住所 |
〒0470002 北海道小樽市潮見台2-3-4 |
---|---|
開設年月日 | 2020年10月1日 |
サービス 提供時間 |
月~金が祝日の場合は、営業。
月・木は、午後(13時45分~17時)のみ営業。 |
サービス 提供地域 |
小樽市内 |
電話番号 | 0134-23-7077 |
FAX番号 | 0134-61-7704 |
管理者 | 山本めぐみ |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0470261 北海道小樽市銭函2-2-16 |
---|---|
開設年月日 | 2016年4月6日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
小樽市(新光・新光町・朝里・張碓町・春香町・桂岡町・銭函・見晴町・星野町) |
電話番号 | 0134-62-2001 |
FAX番号 | 0134-64-1305 |
管理者 | 横川 将太 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒0470032 北海道小樽市稲穂1-2-10 |
---|---|
開設年月日 | 2022年11月1日 |
サービス 提供時間 |
その他定休日に関しては、決まり次第随時お伝えする形となっております。
|
サービス 提供地域 |
小樽市内(一部を除く) 詳細に関しましては、お問い合わせください。 |
電話番号 | 0134-64-6720 |
FAX番号 | 0134-64-6721 |
管理者 | 筒井宗弘 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒0470041 北海道小樽市手宮1-5-30総合福祉センター |
---|---|
開設年月日 | 2012年11月20日 |
サービス 提供時間 |
原則として、祝日営業。但し、お盆期間や年末年始期間を除く。
|
サービス 提供地域 |
通常の事業の実施区域は施設より半径6km以内を目安とし、小樽市(手宮、清水町、末広町、梅ヶ枝町、錦町、豊川町、石山町、色内、長橋、稲穂、花園、港町、堺町、東雲町、山田町、相生町、富岡、入船、最上、松ヶ枝、緑、住ノ江、住吉町、有幌町、信香町、若松、奥沢、天神、真栄、潮見台、新富町、勝納町、若竹町、築港、赤岩、オタモイ、幸、祝津、高島、桜、新光、船浜町、望洋台、塩谷(一部)、天狗山(一部)朝里(一部))の区域とする。 |
電話番号 | 0134-31-2100 |
FAX番号 | 0134-24-8112 |
管理者 | 板垣 宏志 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒0470028 北海道小樽市相生町5-19 |
---|---|
開設年月日 | 2018年7月2日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
小樽市全域(余市方面は塩谷まで、札幌方面は朝里、新光まで) *上記以外の地域は要相談 |
電話番号 | 0134-61-1182 |
FAX番号 | 0134-61-1183 |
管理者 | 泉晴美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0470021 北海道小樽市入船4-5-15 |
---|---|
開設年月日 | 2009年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
小樽市 |
電話番号 | 0134-29-5100 |
FAX番号 | 0134-29-5120 |
管理者 | 栗村 雅子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0470261 北海道小樽市銭函3-186-21 |
---|---|
開設年月日 | 2015年9月7日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
小樽市(銭函、桂岡町、星野町、見晴町、春香町、張碓、朝里) |
電話番号 | 0134-61-2211 |
FAX番号 | 0134-61-2212 |
管理者 | 村上光一 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒0470155 北海道小樽市望洋台2-2-10 |
---|---|
開設年月日 | 2017年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
小樽市 |
電話番号 | 0134-51-3555 |
FAX番号 | 0134-51-3556 |
管理者 | 三浦 慶美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0470034 北海道小樽市緑2-1-8 |
---|---|
開設年月日 | 2011年12月5日 |
サービス 提供時間 |
お盆(8月12~18日の金曜日)、年末年始(12月30日~1月3日)は休業
|
サービス 提供地域 |
小樽市内 (ただし、銭函、星野町、見晴町、桂岡町、張碓町、春香町、朝里川温泉、朝里、新光、新光町、桃内、忍路、蘭島をのぞく) |
電話番号 | 0134-64-5280 |
FAX番号 | 0134-64-5178 |
管理者 | 山田 洋子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0470048 北海道小樽市高島5-9-7 |
---|---|
開設年月日 | 2014年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
小樽市内 |
電話番号 | 0134-65-8899 |
FAX番号 | 0134-32-0650 |
管理者 | 金内あゆみ |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0470151 北海道小樽市朝里2-3-12 |
---|---|
開設年月日 | 2007年5月1日 |
サービス 提供時間 |
なし
|
サービス 提供地域 |
小樽市(ただし、蘭島・忍路・塩谷・祝津・オタモイを除く。) |
電話番号 | 0134-51-2178 |
FAX番号 | 0134-51-2178 |
管理者 | 安部 友紀子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒0470031 北海道小樽市色内3-2-8 |
---|---|
開設年月日 | 2010年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
小樽市 |
電話番号 | 0134-31-1977 |
FAX番号 | 0134-31-1978 |
管理者 | 古川 貴士 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0470017 北海道小樽市若松1-4-10 |
---|---|
開設年月日 | 2014年5月8日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
小樽全域 但し、銭函・蘭島は除く |
電話番号 | 0134-26-6109 |
FAX番号 | 0134-26-6109 |
管理者 | 続 大輔 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒0470154 北海道小樽市朝里川温泉1-219-1 |
---|---|
開設年月日 | 2012年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
小樽市内(銭函~長橋) |
電話番号 | 0134-64-1733 |
FAX番号 | 0134-64-1744 |
管理者 | 林 敏治 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒0470042 北海道小樽市末広町32-12 |
---|---|
開設年月日 | 2018年7月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始 12月30日~1月3日休み
|
サービス 提供地域 |
小樽市内 |
電話番号 | 0134-21-3655 |
FAX番号 | 0134-21-3677 |
管理者 | 髙橋 勤 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0470033 北海道小樽市富岡1-18 |
---|---|
開設年月日 | 2008年8月5日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
小樽市(朝里~オタモイ近辺) |
電話番号 | 0134-61-7770 |
FAX番号 | 0134-61-7771 |
管理者 | 寺本和央 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒0470021 北海道小樽市入船4-17-12 |
---|---|
開設年月日 | 2019年12月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始12/29~1/3
|
サービス 提供地域 |
小樽市内 |
電話番号 | 0134-22-1010 |
FAX番号 | 0134-22-9090 |
管理者 | 阿部紗弥佳 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒0470032 北海道小樽市稲穂3-6-110 |
---|---|
開設年月日 | 2018年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
小樽市内(銭函、塩谷は除く) |
電話番号 | 0134-65-0001 |
FAX番号 | 0134-65-7023 |
管理者 | 後藤三樹夫 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0470023 北海道小樽市最上1-25-4 |
---|---|
開設年月日 | 2020年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
小樽市内全域全域 |
電話番号 | 0134-61-7471 |
FAX番号 | 0134-61-7472 |
管理者 | 池内 智美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0470024 北海道小樽市花園3-4-6ロアールビル1F |
---|---|
開設年月日 | 2016年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
小樽市内全域(銭函・忍路・蘭島を除く) |
電話番号 | 0134-64-5041 |
FAX番号 | 0134-64-5041 |
管理者 | 小林裕和 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |