住所 |
〒0030004 北海道札幌市白石区東札幌四条4-1-18 |
---|---|
開設年月日 | 2014年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
札幌市全域及びその近郊 |
電話番号 | 011-814-0185 |
FAX番号 | 011-827-6352 |
管理者 | 佐藤 恵美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0620936 北海道札幌市豊平区平岸六条12-9-25 |
---|---|
開設年月日 | 2014年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
札幌市豊平区、清田区、白石区、南区、中央区の一部 |
電話番号 | 011-820-4035 |
FAX番号 | 011-820-4076 |
管理者 | 川本 真樹 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0600053 北海道札幌市中央区南三条東3-13 |
---|---|
開設年月日 | 2016年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
札幌市 |
電話番号 | 011-222-2117 |
FAX番号 | 011-222-2114 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0640914 北海道札幌市中央区南十四条西15-2-6あいある西線 |
---|---|
開設年月日 | 2009年7月15日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
札幌市内 |
電話番号 | 011-530-6300 |
FAX番号 | 011-530-6301 |
管理者 | 田中 佳枝 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0040014 北海道札幌市厚別区もみじ台北6-1-30 |
---|---|
開設年月日 | 2016年7月1日 |
サービス 提供時間 |
17:45~8:45までは、当番の看護師が携帯電話にて対応。
必要時訪問する。 |
サービス 提供地域 |
札幌市厚別区・白石区・清田区 |
電話番号 | 011-809-3003 |
FAX番号 | 011-887-6778 |
管理者 | 黒岩 千夏 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0030027 北海道札幌市白石区本通5-北1-1 |
---|---|
開設年月日 | 2019年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
白石区、豊平区、清田区、厚別区 |
電話番号 | 011-804-0675 |
FAX番号 | 011-867-6771 |
管理者 | 山崎 美惠 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0650020 北海道札幌市東区北二十条東15-4-22 |
---|---|
開設年月日 | 2016年3月1日 |
サービス 提供時間 |
緊急時は上記の限りではありません
|
サービス 提供地域 |
札幌市全域 |
電話番号 | 011-595-7222 |
FAX番号 | 011-792-1062 |
管理者 | 森 砂織 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0620003 北海道札幌市豊平区美園三条5-1-15原ビル2 |
---|---|
開設年月日 | 2011年2月1日 |
サービス 提供時間 |
医療保険における特別指示など緊急性が認められる場合は土曜、日曜、祝日も業務を行います。
|
サービス 提供地域 |
ご要望があれば札幌市内全域可能 |
電話番号 | 011-826-3309 |
FAX番号 | 011-826-3883 |
管理者 | 碓井 弘子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0640916 北海道札幌市中央区南十六条西8-2-37 |
---|---|
開設年月日 | 2014年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
札幌市中央区 |
電話番号 | 011-513-1310 |
FAX番号 | 011-520-6555 |
管理者 | 吉田 小百合 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0040001 北海道札幌市厚別区厚別東一条3-14-1 |
---|---|
開設年月日 | 2013年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
札幌市厚別区・白石区・清田区・豊平区 江別市・北広島市 |
電話番号 | 011-809-1188 |
FAX番号 | 011-809-1199 |
管理者 | 前田 眞理子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0620008 北海道札幌市豊平区美園八条3-1-12ガーデンコートM83-141 |
---|---|
開設年月日 | 2014年10月1日 |
サービス 提供時間 |
12月30日~1月3日は休業となります。
|
サービス 提供地域 |
豊平区・白石区・中央区 |
電話番号 | 011-812-5005 |
FAX番号 | 011-876-8881 |
管理者 | 吉田 小夜子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0640801 北海道札幌市中央区南一条西20-2-1建設管理センタービル6F |
---|---|
開設年月日 | 2011年12月1日 |
サービス 提供時間 |
定休日の際も、電話での対応できます。
|
サービス 提供地域 |
札幌市全域、北広島、江別市 |
電話番号 | 011-215-4423 |
FAX番号 | 011-215-4437 |
管理者 | 須藤 愛 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0640916 北海道札幌市中央区南十六条西19-1-32シティホーム山鼻1F |
---|---|
開設年月日 | 2014年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
札幌市中央区 |
電話番号 | 011-522-8123 |
FAX番号 | 011-522-8133 |
管理者 | 金野 妙子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0630052 北海道札幌市西区宮の沢二条1-11-20アイビル13-3 |
---|---|
開設年月日 | 2014年8月1日 |
サービス 提供時間 |
土、日、祝、年末年始は相談に応ずる
|
サービス 提供地域 |
原則札幌市内 |
電話番号 | 011-666-5150 |
FAX番号 | 011-699-5371 |
管理者 | 八木 小百合 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0050014 北海道札幌市南区真駒内幸町1-3-1NTT真駒内ビル1 |
---|---|
開設年月日 | 1996年4月1日 |
サービス 提供時間 |
-
|
サービス 提供地域 |
札幌市内全域 |
電話番号 | 011-582-5001 |
FAX番号 | 011-582-5011 |
管理者 | 長田 あい |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0620922 北海道札幌市豊平区中の島二条7-4-5 |
---|---|
開設年月日 | 2023年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
札幌市全域 |
電話番号 | 011-814-5151 |
FAX番号 | 011-826-4625 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0010924 北海道札幌市北区新川四条11-1-27 |
---|---|
開設年月日 | 2022年10月1日 |
サービス 提供時間 |
特別訪問看護指示においては定休日に関係なく訪問実施
|
サービス 提供地域 |
札幌市全域 石狩の一部 |
電話番号 | 011-802-7475 |
FAX番号 | 011-768-8321 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0070809 北海道札幌市東区東苗穂九条3-1-33 |
---|---|
開設年月日 | 2024年7月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始(12月30日から1月3日まで)
緊急時は、24時間365日対応 |
サービス 提供地域 |
札幌市東区全般 |
電話番号 | 011-790-6250 |
FAX番号 | 011-790-6251 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0600051 北海道札幌市中央区南一条東1-2-1太平洋興発ビル5F-B |
---|---|
開設年月日 | 2022年7月1日 |
サービス 提供時間 |
土曜、日曜日は定休日となっているが、祝日は土日以外であれば通常営業。また土日も緊急時対応のため24時間サービス提供可能な体制である。
|
サービス 提供地域 |
札幌市全域 |
電話番号 | 011-211-1070 |
FAX番号 | 011-215-7085 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0640808 北海道札幌市中央区南八条西23-4-8 |
---|---|
開設年月日 | 2022年1月1日 |
サービス 提供時間 |
状況に応じて土・日も稼働
|
サービス 提供地域 |
札幌市内全域(これ以外は相談に応じる) |
電話番号 | 011-211-6388 |
FAX番号 | 011-211-6973 |
管理者 | 佐藤 恵美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |