お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

広島県送迎対応検索結果

1708件中 421440
検索条件を変更する
  • 認知症通所
    山口林業 株式会社
    介護保険事業所番号3473300691

    やまりん 通所介護事業所 憩いの場石川さんち

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月24日時点)
    4/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7390488
    広島県廿日市市大野1487-1
    開設年月日 2003年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日 年末年始(12/28~1/3)
    サービス
    提供地域
    廿日市市大野地区及び廿日市市西部地域周辺
    電話番号 0829-50-4102
    FAX番号 0829-50-4102
    管理者 石川 倫孝
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 玄玄
    介護保険事業所番号3470207030

    通所介護事業所 玄玄

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月23日時点)
    10/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7340026
    広島県広島市南区仁保2-5-39
    開設年月日 2007年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜、祝日、年末年始休業(12月30日から1月4日)
    特に無し
    サービス
    提供地域
    広島市-南区、中区
    電話番号 082-890-6686
    FAX番号 082-890-6687
    管理者 藤渕 安生
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 自然とともに
    介護保険事業所番号3490700055

    デイサービス ここから塩町

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月22日時点)
    18/18
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    住所 〒7250025
    広島県竹原市塩町4-9-1
    開設年月日 2020年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~17時30分
    土日
    9時30分~17時30分
    日曜
    9時30分~17時30分
    祝日
    9時30分~17時30分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    竹原市全域
    電話番号 0846-22-6527
    FAX番号 0846-22-6527
    管理者 吉岡 宏
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    特定非営利活動法人 もちもちの木
    介護保険事業所番号3470208632

    デイサービス古田のおうち

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月22日時点)
    3/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7330873
    広島県広島市西区古江新町8-32
    開設年月日 2010年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    利用者の要望があれば相談後対応
    サービス
    提供地域
    広島市西区、佐伯区、中区、南区
    電話番号 082-272-2701
    FAX番号 082-299-0010
    管理者 木田 裕子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 正蔵会
    介護保険事業所番号3471501357

    特別養護老人ホーム 藤江荘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月20日時点)
    0/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 多床室
    住所 〒7200543
    広島県福山市藤江町231-1
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 084-935-7133
    FAX番号 084-935-7134
    管理者 藤原裕子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 正蔵会
    介護保険事業所番号3471501928

    藤江荘短期入所生活介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月20日時点)
    0/4
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 多床室
    住所 〒7200543
    広島県福山市藤江町231-1
    開設年月日 2001年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 084-935-7133
    FAX番号 084-935-7134
    管理者 藤原 裕子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    医療法人 西村内科医院
    介護保険事業所番号3470203054

    富士見 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月18日時点)
    6/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7300043
    広島県広島市中区富士見町2-21西村ビル4F
    開設年月日 2002年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~17時45分
    土日
    -0時0分~-0時0分
    日曜
    -0時0分~-0時0分
    祝日
    -0時00分~-0時0分
    定休日
    土曜、日曜、祝日
    盆休みや年末年始の営業日は時に若干の変更があります
    サービス
    提供地域
    広島市中区、東区、西区、南区
    電話番号 082-244-6422
    FAX番号 082-244-6421
    管理者 西村 保彦
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 よつば
    介護保険事業所番号3471506083

    デイサービスセンター よつばみのみ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月17日時点)
    0/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7200832
    広島県福山市水呑町157-6
    開設年月日 2009年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜日 年末年始12/30~1/3
    サービス
    提供地域
    福山市(加茂町、駅家町、新市町、山野町を除く)
    電話番号 084-968-0533
    FAX番号 084-968-0534
    管理者 亀山 昌明
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 専光会
    介護保険事業所番号3471508857

    陽のあたる家 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月17日時点)
    1/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7210926
    広島県福山市大門町3-7-10
    開設年月日 2017年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時00分
    土日
    9時00分~16時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時00分
    定休日
    日曜・12/30~1/3
    サービス
    提供地域
    福山市内
    電話番号 084-945-7611
    FAX番号 084-945-7612
    管理者 渡辺 泰典
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    株式会社 海来コーポレーション
    介護保険事業所番号3471102255

    デイサービスみらい

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月17日時点)
    10/14
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7222431
    広島県尾道市因島洲江町2140-1
    開設年月日 2013年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~16時15分
    土日
    09時00分~16時15分
    日曜
    -
    祝日
    09時00分~16時15分
    定休日
    金曜日・日曜日・年末年始(12月29日~01月03日)
    サービス
    提供地域
    尾道市瀬戸田町 尾道市因島原町・洲江町
    電話番号 0845-28-0240
    FAX番号 0845-26-3027
    管理者 髙田 斉
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    一般社団法人 生きがい
    介護保険事業所番号3490500497

    機能訓練特化型デイサービス リフィット焼山

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月17日時点)
    11/150
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7370902
    広島県呉市焼山此原町1-30
    開設年月日 2023年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~17時15分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時15分~17時15分
    定休日
    土・日
    年末年始・ゴールデンウィーク・夏季休暇は休業
    サービス
    提供地域
    呉市(昭和地区の一部)
    電話番号 0823-27-8365
    FAX番号 0823-31-4089
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 専光会
    介護保険事業所番号3471508865

    陽のあたる家 ショートステイ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月17日時点)
    6/29
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒7210926
    広島県福山市大門町3-7-10
    開設年月日 2017年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 084-945-7611
    FAX番号 084-945-7612
    管理者 渡辺 泰典
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 広島常光福祉会
    介護保険事業所番号3470100920

    YOUHOUSE

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月17日時点)
    5/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7320029
    広島県広島市東区福田5-1165-3
    開設年月日 1993年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    毎週日曜日
    年末12月31日 年始1月1・2・3日 休業
    サービス
    提供地域
    広島市東区全域、安佐北区(口田南一丁目から九丁目、口田南町、
    口田一丁目から五丁目、口田町、落合南一丁目から九丁目、落合南町、
    落合一丁目から五丁目、落合町、真亀一丁目から五丁目、
    亀崎一丁目から四丁目、倉掛一丁目から三丁目、深川一丁目から八丁目、
    深川町、上深川町、小河原町)
    電話番号 082-899-5662
    FAX番号 082-899-5285
    管理者 谷川 仁美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    医療法人社団石根内科循環器科医院
    介護保険事業所番号3470901236

    デイサービスこすもす

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月17日時点)
    15/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7230145
    広島県三原市沼田東町片島242-3
    開設年月日 2011年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日、4/29(4/29日が日曜日で翌日が振替休日の場合は休日とする)12/31~1/3、8/14~8/15、5/3~5/5
    サービス
    提供地域
    三原市沼田東町、沼田西町、小泉町、本郷町、長谷町、小坂町、沼田町の区域
    電話番号 0848-66-5581
    FAX番号 0848-66-5586
    管理者 吉村 真由美
    職員体制 -
  • 通所リハ
    社会福祉法人 慈楽福祉会
    介護保険事業所番号3450280122

    介護老人保健施設 ピア観音(デイケア)

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月17日時点)
    7/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7330036
    広島県広島市西区観音新町1-7-40
    開設年月日 2002年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時30分~16時00分
    定休日
    土、日、祝 年末年始 12月31日~1月2日
    敬老の日など祝日は営業あり
    サービス
    提供地域
    広島市西区、中区の一部(元安川以西かつ平和大通り以南)
    電話番号 082-503-7772
    FAX番号 082-503-7774
    管理者 田中 一誠
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    株式会社 エデン
    介護保険事業所番号3470109715

    ショートステイEDEN亀山

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月16日時点)
    2/39
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒7310231
    広島県広島市安佐北区亀山6-38-2
    開設年月日 2019年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 082-815-0230
    FAX番号 082-815-0255
    管理者 岡㟢 桂介
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    日本基準寝具 株式会社
    介護保険事業所番号3470107198

    エコール・デイ宇品

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月16日時点)
    42/420
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7340004
    広島県広島市南区宇品神田2-17-8コーポハピネス1F
    開設年月日 2012年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    土曜日、日曜日、お盆(8/13~8/15)及び年末年始(12/30~1/3)、祝日一部
    お盆(8月13日から8月15日まで)及び年末年始(12月30日から1月3日まで)
    祝日の一部をお休みさせて頂いております。
    サービス
    提供地域
    広島市南区、中区の全域と西区の一部(横川町・横川新町、中広町・観音町・天満町・三滝町・山手町・西観音町・南観音町・三篠町)
    電話番号 082-251-3575
    FAX番号 082-251-3576
    管理者 渡辺 健
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    T&TWAMサポート 株式会社
    介護保険事業所番号3472700594

    デイサービスセンター ここから阿品

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月16日時点)
    40/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7380054
    広島県廿日市市阿品3-1-6ナタリーもみじビル6F
    開設年月日 2005年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日、日曜日、お盆、年末年始
    祝日は営業
    サービス
    提供地域
    廿日市市(旧廿日市地区、旧大野地区)
    電話番号 0829-36-6355
    FAX番号 0829-36-6886
    管理者 久保田 徹男
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    医療法人社団花水木会
    介護保険事業所番号3470103312

    デイサービスセンター すずはり

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月15日時点)
    8/8
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7311141
    広島県広島市安佐北区安佐町鈴張5004-9
    開設年月日 2005年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~17時15分
    土日
    0時00分~00時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    0時00分~0時00分
    定休日
    土曜・日曜・祝日 8月13日~15日 12月30日~1月3日
    特になし
    サービス
    提供地域
    広島市安佐北区安佐町と山県郡北広島町は阿坂・今吉田の一部及び可部町勝木
    電話番号 082-810-2002
    FAX番号 082-810-2028
    管理者 原田 朱美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    有限会社 ゆめホーム
    介護保険事業所番号3470900584

    デイサービスセンター ゆめホーム

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月15日時点)
    5/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7230046
    広島県三原市明神1-12-25
    開設年月日 2002年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時00分
    土日
    9時00分~16時00分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    0時0分~0時0分
    定休日
    日曜・月曜・祝日8月13日から8月15日、12月30日から1月3日
    サービス
    提供地域
    三原市(大和町、久井町、本郷町は除く)
    電話番号 0848-62-5974
    FAX番号 0848-62-5974
    管理者 弓取 裕侍
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

広島県のエリアから探す

広島県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴