お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

神戸市須磨区(兵庫県)送迎対応検索結果

72件中 2140
検索条件を変更する
  • 地域密着通所
    株式会社 K2プレイス
    介護保険事業所番号2890700244

    機能訓練型デイ リハビット

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月8日時点)
    2/2
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒6540038
    兵庫県神戸市須磨区青葉町2-1-251F
    開設年月日 2020年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜 日曜
    12月30日から1月3日は休み
    サービス
    提供地域
    須磨区、長田区
    電話番号 078-647-7398
    FAX番号 078-647-7399
    管理者 平川 隆一
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    合同会社 AQUS
    介護保険事業所番号2870703267

    AQUS

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月1日時点)
    25/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒6540111
    兵庫県神戸市須磨区車仏坂816
    開設年月日 2020年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土日祝日
    お盆(8月13日~15日)、年末年始(12月29日~1月3日)は定休日です。
    サービス
    提供地域
    神戸市須磨区北須磨地区、神戸市須磨区高倉台、高尾台、多井畑東町、多井畑南町、神戸市西区学園東町、神戸市北区ひよどり台の区域
    電話番号 078-741-0620
    FAX番号 078-741-0621
    管理者 恩田 綾
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    株式会社 GAKU
    介護保険事業所番号2890700202

    デイサービス ケルン若宮

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月1日時点)
    2/2
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒6540038
    兵庫県神戸市須磨区青葉町4-1-9
    開設年月日 2019年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時35分
    土日
    9時30分~16時35分
    日曜
    -
    祝日
    9時30分~16時35分
    定休日
    日曜日、年末年始(12/30-1/3)
    サービス
    提供地域
    神戸市須磨区南部、長田区南部
    電話番号 078-742-7178
    FAX番号 078-742-7179
    管理者 小山貴裕
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    医療法人社団 松善会
    介護保険事業所番号2850780053

    介護老人保健施設 すま松の郷

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月28日時点)
    10/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒6540121
    兵庫県神戸市須磨区妙法寺2-1
    開設年月日 2007年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    日曜日、年末年始(12月31日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    須磨区、長田区
    電話番号 078-741-8585
    FAX番号 078-741-8586
    管理者 松川 智之
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期療養_老健
    医療法人社団 松善会
    介護保険事業所番号2850780079

    介護老人保健施設 すま松の郷

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月28日時点)
    3/3
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    • レク
    住所 〒6540121
    兵庫県神戸市須磨区妙法寺2-1
    開設年月日 2013年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 078-741-8585
    FAX番号 078-741-8586
    管理者 松川 智之
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 駒どり
    介護保険事業所番号2870701717

    デイサービスやまもも

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月28日時点)
    25/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒6540103
    兵庫県神戸市須磨区白川台3-63-1
    開設年月日 2007年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~16時15分
    土日
    8時45分~16時15分
    日曜
    00時00分~00時0分
    祝日
    8時45分~16時15分
    定休日
    毎週日曜日と正月3が日休み
    サービス
    提供地域
    須磨区(北須磨地区)
    西区の一部
    電話番号 078-792-2210
    FAX番号 078-797-7372
    管理者 武藤圭哲
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 弘英会
    介護保険事業所番号2870701337

    須磨シニアコミュニティ デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月27日時点)
    30/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒6540043
    兵庫県神戸市須磨区外浜町3-3-18
    開設年月日 2005年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~17時15分
    土日
    8時15分~17時15分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時15分~17時15分
    定休日
    毎週日曜日及び年末年始12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    神戸市須磨区・長田区・兵庫区の一部
    電話番号 078-737-3737
    FAX番号 078-737-3727
    管理者 坪内 英一
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 S&H
    介護保険事業所番号2870703523

    AnyCare白川リハビリ特化型デイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月26日時点)
    20/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒6540103
    兵庫県神戸市須磨区白川台3-61-2
    開設年月日 2022年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土日 年末年始
    サービス
    提供地域
    神戸市須磨区
    電話番号 078-754-6727
    FAX番号 078-754-6728
    管理者 日笠 翔偉
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 短期療養_老健
    医療法人社団 松善会
    介護保険事業所番号2850780053

    介護老人保健施設 すま松の郷

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月26日時点)
    5/5
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    • レク
    住所 〒6540121
    兵庫県神戸市須磨区妙法寺2-1
    開設年月日 2007年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 078-741-8585
    FAX番号 078-741-8586
    管理者 松川 智之
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    LIBERA 株式会社
    介護保険事業所番号2870702111

    デイサービスセンター 寿限無

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月22日時点)
    2/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒6540111
    兵庫県神戸市須磨区車口中ノ尾737-1
    開設年月日 2010年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、年末年始(12月30日から1月3日)
    ①サービスのキャンセルは、前日までに連絡ください。当日のキャンセルは食事代の費用がキャンセル料金となります。
    ②喫煙につきましては、室外の所定の場所に喫煙所を設けています。
    ③携帯電話のご使用は原則ご遠慮願っていますが、緊急の場合や事情による場合のご使用はマナーを守って頂きます。
    ④災害時の対応(地震・台風・大雪・その他警報時)につきまして、サービスが継続がでいない場合や事前に送迎等に危険が伴う可能性がある場合など、状況により電話等で内容を家族様等にご連絡いたします。
    サービス
    提供地域
    須磨区全域、その他(北区、西区、垂水区、長田区、兵庫区)
    電話番号 078-741-3601
    FAX番号 078-741-3250
    管理者 北本昭代
    職員体制 -
  • 認知症通所
    社会福祉法人 北須磨保育センター
    介護保険事業所番号2890700079

    デイサービスセンター すこやか友が丘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月18日時点)
    2/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒6540142
    兵庫県神戸市須磨区友が丘5-5-191
    開設年月日 2011年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~18時00分
    土日
    08時30分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~18時00分
    定休日
    日曜日
    年末年始(12月31日、1月1日~1月3日)はお休み
    サービス
    提供地域
    友が丘、落合全域、菅の台、竜が台、高倉台、多井畑、横尾、白川台
    電話番号 078-797-8036
    FAX番号 078-797-8085
    管理者 寺師 仁美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 アンドナイン
    介護保険事業所番号2870702137

    あんしんリハケア鷹取

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月14日時点)
    2/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    住所 〒6540026
    兵庫県神戸市須磨区大池町5-16-8幸学ビル401
    開設年月日 2011年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日 日曜日 祝日
    お盆・年末年始休み,
    サービス
    提供地域
    神戸市須磨区 神戸市長田区
    電話番号 078-739-0125
    FAX番号 078-739-0126
    管理者 松井 純孝
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    有限会社 ディサービスセンターサクラ
    介護保険事業所番号2870702418

    有限会社 デイサービスセンター サクラ・スマ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月13日時点)
    2/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒6540012
    兵庫県神戸市須磨区飛松町4-43ヌォーヴァーヴィータ1F
    開設年月日 2012年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~16時30分
    土日
    00時00分~00時00分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    08時30分~16時30分
    定休日
    土曜、日曜、8月15日を含む3日間、 12月31日から1月3日
    今年に限り正月休みは1月1日から1月4日まで
    サービス
    提供地域
    須磨区、長田区 兵庫区
    電話番号 078-731-1818
    FAX番号 078-731-1888
    管理者 野元幸子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 認知症通所
    LIBERA 株式会社
    介護保険事業所番号2890700137

    在宅住環境研究所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月12日時点)
    8/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒6540111
    兵庫県神戸市須磨区車口中ノ尾737-1
    開設年月日 2015年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、年末年始
    サービス
    提供地域
    神戸市須磨区全域、北区、長田区、西区、兵庫区、垂水区
    電話番号 078-741-3366
    FAX番号 078-741-3250
    管理者 魚住直樹
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    医療法人 三友会
    介護保険事業所番号2850780046

    グリーンリーフ高倉

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月11日時点)
    7/100
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒6540074
    兵庫県神戸市須磨区高倉町1-6-24
    開設年月日 2007年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    10時00分~16時15分
    土日
    10時00分~16時15分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    10時00分~16時15分
    定休日
    日曜日、年末年始(12月30日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    神戸市須磨区、長田区、垂水区
    電話番号 078-739-7272
    FAX番号 078-735-7200
    管理者 医師
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人社団 つかさ会
    介護保険事業所番号2850780020

    介護老人保健施設 コスモス苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月11日時点)
    10/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒6540121
    兵庫県神戸市須磨区妙法寺308-1
    開設年月日 1999年5月10日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~17時15分
    土日
    8時45分~17時15分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    8時45分~17時15分
    定休日
    日曜日及び年末年始(12/31~1/3)
    祝日は営業しております。
    サービス
    提供地域
    神戸市須磨区全域
    及び垂水区(2号線周辺地域は除く)及び長田区(丸山・西代・山手幹線沿いの地域)・北区(ひよどり台周辺地域)・西区(学園都市・西神南周辺地域)
    電話番号 078-747-2520
    FAX番号 078-747-2566
    管理者 尾原 徹司
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 レオ・ソリューションズ
    介護保険事業所番号2890700210

    ひだまりの家 須磨妙法寺

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年1月11日時点)
    5/5
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒6540114
    兵庫県神戸市須磨区桜の杜1-6-1
    開設年月日 2019年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜・日曜・年末年始
    サービス
    提供地域
    須磨区・長田区の一部
    電話番号 078-754-6703
    FAX番号 078-754-6704
    管理者 三木 香織
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 社団ヒロメディカル
    介護保険事業所番号2810704243

    医療法人社団ヒロメディカル小野クリニック

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年12月28日時点)
    8/27
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒6540071
    兵庫県神戸市須磨区須磨寺町2-7-5メディック須磨寺1F
    開設年月日 2012年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~13時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    09時00分~12時30分
    定休日
    土曜日、日曜日
    サービス
    提供地域
    須磨南部地区、垂水区東部
    電話番号 078-733-3970
    FAX番号 078-733-3970
    管理者 小野一広
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 REHA・LIBERO
    介護保険事業所番号2870703382

    生活機能強化型デイサービス DEKIRUスタジオ リハ・リハ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年11月27日時点)
    5/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒6540012
    兵庫県神戸市須磨区飛松町2-5-17
    開設年月日 2021年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日、年末年始(12/30~1/3)
    1日 9:30~16:30、9:30~15:30
    サービス
    提供地域
    神戸市須磨区一部、長田区一部
    電話番号 078-739-0750
    FAX番号 078-739-0751
    管理者 千賀 瑶子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 療養通所
    医療法人社団 思葉会
    介護保険事業所番号2870701592

    在宅緩和 ケアセンター デイほすぴす

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年11月21日時点)
    9/9
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒6540024
    兵庫県神戸市須磨区大田町2-1-16
    開設年月日 2006年7月15日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~17時30分
    土日
    00時00分~00時00分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    8時45分~17時30分
    定休日
    年末年始(12/31~1/1は休業)
    サービス
    提供地域
    神戸市内(主に須磨区 長田区 兵庫区)
    電話番号 078-731-0055
    FAX番号 078-731-0885
    管理者 芝 みち代
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

兵庫県のエリアから探す

兵庫県神戸市須磨区の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴