お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

広島県送迎対応検索結果

1708件中 561580
検索条件を変更する
  • 通所介護
    株式会社 プロケア
    介護保険事業所番号3471508824

    デイサービスセンター 桜並木

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年4月3日時点)
    2/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7210975
    広島県福山市西深津町6-6-10
    開設年月日 2017年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    12/31~1/3は休業
    サービス
    提供地域
    送迎範囲はご相談下さい。
    電話番号 084-942-0005
    FAX番号 084-926-7371
    管理者 槌井 達也
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 認知症通所
    株式会社 プロケア
    介護保険事業所番号3491500348

    グループホーム 桜並木

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年4月3日時点)
    1/6
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7210975
    広島県福山市西深津町6-6-10
    開設年月日 2013年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    12月31日~1月2日
    サービス
    提供地域
    福山市日常生活圏域(中央1)
    電話番号 084-973-2573
    FAX番号 084-973-2574
    管理者 清水 洋子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 日本セレモニー
    介護保険事業所番号3471102321

    シャングリラ尾道

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年3月12日時点)
    2/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7220022
    広島県尾道市栗原町9880-8
    開設年月日 2014年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日 年末年始(12月31日から1月3日) 夏期(8月13日から15日)
    サービス
    提供地域
    尾道市(浦崎町・御調町・因島・瀬戸田町・百島町他離島を除く)及び福山市高西町、高西町南
    電話番号 0848-22-3366
    FAX番号 0848-36-6003
    管理者 島村 玄
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 松広
    介護保険事業所番号3473600801

    通所介護事業所 吉田

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月22日時点)
    12/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7310523
    広島県安芸高田市吉田町山手397-1
    開設年月日 2016年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土日
    サービス
    提供地域
    安芸高田市全域
    電話番号 0826-43-2555
    FAX番号 0826-43-2555
    管理者 渡邉三枝子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    合同会社 ゆーあい
    介護保険事業所番号3471901086

    デイサービスゆーあい

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月13日時点)
    4/8
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7296701
    広島県三次市三和町上壱241
    開設年月日 2016年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、8/13~8/15、12/29~1/3
    サービス
    提供地域
    三次市三和町
    電話番号 0824-52-2148
    FAX番号 0824-52-7148
    管理者 田村芳和
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 ハートアンドスマイル
    介護保険事業所番号3472502115

    宅老所あざみ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月12日時点)
    5/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7392208
    広島県東広島市河内町入野652-6
    開設年月日 2010年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    8時30分~17時15分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    日曜日年末年始(12/30~1/3まで休み)
    サービス
    提供地域
    東広島市(高屋町・西条町・河内町・豊栄町・八本松町・福富町・志和町)
    三原市 (大和町・本郷町)
    電話番号 0824-37-0415
    FAX番号 0824-37-0425
    管理者 井上 郁
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    有限会社 アネシス
    介護保険事業所番号3470211800

    あっとほーむデイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月9日時点)
    10/29
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7300804
    広島県広島市中区広瀬町3-29あっとほーむ
    開設年月日 2015年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    年末年始は、12/31~1/3お休み
    サービス
    提供地域
    広島市中区全域・広島市西区、己斐・観音・小河内町・中広町・福島町・都町・打越町・楠木町・横川町・山手町・竜王町・三篠町・三滝町及び
    広島市南区、的場町・稲荷町・猿猴橋町・上東雲町・段原
    電話番号 082-208-5357
    FAX番号 082-297-5351
    管理者 白尾 充史
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 藤田長生会
    介護保険事業所番号3470110366

    神田山長生園ことぶき苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月6日時点)
    5/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒7320023
    広島県広島市東区中山東1-5-37-5
    開設年月日 2023年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 082-508-6675
    FAX番号 082-508-6676
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 ウィズケアサービス
    介護保険事業所番号3470210653

    デイサービスつどい高取

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月6日時点)
    2/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7310144
    広島県広島市安佐南区高取北4-41-17
    開設年月日 2013年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時15分~16時30分
    土日
    9時15分~16時30分
    日曜
    9時15分~16時30分
    祝日
    9時15分~16時30分
    定休日
    なし
    年中無休で1年365日稼働しています。
    サービス
    提供地域
    安佐南区・安佐北区(毛木・久地・くすの木台・筒瀬・あさひが丘・後山)
    電話番号 082-832-8070
    FAX番号 082-832-8071
    管理者 岡野 ひとみ
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 ヴェリタス
    介護保険事業所番号3492700343

    通所介護事業所 デイ・ヴェリタス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月5日時点)
    15/15
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒7390488
    広島県廿日市市大野3406-17
    開設年月日 2023年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時15分~16時20分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時15分~16時20分
    定休日
    土・日
    ・12月31日~1月3日休み
    サービス
    提供地域
    廿日市市(但し、廿日市市佐伯、廿日市市吉和、廿日市市宮島を除く)
    電話番号 0829-50-2015
    FAX番号 0829-50-2039
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 紫城会
    介護保険事業所番号3471509525

    短期入所生活介護坂の上の久松邸

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月2日時点)
    8/27
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒7200083
    広島県福山市久松台3-21-3
    開設年月日 2020年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 084-982-8823
    FAX番号 084-982-8825
    管理者 岩﨑 晶子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 トラスティサポート
    介護保険事業所番号3490201476

    リハビリサロンおひさま

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月2日時点)
    3/10
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    住所 〒7310103
    広島県広島市安佐南区緑井1-10-7
    開設年月日 2020年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    広島市安佐南区の一部、広島市安佐北区の一部
    電話番号 082-836-6000
    FAX番号 082-836-6002
    管理者 迫 美都子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 花水木
    介護保険事業所番号3472501711

    はなみずき デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月1日時点)
    5/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7392625
    広島県東広島市黒瀬町上保田99-4
    開設年月日 2006年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時30分
    土日
    9時00分~16時30分
    日曜
    9時00分~16時30分
    祝日
    9時00分~16時30分
    定休日
    年末年始(12/31~1/3)5月休業(5/3~5/5)
    特に無し。
    サービス
    提供地域
    東広島市〔福富町、河内町、豊栄町〕を除く。呉市〔音戸町、倉橋町、蒲刈町、下蒲刈町、豊浜町、豊町〕を除く。熊野町
    電話番号 0823-83-6275
    FAX番号 0823-82-7136
    管理者 坂本 朋治
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    有限会社 コアメイト
    介護保険事業所番号3471506174

    デイサービス月うさぎ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年1月31日時点)
    3/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7202124
    広島県福山市神辺町川南2338
    開設年月日 2010年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    夏期休暇(8月13日~16日のうちの1日から3日) 冬季休暇(12月31日~1月3日)日曜日
    サービス
    提供地域
    広島県福山市、岡山県井原市
    電話番号 084-963-6680
    FAX番号 084-960-3617
    管理者 松本 美智江
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    医療法人 あかね会
    介護保険事業所番号3470203260

    土谷 デイサービスセンター 光南

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年1月25日時点)
    20/65
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7300825
    広島県広島市中区光南1-4-6
    開設年月日 2002年5月6日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    8時00分~17時00分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    盆休(8/14~8/15) 年末年始(12/30~1/3)
    特になし
    サービス
    提供地域
    広島市中区、東区、南区、西区、
    電話番号 082-544-2885
    FAX番号 082-544-2889
    管理者 道岡 良子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社地域の絆
    介護保険事業所番号3471504708

    愛燦燦かわぐち

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年1月23日時点)
    3/3
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7200822
    広島県福山市川口町2-10-43
    開設年月日 2006年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日 年末年始(12月31日から1月3日)
    サービス
    提供地域
    東部(福山市日常生活圏域)
    電話番号 084-981-3831
    FAX番号 084-981-3832
    管理者 島谷寧子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    医療法人社団信誠会中村整形外科
    介護保険事業所番号3411514015

    中村整形外科

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年1月22日時点)
    20/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7210973
    広島県福山市南蔵王町2-4-11
    開設年月日 2005年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜・祝日、8/13~8/15、12/30~1/3
    サービス
    提供地域
    青葉台、曙町、旭町、伊勢ケ丘、一文字町、今町、入船町、胡町、王子町、大谷台、沖野上町、卸町、笠岡町、春日池、春日台、春日町、霞町、川口町、北本庄、北美台、北吉津町、木之庄町、草戸町、鋼管町、光南町、郷分町、向陽町、蔵王町、桜馬場町、佐波町、三之丸町、地吹町、清水ケ丘、城興ケ丘、昭和町、城見町、新涯町、新浜町、住吉町、千田町、大黒町、大門町、高美台、宝町、多治米町、長者町、千代田町、坪生町、手城町、寺町、道三町、東陽台、奈良津町、西神島町、西桜町、西新涯町、西深津町、西町、野上町、延広町、花園町、東川口町、東桜町、東手城町、東深津町、東町、東吉津町、引野町、引野町北、引野町東、久松台、日吉台、伏見町、船町、古野上町、平成台、本庄町、本町、幕山台、松浜町、丸の内、御門町、緑町、港町、南蔵王町、南手城町、南本庄、南町、御船町、明神町、三吉町、明治町、元町、紅葉町、山手町、横尾町、吉津町、緑陽町、若松町
    電話番号 084-926-9889
    FAX番号 084-926-9889
    管理者 中村 信義
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 かわの内科胃腸科
    介護保険事業所番号3410514172

    かわの内科胃腸科

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年1月21日時点)
    13/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7370032
    広島県呉市本町4-2
    開設年月日 2005年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜・祝日、土曜日
    サービス
    提供地域
    呉市内
    電話番号 0823-24-4280
    FAX番号 0823-25-8030
    管理者 河野 政典
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    株式会社 プレモ.ネット
    介護保険事業所番号3490101288

    デイサービスセンターゆめきらり

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年1月20日時点)
    31/36
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7310223
    広島県広島市安佐北区可部南5-15-16
    開設年月日 2023年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    8月13日~16日 12月30日~1月3日
    サービス提供時間は10:00~17:00
    サービス
    提供地域
    広島市安佐北区・安佐南区の片道8Km程度の範囲
    電話番号 082-815-3200
    FAX番号 082-815-3201
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    合資会社 ふくでん
    介護保険事業所番号3471507412

    ふくでんデイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年1月20日時点)
    2/6
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7200031
    広島県福山市三吉町5-7-19徳毛ビル
    開設年月日 2012年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    月曜日、日曜日
    サービス
    提供地域
    福山市
    電話番号 084-922-2254
    FAX番号 084-922-2523
    管理者 不動 裕
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

広島県のエリアから探す

広島県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴