お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

北海道地域密着通所検索結果

821件中 4160
検索条件を変更する
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 愛別福祉会
    介護保険事業所番号0173100280

    愛別 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年10月22日時点)
    3/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒0781404
    北海道上川郡愛別町北町298-1
    開設年月日 2002年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~17時15分
    土日
    8時15分~17時15分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時15分~17時15分
    定休日
    日曜日 年末年始(12月30日~1月4日)
    サービス
    提供地域
    愛別町
    電話番号 01658-6-4770
    FAX番号 01658-6-5202
    管理者 渡辺 俊道
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 函館厚生院
    介護保険事業所番号0171400120

    指定 通所介護事業所 デイサービスセンター 花園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年10月9日時点)
    2/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒0410843
    北海道函館市花園町31-4
    開設年月日 1996年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時30分
    土日
    00時00分~00時00分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    9時00分~17時30分
    定休日
    土曜日・日曜日、年末年始 4日間(12月31日1月1日・2日・3日)
    サービス
    提供地域
    函館市全域(ただし、旧戸井町、旧恵山町、旧南茅部町及び旧椴法華村を除く)
    電話番号 0138-56-5691
    FAX番号 0138-52-2306
    管理者 佐々木 大介
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    医療法人社団 翔嶺館
    介護保険事業所番号0114713043

    十勝の杜 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年10月8日時点)
    6/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒0890563
    北海道中川郡幕別町千住193-4
    開設年月日 2011年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    土曜、日曜日
    サービス
    提供地域
    幕別町(旧忠類地区を除く)
    電話番号 0155-56-8815
    FAX番号 0155-56-8821
    管理者 紺野 眞男
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    株式会社 輝
    介護保険事業所番号0170103451

    ディサービスセンター山鼻

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年9月1日時点)
    0/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    住所 〒0640918
    北海道札幌市中央区南十八条西11-2-6かがやき山鼻
    開設年月日 2014年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    土曜日・日曜日(但し12月30日~1月3日の間)
    サービス
    提供地域
    札幌市白石区、厚別区
    電話番号 011-215-1591
    FAX番号 011-374-5526
    管理者 高橋 譲
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    一般社団法人 日本介護社中ビジネス協会
    介護保険事業所番号0170103402

    あいりすデイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年4月8日時点)
    5/7
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒0070845
    北海道札幌市東区北四十五条東8-3-8
    開設年月日 2014年7月16日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    土曜日・日曜日
    サービス
    提供地域
    札幌市
    電話番号 011-790-6477
    FAX番号 -
    管理者 飯沼利明
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 幸清会
    介護保険事業所番号0173700113

    デイサービスセンター 幸豊ハイツ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年9月7日時点)
    17/90
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒0495332
    北海道虻田郡豊浦町大岸151-2
    開設年月日 1990年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜日、年末年始
    サービス
    提供地域
    豊浦町全域
    電話番号 0142-84-1145
    FAX番号 0142-84-1145
    管理者 別紙 一総
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    株式会社 輝
    介護保険事業所番号0170201875

    かがやき栄町デイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年9月27日時点)
    1/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 機能訓練
    住所 〒0070842
    北海道札幌市東区北四十二条東13-2-8サービス付高齢者向け住宅かがやき栄町
    開設年月日 2015年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜、日曜、年末年始(12/3~1/3)
    サービス
    提供地域
    札幌市 東区・西区・南区・北区・中央区・豊平区・手稲区
    電話番号 011-788-6908
    FAX番号 011-788-6918
    管理者 守部 初恵
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    医療法人 重仁会
    介護保険事業所番号0170508014

    デイサービスクラールもみじ台

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年9月14日時点)
    0/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒0040014
    北海道札幌市厚別区もみじ台北6-1-6
    開設年月日 2012年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    日曜日
    12月31日、1月1日はお休みです。
    サービス
    提供地域
    札幌市厚別区全域、白石区一部、清田区一部
    電話番号 011-898-8338
    FAX番号 011-898-5885
    管理者 山田 ひとみ
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 揺籃会
    介護保険事業所番号0177100096

    うらうす デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2016年11月22日時点)
    4/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒0610600
    北海道樺戸郡浦臼町キナウスナイ188-70
    開設年月日 1993年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜、日曜、祝祭日、年末年始(12月30日から1月4日)
    サービス
    提供地域
    浦臼町
    電話番号 0125-68-2711
    FAX番号 0125-67-3117
    管理者 石田 稔
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    特定非営利活動法人 グループホームいちご畑
    介護保険事業所番号0174101816

    デイサービスクルミの家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2016年11月2日時点)
    2/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒0850057
    北海道釧路市愛国西1-13-15
    開設年月日 2012年2月20日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時30分
    定休日
    土曜日・日曜日・お盆・年末年始
    サービス
    提供地域
    釧路市(阿寒・音別エリアを除く)
    釧路町・木場・曙・若葉・桂・北都・富原・別保・光和・新開エリア・
    電話番号 0154-39-5025
    FAX番号 0154-39-5026
    管理者 菅生 知美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 昇
    介護保険事業所番号0171200579

    デイサービスこころのはすね

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月13日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒0611412
    北海道恵庭市白樺町2-8-18
    開設年月日 2014年11月8日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜 日曜
    サービス
    提供地域
    恵庭市内
    電話番号 0123-29-7171
    FAX番号 0123-29-7171
    管理者 石川 純子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 介護NEXT
    介護保険事業所番号0170102305

    GENKINEXT札幌桑園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月9日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒0600005
    北海道札幌市中央区北五条西17-4-8ノースファインN5 1F
    開設年月日 2011年5月2日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日 日曜日 年末年始(12/31~~1/2)
    サービス
    提供地域
    札幌市中央区、西区、北区
    施設より片道20分圏内
    電話番号 011-676-9263
    FAX番号 011-676-9267
    管理者 佐藤 勇太
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 ドクターアイズ
    介護保険事業所番号0190100602

    リハニック山鼻

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月8日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒0640918
    北海道札幌市中央区南十八条西12-4-12朝日ケアホーム山鼻
    開設年月日 2017年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    土・日・12月31日から1月3日
    サービス
    提供地域
    札幌市中央区
    電話番号 011-213-1505
    FAX番号 011-213-1215
    管理者 高橋 寛
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 アクア
    介護保険事業所番号0190401380

    デイサービスアクア山の手

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月4日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒0630003
    北海道札幌市西区山の手三条2-5-8
    開設年月日 2022年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜、年末年始
    サービス
    提供地域
    西区・中央区・手稲区
    電話番号 011-688-8668
    FAX番号 011-699-6331
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 学研ココファン
    介護保険事業所番号0190503110

    デイサービス ココファンすみかわ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月28日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    住所 〒0050003
    北海道札幌市南区澄川三条4-4-10
    開設年月日 2021年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日、12/31、1/1、1/2
    サービス
    提供地域
    札幌市南区、豊平区、中央区の一部及び近隣地域
    電話番号 -
    FAX番号 -
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    有限会社 ウェルフォース
    介護保険事業所番号0172900946

    デイサービスセンター 漣

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒0708061
    北海道旭川市高砂台5-21-7
    開設年月日 2002年11月29日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時15分~16時30分
    土日
    0時0分~0時0分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    9時15分~16時30分
    定休日
    土曜・日曜
    年末年始は除く
    サービス
    提供地域
    旭川市
    電話番号 0166-60-1110
    FAX番号 0166-60-1113
    管理者 本橋侑子
    職員体制 -
  • 地域密着通所
    社会医療法人 道東勤労者医療協会
    介護保険事業所番号0174101568

    道東勤医協美原 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月25日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒0850065
    北海道釧路市美原4-1-26
    開設年月日 2009年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~16時15分
    土日
    09時00分~16時15分
    日曜
    -
    祝日
    09時00分~16時15分
    定休日
    日曜日・12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    釧路市中部北地域
    電話番号 0154-39-1165
    FAX番号 0154-37-4388
    管理者 紺谷 結香
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    株式会社 カインド
    介護保険事業所番号0174142109

    デイサービスセンター こまば

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月25日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒0850048
    北海道釧路市駒場町3-29
    開設年月日 2014年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土・日曜日及び祝日
    サービス
    提供地域
    旧釧路市
    電話番号 0154-31-0070
    FAX番号 0154-31-0082
    管理者 佐藤友香
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 健康会
    介護保険事業所番号0173601105

    療養 通所介護 センターしらかば

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月20日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒0591261
    北海道苫小牧市ときわ町3-4-1
    開設年月日 2006年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~16時30分
    土日
    8時00分~16時30分
    日曜
    8時00分~16時30分
    祝日
    8時00分~16時30分
    定休日
    なし
    但し、12月31日から1月3日までを休日とする。
    サービス
    提供地域
    苫小牧市、
    電話番号 0144-67-3681
    FAX番号 0144-61-6007
    管理者 大場 千春子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    医療法人社団 支心
    介護保険事業所番号0174142091

    日帰りふわり デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月19日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒0850008
    北海道釧路市入江町9-14
    開設年月日 2014年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時15分~17時15分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日 日曜日 祝日
    サービス
    提供地域
    通常の事業実施地域は、釧路市の区域とする。但し、旧阿寒町、旧音別町を除く。原則、事業所より半径5km以内(概ね、新釧路川から別保川の間)とし、越える場合は要相談とする。
    電話番号 0154-31-2202
    FAX番号 0154-64-6611
    管理者 久保 美香代
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

北海道のエリアから探す

町村

北海道の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴