住所 |
〒0410811 北海道函館市富岡町1-29-14コーポフジイⅡ 201号室 |
---|---|
開設年月日 | 2024年4月1日 |
サービス 提供時間 |
12月30日~1月3日を除く
|
サービス 提供地域 |
函館市・北斗市・七飯町 |
電話番号 | 0138-84-1168 |
FAX番号 | 0138-85-6573 |
管理者 | 藤井拓二 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0410851 北海道函館市本通3-14-1 |
---|---|
開設年月日 | 2024年6月1日 |
サービス 提供時間 |
土日対応あり
|
サービス 提供地域 |
函館市内(旧4町村除く)・七飯町・北斗市 |
電話番号 | 0138-84-5015 |
FAX番号 | 0138-84-6379 |
管理者 | 根本恵利奈 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0410843 北海道函館市花園町26-18-1 |
---|---|
開設年月日 | 2024年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
函館市 |
電話番号 | 0138-84-5795 |
FAX番号 | 0138-84-5796 |
管理者 | 奥村智史 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒0400001 北海道函館市五稜郭町25-6渡島教育会館2階 |
---|---|
開設年月日 | 2023年4月1日 |
サービス 提供時間 |
電話等により、24時間常時連絡が可能な体制を取っています。
|
サービス 提供地域 |
函館市(旧4町村を除く) |
電話番号 | 0138-55-3634 |
FAX番号 | 0138-55-3651 |
管理者 | 安田 京子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0410836 北海道函館市山の手1-1-8302 |
---|---|
開設年月日 | 2023年11月1日 |
サービス 提供時間 |
12/31~1/3まで休日
|
サービス 提供地域 |
函館市、北斗市、七飯町 |
電話番号 | 090-3899-5427 |
FAX番号 | 050-4561-7278 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0410824 北海道函館市西桔梗町735-4 |
---|---|
開設年月日 | 2023年12月1日 |
サービス 提供時間 |
なし
|
サービス 提供地域 |
函館市(旧戸井町、旧恵山町、旧南茅部町、旧椴法華村を除く)、北斗市、七飯町 |
電話番号 | 0138-49-8555 |
FAX番号 | 0138-49-7707 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0400073 北海道函館市宮前町22-18 |
---|---|
開設年月日 | 2022年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
函館市(旧戸井町・旧恵山町・旧椴法華村・旧南茅部町を除く) |
電話番号 | 0138-84-8831 |
FAX番号 | 0138-84-8832 |
管理者 | 伊勢里美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒0410806 北海道函館市美原2-46-1 |
---|---|
開設年月日 | 2022年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
函館市 |
電話番号 | 0138-83-7549 |
FAX番号 | - |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0420935 北海道函館市駒場町4-6 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
函館市内(旧戸井町、南茅部町、椴法華村、恵山町を除く→相談に応じます) |
電話番号 | 0138-53-5511 |
FAX番号 | 0138-51-8421 |
管理者 | 山内 英敬 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0400011 北海道函館市本町35-1 |
---|---|
開設年月日 | 2019年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
函館市(旧戸井町、旧恵山町、旧鹿部町、旧椴法華村を除く) |
電話番号 | 0138-50-9911 |
FAX番号 | 0138-55-9988 |
管理者 | 武田 望 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0400024 北海道函館市高盛町9-10 |
---|---|
開設年月日 | 2021年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
函館市・北斗市 |
電話番号 | 0138-86-5232 |
FAX番号 | 0138-86-5235 |
管理者 | 相木美穂 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒0400043 北海道函館市宝来町14-27 |
---|---|
開設年月日 | 2022年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
函館市(旧戸井町・旧恵山町・旧椴法華村・旧南茅部町を除く)) |
電話番号 | 0138-23-7223 |
FAX番号 | 0138-23-5400 |
管理者 | 川岸 和朗 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0410853 北海道函館市中道2-51-1 |
---|---|
開設年月日 | 2015年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
函館市(旧戸井町、旧恵山町、旧椴法華村、旧茅部町を除く) |
電話番号 | 0138-54-3116 |
FAX番号 | 0138-54-3115 |
管理者 | 佐々木 悟 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0420932 北海道函館市湯川町1-40-18 |
---|---|
開設年月日 | 2022年2月1日 |
サービス 提供時間 |
電話等により24時間常時連絡が可能な体制とする。
|
サービス 提供地域 |
函館市(但し、旧4町村は除く) |
電話番号 | 0138-36-3060 |
FAX番号 | 0138-36-3061 |
管理者 | 西尾綾香 |
職員体制 | - |
住所 |
〒0410812 北海道函館市昭和1-23-11 |
---|---|
開設年月日 | 2018年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
函館市(旧戸井町、旧恵山町、旧椴法華村、旧南茅部町は除く)、北斗市・七飯町の一部地域かつ事業所より30分圏内の地域。 |
電話番号 | 0138-40-1510 |
FAX番号 | 0138-40-1511 |
管理者 | 丸尾 泰則 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0410851 北海道函館市本通2-52-11 |
---|---|
開設年月日 | 2022年5月6日 |
サービス 提供時間 |
12/30~1/3は除く
|
サービス 提供地域 |
函館市 |
電話番号 | 0138-76-1072 |
FAX番号 | 0138-76-4410 |
管理者 | 澤口 慎太郎 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0410836 北海道函館市山の手1-10-15-1 |
---|---|
開設年月日 | 2022年2月15日 |
サービス 提供時間 |
12月30日から1月2日まで休日
|
サービス 提供地域 |
函館市(旧4町村を除く) 北斗市、七飯町は要相談 |
電話番号 | 0138-68-1271 |
FAX番号 | 0138-68-1271 |
管理者 | 三上 妙子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0400072 北海道函館市亀田町7-1 |
---|---|
開設年月日 | 2020年8月1日 |
サービス 提供時間 |
日曜、祝日や年末年始等も営業しております。
|
サービス 提供地域 |
函館市(旧戸井町・旧恵山町・旧椴法華村・旧南茅部町を除く) |
電話番号 | 0138-41-5100 |
FAX番号 | 0138-41-5109 |
管理者 | 埜畑 けい子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0410851 北海道函館市本通2-14-18 |
---|---|
開設年月日 | 2022年5月23日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
函館市(旧函館市)・七飯町・北斗市 |
電話番号 | 0138-84-5305 |
FAX番号 | 0138-84-5348 |
管理者 | 丸山 百里 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒0410821 北海道函館市港町3-4-2 |
---|---|
開設年月日 | 2021年5月1日 |
サービス 提供時間 |
休業中は電話等により連絡可能とする。
|
サービス 提供地域 |
函館市、北斗市、七飯町 |
電話番号 | 0138-41-6667 |
FAX番号 | 0138-41-3101 |
管理者 | 吉田 緋奈 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |