| 住所 |
〒3113432 茨城県小美玉市下玉里2014-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
小美玉市 |
| 電話番号 | 0299-57-3111 |
| FAX番号 | 0299-57-3112 |
| 管理者 | 持永義也 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3190111 茨城県小美玉市中野谷501-14メゾン石塚-C号 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
時間外、休業日はニチイケアサービス総合コールセンター
フリーダイアル 0120-605025 で対応します。 但し、居宅サービス計画により営業時間以外でもサービス提供を行なう場合があります。 |
| サービス 提供地域 |
小美玉市、石岡市 |
| 電話番号 | 0299-56-2158 |
| FAX番号 | 0299-56-2159 |
| 管理者 | 片岡 澄子 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒3113423 茨城県小美玉市小川733 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2010年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 0299-58-1131 |
| FAX番号 | - |
| 管理者 | 諸岡信裕 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3113424 茨城県小美玉市幡谷204-60 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年12月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
小美玉市・鉾田市・行方市・茨城町・石岡市 |
| 電話番号 | 0299-58-7780 |
| FAX番号 | 0299-58-7535 |
| 管理者 | 松尾 香織 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒3113433 茨城県小美玉市高崎911-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2010年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
通常の事業の実施地域は小美玉市 |
| 電話番号 | 0299-27-0111 |
| FAX番号 | 0299-27-1801 |
| 管理者 | 渡邊真理子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒3190116 茨城県小美玉市中台148 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2018年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 0299-56-5181 |
| FAX番号 | 0299-56-3788 |
| 管理者 | 宮城由彦 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3190116 茨城県小美玉市中台148 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 0299-56-5181 |
| FAX番号 | 0299-56-3788 |
| 管理者 | 宮城 由彦 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3190116 茨城県小美玉市中台148 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年12月1日 |
| サービス 提供時間 |
居宅サービス提供により、休業日及び営業時間外であってもサービスを提供する場合があります。
|
| サービス 提供地域 |
小美玉市、石岡市、笠間市、茨城町 |
| 電話番号 | 0299-56-5181 |
| FAX番号 | 0299-56-3788 |
| 管理者 | 髙木秀峯 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3190116 茨城県小美玉市中台148 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
その他年末年始は休業
|
| サービス 提供地域 |
小美玉市 茨城町 石岡市 笠間市 水戸市 |
| 電話番号 | 0299-56-5181 |
| FAX番号 | 0299-56-3788 |
| 管理者 | 宮城 由彦 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3190121 茨城県小美玉市羽刈638-15 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2009年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
小美玉市・石岡市・笠間市・茨城町 |
| 電話番号 | 0299-28-8000 |
| FAX番号 | 0299-28-8100 |
| 管理者 | 鈴木 統子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3190111 茨城県小美玉市中野谷565 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2006年11月21日 |
| サービス 提供時間 |
特別な事情時に限りサービス提供を行います。
|
| サービス 提供地域 |
小美玉市、石岡市、行方市、鉾田市、土浦市、かすみがうら市、水戸市、笠間市、茨城町それに隣接する地域 |
| 電話番号 | 0299-36-8550 |
| FAX番号 | 0299-47-0615 |
| 管理者 | 川島 成慈 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒3190113 茨城県小美玉市竹原405-6 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2003年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 0299-47-1526 |
| FAX番号 | 0299-36-8686 |
| 管理者 | 木村 容子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒3190132 茨城県小美玉市部室1106 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2006年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
小美玉市内 |
| 電話番号 | 0299-36-7330 |
| FAX番号 | 0299-48-0044 |
| 管理者 | 岡崎 啓将 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒3113406 茨城県小美玉市下吉影2437-109 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1989年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
12/31 1/1 1/2 のみ休み
|
| サービス 提供地域 |
小美玉市、行方市、鉾田市 |
| 電話番号 | 0299-54-0029 |
| FAX番号 | 0299-54-0593 |
| 管理者 | 乾 晴美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒3190134 茨城県小美玉市納場111-6 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
小美玉市 |
| 電話番号 | 0299-56-3072 |
| FAX番号 | 0299-56-3084 |
| 管理者 | 矢口久美子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒3113406 茨城県小美玉市下吉影2347-109 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1989年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 0299-54-0029 |
| FAX番号 | 0299-54-0593 |
| 管理者 | 乾 晴美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒3113406 茨城県小美玉市下吉影2437-109 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1988年10月14日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 0299-54-0029 |
| FAX番号 | 0299-54-0593 |
| 管理者 | 乾 晴美 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒3190124 茨城県小美玉市花野井中丸358-55 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年3月26日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 0299-57-6761 |
| FAX番号 | 0299-57-6762 |
| 管理者 | 髙野 喜市郎 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒3113433 茨城県小美玉市高崎2206-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1990年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 0299-26-7000 |
| FAX番号 | 0299-28-2111 |
| 管理者 | 金山 豊 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3190101 茨城県小美玉市橋場美21 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1993年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 0299-48-3556 |
| FAX番号 | 0299-48-1696 |
| 管理者 | 高 在完 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |