お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

北海道個浴検索結果

1544件中 81100
検索条件を変更する
  • 通所介護
    社会福祉法人 三草会
    介護保険事業所番号0174702100

    デイサービスセンターあいあい21

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月29日時点)
    10/30
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒0820014
    北海道河西郡芽室町東四条4-5-5
    開設年月日 2021年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    10時00分~16時00分
    土日
    10時00分~16時00分
    日曜
    -
    祝日
    10時00分~16時00分
    定休日
    日曜日
    12月30日より1月3日まで年末年始休暇
    サービス
    提供地域
    通所介護:芽室町全域・帯広市
    介護保険法に基づく第一号通所事業:芽室町全域
    電話番号 0155-67-4121
    FAX番号 0155-67-4122
    管理者 後藤隆延
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    社会医療法人 道東勤労者医療協会
    介護保険事業所番号0194100053

    道東勤医協さくらいきいき デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月25日時点)
    2/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒0850805
    北海道釧路市桜ケ岡2-18-7
    開設年月日 2007年7月2日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~17時00分
    土日
    0時0分~0時0分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時45分~17時00分
    定休日
    土曜日、日曜日、12月30日から翌年1月3日までは休業
    サービス
    提供地域
    釧路市東部地区南部・北部
    電話番号 0154-92-3030
    FAX番号 0154-92-5755
    管理者 大島 由依
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    医療法人 北光会
    介護保険事業所番号0172002180

    ショートステイ 朝里中央

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月21日時点)
    3/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 多床室
    住所 〒0470152
    北海道小樽市新光1-21-5
    開設年月日 2015年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0134-51-2773
    FAX番号 0134-61-1414
    管理者 古嶋 さちよ
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 認知症通所
    医療法人社団 翔仁会
    介護保険事業所番号0171300171

    デイサービス雪ぼうし

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月20日時点)
    3/3
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒0611264
    北海道北広島市輪厚704-31
    開設年月日 2020年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土・日曜日 祝日 年末年始(12/30~1/3) お盆休み(8/15)
    サービス
    提供地域
    北広島市大曲・西部地区
    他地域については要相談
    電話番号 011-377-3914
    FAX番号 011-377-3934
    管理者 今莊 雅理
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 TMらいふサポート
    介護保険事業所番号0174601666

    デイサロンしらゆり

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月14日時点)
    3/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒0800804
    北海道帯広市東四条南23-4
    開設年月日 2012年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    10時00分~15時30分
    土日
    10時00分~15時30分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    10時00分~15時30分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    帯広市内
    電話番号 0155-66-5022
    FAX番号 0155-24-0702
    管理者 長谷川江理子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 DREAM
    介護保険事業所番号0193800208

    デイサービスセンター GRACE門別事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月14日時点)
    11/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒0592121
    北海道沙流郡日高町門別本町62-1
    開設年月日 2019年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    8時00分~17時00分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    ・日高町(旧門別地区)・むかわ町・平取町
    電話番号 01456-7-8261
    FAX番号 01456-7-8117
    管理者 小野寺 洋平
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    株式会社SOYOKAZE
    介護保険事業所番号0170205348

    札幌北ケアセンターそよ風

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年6月20日時点)
    1/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒0020859
    北海道札幌市北区屯田九条2-8-1
    開設年月日 2012年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 011-774-1165
    FAX番号 011-774-1166
    管理者 澤田 奈々
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    特定非営利活動法人 絆の郷しもさほろ
    介護保険事業所番号0194700530

    さくらさくら 認知症対応型 通所介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年2月6日時点)
    0/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒0890124
    北海道上川郡清水町北一条西5-1-2
    開設年月日 2015年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    土・日
    サービス
    提供地域
    清水町
    電話番号 0156-62-5772
    FAX番号 0156-62-5772
    管理者 西浦るり子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 勤医協福祉会
    介護保険事業所番号0190401133

    勤医協デイサービス あけぼの

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年11月14日時点)
    14/14
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒0060834
    北海道札幌市手稲区曙四条2-6-32
    開設年月日 2020年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    日曜日、年末年始(12/31~1//2)は非営業日とさせていただきます。
    サービス
    提供地域
    札幌市手稲区全域
    電話番号 011-688-1700
    FAX番号 -
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 希凛
    介護保険事業所番号0192902559

    通所介護事業所 しゅん

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年11月7日時点)
    18/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒0700061
    北海道旭川市曙1条2-2-2
    開設年月日 2019年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日及び年末年始12月29日から1月3日
    サービス
    提供地域
    旭川市内
    電話番号 0166-56-2882
    FAX番号 0166-56-3254
    管理者 菅野 早希子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    社会医療法人 孝仁会
    介護保険事業所番号0154180046

    老人保健施設 星が浦

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年9月24日時点)
    20/85
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒0840912
    北海道釧路市星が浦大通3-9-35
    開設年月日 1999年4月19日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    年末年始(12月30日~1月3日)法人開設日(12月4日)
    サービス
    提供地域
    釧路市(旧釧路市・旧阿寒町<阿寒湖畔は除く>)・釧路町・白糠町
    電話番号 0154-55-2800
    FAX番号 0154-55-2801
    管理者 和田 仁
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期療養_老健
    社会医療法人 孝仁会
    介護保険事業所番号0154180046

    老人保健施設 星が浦

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年9月23日時点)
    0/5
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    • レク
    住所 〒0840912
    北海道釧路市星が浦大通3-9-35
    開設年月日 1999年4月19日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0154-55-2800
    FAX番号 0154-55-2801
    管理者 和田 仁
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 ニチイ学館
    介護保険事業所番号0175000736

    ニチイ ケアセンター 小泉

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年9月20日時点)
    0/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒0900810
    北海道北見市ひかり野6-2-2
    開設年月日 2005年9月7日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    9時00分~16時15分
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    北見市
    電話番号 0157-32-7744
    FAX番号 0157-69-1122
    管理者 柴田 直子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 メディケアサービス北海道
    介護保険事業所番号0175700988

    岩見沢メディカルモール デイサービスセンター あすも

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年9月12日時点)
    5/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒0680007
    北海道岩見沢市七条東7-2-7
    開設年月日 2013年9月5日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜、年末年始(12月30日~1月3日)8月(第3月曜日)
    サービス
    提供地域
    岩見沢市、三笠市、美唄市
    電話番号 0126-35-7180
    FAX番号 0126-35-7024
    管理者 斉藤智嗣
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 認知症通所
    メディカル・ケア・サービス 株式会社
    介護保険事業所番号0194600078

    愛の家ディサービス帯広東12条

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年12月15日時点)
    3/3
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒0800812
    北海道帯広市東十二条南4-1-75
    開設年月日 2021年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    帯広市
    電話番号 0155-26-3330
    FAX番号 -
    管理者 鈴木 千晶
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 さくら会
    介護保険事業所番号0170401947

    さくら苑 ショートステイ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年11月16日時点)
    1/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒0630837
    北海道札幌市西区発寒十七条3-4-30
    開設年月日 2006年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 011-669-7600
    FAX番号 011-669-6060
    管理者 朝倉 祐子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 勤医協福祉会
    介護保険事業所番号0170509947

    勤医協デイサービスもなみの里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年11月9日時点)
    3/33
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒0050841
    北海道札幌市南区石山一条1-12-15
    開設年月日 2014年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    9時00分~17時00分
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    なし
    12月31日、1月1日、2日は非営業日です。
    サービス
    提供地域
    札幌市南区(定山渓を除く)と中央区(南14条から南30条西9丁目、西7丁目~西16丁目)と豊平区(西岡2条12丁目、2条13丁目、3条13丁目、4条13丁目、4条14丁目、5条13丁目、5条14丁目、5条15丁目)
    電話番号 011-588-2704
    FAX番号 011-588-2700
    管理者 高野 敏充
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社SOYOKAZE
    介護保険事業所番号0171400823

    はこだてケアセンターそよ風

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年10月26日時点)
    40/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒0420932
    北海道函館市湯川町2-14-22
    開設年月日 2007年9月20日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    1月1日~1月3日
    特に無し
    サービス
    提供地域
    函館市、北斗市、七飯町
    電話番号 0138-36-7200
    FAX番号 0138-36-7212
    管理者 南坪 美鈴
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 短期療養_医療院
    社会医療法人 慈恵会
    介護保険事業所番号01B3700015

    介護医療院 北湯沢温泉いやしの郷

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年10月25日時点)
    1/1
    利用者属性 / 特徴
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    • レク
    住所 〒0520317
    北海道伊達市大滝区優徳町159
    開設年月日 2018年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0142-68-6331
    FAX番号 0142-68-6663
    管理者 オーデルマット クリストフ
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 こんふぉーと
    介護保険事業所番号0170204036

    デイサービスセンター こんふぉーと

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年10月20日時点)
    0/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒0028074
    北海道札幌市北区あいの里四条5-4-10株式会社こんふぉーと
    開設年月日 2009年6月5日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時15分~16時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    09時15分~16時30分
    定休日
    土曜日・日曜日
    サービス
    提供地域
    札幌市北区 あいの里・拓北・篠路・太平
    電話番号 011-776-6888
    FAX番号 011-788-8099
    管理者 田中 利征
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

北海道のエリアから探す

町村

北海道の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴