住所 |
〒0900021 北海道北見市北一条東2-2 |
---|---|
開設年月日 | 2009年1月13日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北見市 |
電話番号 | 0157-69-5780 |
FAX番号 | - |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0990878 北海道北見市東相内町173-4 |
---|---|
開設年月日 | 2024年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北見市東相内町 |
電話番号 | 0157-57-5103 |
FAX番号 | 0157-57-5104 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒0900827 北海道北見市錦町610-19 |
---|---|
開設年月日 | 2024年5月3日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北見市(常呂町、留辺蘂町を除く)、訓子府町 |
電話番号 | 0157-57-7233 |
FAX番号 | 0157-57-1778 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0900804 北海道北見市桜町6-1-2 |
---|---|
開設年月日 | 2024年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北見市(旧留辺蘂町、常呂町を含む)美幌町、大空町他 |
電話番号 | 0157-31-0087 |
FAX番号 | 0157-25-0187 |
管理者 | 三宅友貴 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0900052 北海道北見市北進町7-16-10ピアッツア壱番館101号 |
---|---|
開設年月日 | 2024年5月1日 |
サービス 提供時間 |
定休日においても電話対応や、緊急訪問など、ご相談の上ご利用いただける場合があります。
|
サービス 提供地域 |
北見市、美幌町、大空町、網走市 |
電話番号 | 0157-57-1788 |
FAX番号 | 0157-57-1788 |
管理者 | 小川希美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0991587 北海道北見市豊地61-14 |
---|---|
開設年月日 | 2022年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北見自治区 |
電話番号 | 0157-33-1356 |
FAX番号 | 0157-33-1175 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒0900838 北海道北見市西三輪4-720-1 |
---|---|
開設年月日 | 2022年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北見市(常呂地区、端野地区を除く) |
電話番号 | 0157-57-5151 |
FAX番号 | 0157-66-1555 |
管理者 | 伊藤みき子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0900827 北海道北見市錦町180-54 |
---|---|
開設年月日 | 2022年9月1日 |
サービス 提供時間 |
土曜日利用に関しては要相談
|
サービス 提供地域 |
北見市・訓子府町・置戸町・美幌町・津別町・その他の地域は要相談 |
電話番号 | 0157-33-1241 |
FAX番号 | 0157-33-1242 |
管理者 | 差波敏彦 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0900826 北海道北見市末広町163-23 |
---|---|
開設年月日 | 2023年2月1日 |
サービス 提供時間 |
定められた業務以外禁止
ご利用者は、当事業所が提供するサービスで定められたサービス以外の業務を事業者に依頼できない。 |
サービス 提供地域 |
北見市 |
電話番号 | 0157-69-0237 |
FAX番号 | 0157-69-0238 |
管理者 | 河合美登里 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0990878 北海道北見市東相内町143-32 |
---|---|
開設年月日 | 2019年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北見市(常呂町のぞく) |
電話番号 | 0157-36-2940 |
FAX番号 | 0157-36-2942 |
管理者 | 八川 望 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒0900824 北海道北見市北光280-6 |
---|---|
開設年月日 | 2020年4月1日 |
サービス 提供時間 |
なし
|
サービス 提供地域 |
事業所から公道及び私道を使用する最短距離の片道7kmの範囲とする。 |
電話番号 | 0157-68-1139 |
FAX番号 | 0157-68-1133 |
管理者 | 木村 望 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0900817 北海道北見市常盤町5-9-5 |
---|---|
開設年月日 | 2020年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北見市(端野、常呂、留辺蘂を除く) |
電話番号 | 0157-22-5658 |
FAX番号 | 0157-69-0038 |
管理者 | 北村五月 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0990878 北海道北見市東相内町250-3 |
---|---|
開設年月日 | 2019年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北見市 |
電話番号 | 0157-36-2270 |
FAX番号 | 0157-36-5158 |
管理者 | 岡 哲也 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0900825 北海道北見市無加川町408-51 |
---|---|
開設年月日 | 2021年4月1日 |
サービス 提供時間 |
祝日に関しては、利用者数が多い場合には勤務となる。
著しく利用の少ない日は除く。 |
サービス 提供地域 |
北見自治区・訓子府 |
電話番号 | 0157-33-3412 |
FAX番号 | 0157-33-3413 |
管理者 | 竹山 里美 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0900061 北海道北見市東陵町118-70 |
---|---|
開設年月日 | 2020年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北見市全域 |
電話番号 | 0157-33-4010 |
FAX番号 | 0157-57-5210 |
管理者 | 石原 久史 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0900837 北海道北見市中央三輪2-302-1 |
---|---|
開設年月日 | 2018年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北見市内、近郊地域 |
電話番号 | 0157-51-1234 |
FAX番号 | 0157-51-1230 |
管理者 | 松岡慶太 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0900054 北海道北見市双葉町1-1-18 |
---|---|
開設年月日 | 2023年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北見市 |
電話番号 | 0157-33-3327 |
FAX番号 | 0157-36-6202 |
管理者 | - |
職員体制 | - |
住所 |
〒0900804 北海道北見市桜町5-17-1 |
---|---|
開設年月日 | 2011年8月11日 |
サービス 提供時間 |
お盆・年末年始など診療所が休みの時
|
サービス 提供地域 |
北見市内 |
電話番号 | 0157-24-7770 |
FAX番号 | 0157-24-8895 |
管理者 | 白川 久統 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0900824 北海道北見市北光280-6 |
---|---|
開設年月日 | 2022年3月1日 |
サービス 提供時間 |
なし
|
サービス 提供地域 |
事業所から公道及び私道を使用する最短距離の片道7kmの範囲とする。 |
電話番号 | 0157-68-1139 |
FAX番号 | 0157-88-0193 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0900824 北海道北見市北光319-53 |
---|---|
開設年月日 | 2020年5月11日 |
サービス 提供時間 |
その年度により祝祭日営業することもあります。
|
サービス 提供地域 |
北見自治区 |
電話番号 | 0157-57-9155 |
FAX番号 | 0157-57-9156 |
管理者 | 古屋 美樹 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |