大受入人数
    (2015年12月24日時点)
    0/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9291121
    石川県かほく市宇気イ51-1高齢者複合施設あいおい
    開設年月日 2017年11月13日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜・年末年始4日間(12/31~1/3)
    サービス
    提供地域
    かほく市、津幡町、内灘町
    電話番号 076-208-6826
    FAX番号 076-283-2230
    管理者 油野 ひろ子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 けやき福祉会
    介護保険事業所番号1770200523

    特別養護老人ホーム ななみの里短期入所生活介護

    受入可能人数/最大受入人数
    (2013年9月24日時点)
    0/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒9260171
    石川県七尾市石崎町1-1
    開設年月日 2013年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0767-62-0070
    FAX番号 0767-62-0080
    管理者 朝倉 涼
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    合同会社 あみ
    介護保険事業所番号1770104725

    デイサービス あみ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒9201161
    石川県金沢市鈴見台5-2-20
    開設年月日 2016年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、12/31から1/3
    祝日も営業する。
    サービス
    提供地域
    金沢市
    電話番号 076-256-1137
    FAX番号 076-256-1137
    管理者 網 浩史
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人

石川県のエリアから探す

石川県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴