住所 |
〒7200832 広島県福山市水呑町631-1 |
---|---|
開設年月日 | 2013年5月1日 |
サービス 提供時間 |
その他、日常生活においても通常必要となる費用については実費を徴収する。
昼食:500円 紙おむつ、紙パンツ:100円 尿パッド:50円 |
サービス 提供地域 |
福山市 |
電話番号 | 084-920-5312 |
FAX番号 | 084-920-5316 |
管理者 | 福島 慶輔 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7392403 広島県東広島市安芸津町風早1772 |
---|---|
開設年月日 | 2003年10月20日 |
サービス 提供時間 |
管理者が不在の場合,休業する場合があります。
|
サービス 提供地域 |
東広島市 安芸津町 |
電話番号 | 0846-45-5115 |
FAX番号 | 0846-45-5115 |
管理者 | 大木 恵 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7220018 広島県尾道市平原1-10-30 |
---|---|
開設年月日 | 2005年12月2日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
尾道市(因島・瀬戸田町・御調町を除く) |
電話番号 | 0848-21-2225 |
FAX番号 | 0848-21-3001 |
管理者 | 渡 洋見 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7200002 広島県福山市御幸町下岩成1295-1 |
---|---|
開設年月日 | 2023年11月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
福山市(走島をのぞく) |
電話番号 | 084-999-0556 |
FAX番号 | 084-999-0565 |
管理者 | 大嶋 友紀 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7200004 広島県福山市御幸町中津原850-1 |
---|---|
開設年月日 | 2020年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 084-955-6315 |
FAX番号 | 084-955-6316 |
管理者 | 渡邉美代子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7390321 広島県広島市安芸区中野6-14-2 |
---|---|
開設年月日 | 2003年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 082-820-2113 |
FAX番号 | 082-820-2114 |
管理者 | 壬生 眞奈美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7340015 広島県広島市南区宇品御幸1-17-1 |
---|---|
開設年月日 | 2000年10月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
広島市中区 東区 南区(ただし似島町は除く) |
電話番号 | 082-256-5000 |
FAX番号 | 082-256-5830 |
管理者 | 大瀬戸 政司 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7310221 広島県広島市安佐北区可部6-14-8 |
---|---|
開設年月日 | 2016年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 082-516-7727 |
FAX番号 | 082-516-7726 |
管理者 | 永山 佑介 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7230051 広島県三原市宮浦1-15-1 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
土曜日は隔週で月2回までの営業(概ね第2、第4土曜日に営業)
|
サービス 提供地域 |
三原市(鷺浦町は除く)の区域 |
電話番号 | 0848-62-3113 |
FAX番号 | 0848-62-7505 |
管理者 | 奥崎 健 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7250303 広島県豊田郡大崎上島町大串3032-1 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0846-67-5112 |
FAX番号 | 0846-64-5550 |
管理者 | 藤原 貞弘 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7300836 広島県広島市中区江波栄町11-27アテリエ1F |
---|---|
開設年月日 | 2017年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市(似島町、宇品町を除く) |
電話番号 | 082-533-7987 |
FAX番号 | 082-533-7989 |
管理者 | 山崎 忠和 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7320023 広島県広島市東区中山東3-2-7 |
---|---|
開設年月日 | 2013年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市(東区・中区・安佐南区・安佐北区) |
電話番号 | 082-508-6363 |
FAX番号 | 082-508-4711 |
管理者 | 三浦 美紀 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7310138 広島県広島市安佐南区祇園5-7-2-1F |
---|---|
開設年月日 | 2009年8月1日 |
サービス 提供時間 |
サービス提供時間 9:00~17:00
|
サービス 提供地域 |
安佐南区(長束・祇園・西原・古市・大町)西区(三篠・白島・大芝・大宮・横川) |
電話番号 | 0829-62-0701 |
FAX番号 | 0829-62-0761 |
管理者 | 小川 宏輝 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7315115 広島県広島市佐伯区八幡東3-25-14-1 |
---|---|
開設年月日 | 2023年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
通常の実施地域は佐伯区(佐伯区は湯来町を除く)・西区とします。 |
電話番号 | 0829-42-5202 |
FAX番号 | 082-553-0310 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7310124 広島県広島市安佐南区大町東1-2-7 |
---|---|
開設年月日 | 2017年2月1日 |
サービス 提供時間 |
AM9:00~12:00/PM13:30~16:30(3時間の機能訓練)
ゴールデンウィーク:5月3日~5日 お盆:8月13日~15日 年末年始:12月30日~1月3日 ※変動あり |
サービス 提供地域 |
安佐南区 |
電話番号 | 082-870-5505 |
FAX番号 | 082-870-5505 |
管理者 | 佐々木加代子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7380034 広島県廿日市市宮内4298グランカーサ宮内1F |
---|---|
開設年月日 | 2019年6月3日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
廿日市市 |
電話番号 | 0829-20-5326 |
FAX番号 | 0829-20-5336 |
管理者 | 下沖 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7370922 広島県呉市栃原町150-2 |
---|---|
開設年月日 | 1992年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0823-34-2755 |
FAX番号 | 0823-34-2757 |
管理者 | 田北 貴子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7200082 広島県福山市木之庄町2-7-5 |
---|---|
開設年月日 | 2013年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福山市中心部 |
電話番号 | 084-932-6380 |
FAX番号 | 084-932-6381 |
管理者 | 岩﨑裕光 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7280021 広島県三次市三次町1880-1 |
---|---|
開設年月日 | 2003年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
三次市・安芸高田市・庄原市 |
電話番号 | 0824-62-2323 |
FAX番号 | 0824-62-2365 |
管理者 | 垣内 君雄 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7295742 広島県庄原市西城町中野1339 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
庄原市内 |
電話番号 | 0824-82-3130 |
FAX番号 | 0824-82-2012 |
管理者 | 大段智之 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |