お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

札幌市(北海道)生活保護対応可検索結果

1448件中 10811100
検索条件を変更する
  • 訪問看護
    株式会社 Sirius
    介護保険事業所番号0160590998

    訪問看護ステーション リファインこもれび

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年2月28日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒0030832
    北海道札幌市白石区北郷二条3-4-7
    開設年月日 2018年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土・日・祝日
    サービス
    提供地域
    白石区・厚別区全域
    豊平区の一部(旭町、水車町、豊平、美園、月寒東、月寒西、中の島1条~2条3丁目まで、平岸1条~6条9丁目までと7条~8条12・13丁目まで)
    清田区は北野のみ
    東区の一部(北5条~14条・東8~16丁目まで、本町、苗穂町、東苗穂1条~5条、伏古1条~10条まで)
    電話番号 011-598-8822
    FAX番号 011-598-8828
    管理者 瀬川 亜希子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    株式会社 進幸
    介護保険事業所番号0170100440

    POPケア

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年2月12日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒0600004
    北海道札幌市中央区北四条西16-1-3幌西ビル1F
    開設年月日 2000年10月6日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    9時00分~18時00分
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    なし
    -
    サービス
    提供地域
    札幌市全域
    電話番号 011-624-6673
    FAX番号 011-624-6674
    管理者 佐々木 恵美
    職員体制 -
  • 地域密着通所
    合同会社 メディケアイズム
    介護保険事業所番号0190501965

    リハセンターウェルネス平岸

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年2月12日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒0620935
    北海道札幌市豊平区平岸五条6-1-24平岸フレンドビル1F
    開設年月日 2017年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~17時30分
    定休日
    土曜・日曜、12/30-1/3
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 011-598-0818
    FAX番号 011-598-0817
    管理者 浅野 和哉
    職員体制 -
  • 通所介護
    有限会社 優愛
    介護保険事業所番号0170203962

    デイサービスひだまり篠路

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年1月25日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒0028023
    北海道札幌市北区篠路三条8-8-3
    開設年月日 2009年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時5分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時5分
    定休日
    土曜、日曜、12/29~1/3
    なし
    サービス
    提供地域
    札幌市北区、札幌市東区、石狩市(緑苑台東、緑苑台中央、緑苑台西、花川東の地区に限る。)、当別町(美登江、太美町、獅子内、当別太の地区に限る。)
    電話番号 011-771-0352
    FAX番号 011-771-0352
    管理者 池上公一
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 訪問介護
    株式会社 ブロッサム
    介護保険事業所番号0170509145

    訪問介護事業所 菜の花

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年1月21日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒0030024
    北海道札幌市白石区本郷通13-南2-22
    開設年月日 2013年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    0時00分~24時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土・日・祝日 8月13日から8月15日 12月30日から1月3日
    サービス
    提供地域
    札幌市・北広島市・江別市
    電話番号 011-398-9581
    FAX番号 011-398-9582
    管理者 富澤 勇司
    職員体制 -
  • 訪問介護
    社会福祉法人 秀寿会
    介護保険事業所番号0170500060

    秀寿園ホームヘルプステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年1月20日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    住所 〒0040839
    北海道札幌市清田区真栄395-1
    開設年月日 1997年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~12時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜・祝日・年末年始(12/30~1/3)
    サービス
    提供地域
    札幌市清田区全域、以下応相談・豊平区月寒東地区、月寒中央地区、福住地区
    電話番号 011-885-8028
    FAX番号 011-885-8029
    管理者 畑中 睦子
    職員体制 -
  • 短期療養_老健
    社会医療法人社団 カレスサッポロ
    介護保険事業所番号0170103675

    介護老人保健施設けあ・ばんけい

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年11月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    • レク
    住所 〒0640945
    北海道札幌市中央区盤渓232-7
    開設年月日 1996年10月4日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 011-615-9623
    FAX番号 011-615-2334
    管理者 小池 能宣
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    有限会社 健メディカル・サポート
    介護保険事業所番号0170204630

    プラトー ケアセンター 札幌東

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年10月31日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒0070837
    北海道札幌市東区北三十七条東22-8-1ヴェルヴィ丘珠
    開設年月日 2011年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~16時00分
    土日
    08時30分~16時00分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    08時30分~16時00分
    定休日
    日曜日・年末年始
    サービス
    提供地域
    札幌市北区・東区
    電話番号 011-790-6600
    FAX番号 011-782-3777
    管理者 須貝 良夫
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 清恵会
    介護保険事業所番号0170404107

    特別養護老人ホーム 三陽

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年10月30日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒0630845
    北海道札幌市西区八軒五条西8-5-1
    開設年月日 2017年4月19日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 011-633-0300
    FAX番号 011-633-0200
    管理者 金子 惠理子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    合同会社 資生会
    介護保険事業所番号0190501791

    リハビリデイサービスほっとステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年10月29日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    住所 〒0030022
    北海道札幌市白石区南郷通12-南6-4
    開設年月日 2016年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~16時35分
    土日
    09時00分~12時05分
    日曜
    -
    祝日
    09時00分~16時35分
    定休日
    日曜日・年末年始(12月29日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    白石区・豊平区・清田区・厚別区(一部)
    電話番号 011-598-1444
    FAX番号 011-598-1444
    管理者 荒木 研次
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    社会福祉法人 札幌慈啓会
    介護保険事業所番号0150180032

    慈啓会 老人保健施設

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年10月27日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒0640941
    北海道札幌市中央区旭ケ丘5-6-48
    開設年月日 1998年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    土曜日、日曜日、年末年始(12/30~1/3)
    -
    サービス
    提供地域
    通常の通所リハビリテーション事業の実施地域は、中央区(宮の森3条及び盤渓を除き、北5条東8丁目まで)及び西区の一部(山の手、二十四軒まで)及び北区の一部(北7条西10丁目)とします。
    但し、送迎を伴わない場合は実施地域を限定しないことができます。
    電話番号 011-520-8085
    FAX番号 011-520-8092
    管理者 後藤良一
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期療養_老健
    社会福祉法人 札幌慈啓会
    介護保険事業所番号0150180032

    慈啓会 老人保健施設

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年10月27日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒0640941
    北海道札幌市中央区旭ケ丘5-6-48
    開設年月日 1998年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 011-520-8085
    FAX番号 011-520-8092
    管理者 後藤良一
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問リハビリ
    医療法人 札幌山の上病院
    介護保険事業所番号0170402101

    札幌山の上病院訪問リハステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年10月24日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    住所 〒0630006
    北海道札幌市西区山の手六条9-1-1
    開設年月日 2007年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~12時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    日曜、祝祭日、年末年始
    現在、土曜日は平日の予備日として、必要に応じてサービスを実施。
    サービス
    提供地域
    札幌市西区全域、中央区・手稲区・北区の一部
    電話番号 011-621-1200
    FAX番号 011-621-3577
    管理者 坂本三哉
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    札幌三幸サービス 株式会社
    介護保険事業所番号0170503007

    訪問介護ステーションマーマレード

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年10月22日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    住所 〒0040061
    北海道札幌市厚別区厚別西一条5-1-20
    開設年月日 2004年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時30分
    土日
    9時00分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    日曜日・祝日及び年末年始
    サービス
    提供地域
    札幌市(厚別区・白石区・清田区)・北広島市・江別市(大麻地区・野幌地区)
    電話番号 011-802-2922
    FAX番号 011-802-2982
    管理者 柿崎 佳生
    職員体制 -
  • 訪問介護
    有限会社 ホットステーション
    介護保険事業所番号0170400741

    温ったか介護ぬくぬく

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年10月20日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒0060033
    北海道札幌市手稲区稲穂三条2-4-20ぬくもり山荘
    開設年月日 2003年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    9時00分~18時00分
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    土曜・日曜・祝日・12月29日から1月3日までの期間
    サービス
    提供地域
    札幌市内、石狩市(花川、緑苑台地区)、小樽市東部(銭函、星野、春香、美晴、張碓地区)
    電話番号 011-686-8141
    FAX番号 011-691-3800
    管理者 中澤 早苗
    職員体制 -
  • 訪問介護
    特定非営利活動法人 ホップ障害者地域生活支援センター
    介護保険事業所番号0170201164

    Origin

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年10月20日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒0650020
    北海道札幌市東区北二十条東1-5-1大西ビル1F
    開設年月日 2003年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    10時00分~16時00分
    日曜
    10時00分~16時00分
    祝日
    10時00分~16時00分
    定休日
    なし
    上記の時間以外でも転送電話につながる。
    サービス
    提供地域
    札幌市内全域
    電話番号 011-748-6220
    FAX番号 011-748-6221
    管理者 中村 桃子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 栄和会
    介護保険事業所番号0170500268

    厚別栄和荘短期入所生活介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年10月17日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 多床室
    住所 〒0040069
    北海道札幌市厚別区厚別町山本750-6
    開設年月日 1995年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 011-896-2565
    FAX番号 011-896-2566
    管理者 瀬戸 雅嗣
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    社会福祉法人 栄和会
    介護保険事業所番号0150380087

    介護老人保健施設 あつべつ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年10月6日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    住所 〒0040069
    北海道札幌市厚別区厚別町山本750-6
    開設年月日 1996年5月2日
    サービス
    提供時間
    平日
    10時00分~16時30分
    土日
    10時00分~16時30分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    10時00分~16時30分
    定休日
    毎週日曜日、年末年始
    なし
    サービス
    提供地域
    札幌市厚別区全域、白石区(北郷・川北・川下・その他周辺地域)、江別市(文京台周辺地域まで)
    電話番号 011-896-5020
    FAX番号 011-896-5055
    管理者 山本馨
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期療養_老健
    社会福祉法人 栄和会
    介護保険事業所番号0150380087

    介護老人保健施設 あつべつ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年10月3日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒0040069
    北海道札幌市厚別区厚別町山本750-6
    開設年月日 1996年5月2日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 011-896-5020
    FAX番号 011-896-5055
    管理者 楠岡 修身
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    有限会社 エーアステス
    介護保険事業所番号0160490454

    訪問看護 ステーションふもとばし

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年9月24日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒0630032
    北海道札幌市西区西野二条1-1-30クレア西野105
    開設年月日 2014年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~16時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日、日曜日、祝祭日
    24時間電話連絡可能な体制をとっており、主治医と相談の上対応いたします。
    サービス
    提供地域
    札幌市全域、石狩市
    電話番号 011-663-4000
    FAX番号 011-663-7700
    管理者 中島 弥生
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

北海道のエリアから探す

町村

北海道札幌市の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴