住所 |
〒7380034 広島県廿日市市宮内佐原田4209-2 |
---|---|
開設年月日 | 2008年1月1日 |
サービス 提供時間 |
8月14日から8月16日まで及び12月30日から1月3日までを除く
|
サービス 提供地域 |
廿日市市、広島市佐伯区 |
電話番号 | 0829-39-8687 |
FAX番号 | 0829-39-8687 |
管理者 | 好川 基大 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7330802 広島県広島市西区三滝本町2-13-342 |
---|---|
開設年月日 | 2002年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市西区、安佐南区及び中区の一部 |
電話番号 | 082-230-8666 |
FAX番号 | 082-230-8327 |
管理者 | 仙波 眞弓 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7310113 広島県広島市安佐南区西原4-17-11 |
---|---|
開設年月日 | 2019年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
安佐南区・安佐北区・中区・東区・西区 |
電話番号 | 082-874-3055 |
FAX番号 | 082-874-3035 |
管理者 | 長尾 史博 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7371212 広島県呉市音戸町有清1-6-1 |
---|---|
開設年月日 | 2019年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
呉市倉橋町、音戸町。 |
電話番号 | 0823-50-1510 |
FAX番号 | - |
管理者 | 松谷 啓子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7210971 広島県福山市蔵王町162-1 |
---|---|
開設年月日 | 2022年4月18日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福山市内 |
電話番号 | 084-941-1500 |
FAX番号 | 084-983-1530 |
管理者 | 森田昌代 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7315144 広島県広島市佐伯区三筋1-10-27 |
---|---|
開設年月日 | 2017年4月1日 |
サービス 提供時間 |
オペレーションセンターサービスは委託にて24時間対応
|
サービス 提供地域 |
広島市佐伯区(湯来・砂谷圏域を除く)、広島市西区(井口・井口明神・草津新町・草津南・草津浜町・草津本町・草津東・庚午南・庚午中・庚午北・己斐本町・福島町・小河内町)、廿日市市東部、廿日市市中部、廿日市市西部 |
電話番号 | 0829-42-1112 |
FAX番号 | 0829-43-5070 |
管理者 | 中 志織 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7350011 広島県安芸郡府中町瀬戸ハイム3-6-12 |
---|---|
開設年月日 | 2017年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市安芸区瀬野川(中野東小学校区を除く)・船越・海田町 |
電話番号 | 082-821-1333 |
FAX番号 | 082-821-2206 |
管理者 | 奥井 智子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7210902 広島県福山市春日町浦上1224 |
---|---|
開設年月日 | 2019年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
坪生町 坪生町南 大谷台 東陽台 青葉台 能島 春日町 春日台 春日池 春日町宇山 浦上 吉田 蔵王町 蔵王町南 伊勢丘 |
電話番号 | 084-948-3412 |
FAX番号 | 084-948-3414 |
管理者 | 三宅 咲 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7300054 広島県広島市中区南千田東町4-28 |
---|---|
開設年月日 | 2002年7月1日 |
サービス 提供時間 |
通所介護は365日運営
|
サービス 提供地域 |
広島市全域 |
電話番号 | 082-246-3756 |
FAX番号 | 082-545-8056 |
管理者 | 三浦 美鶴 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7390414 広島県廿日市市宮島口東3-10-25 |
---|---|
開設年月日 | 2005年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
廿日市市 |
電話番号 | 0829-30-8651 |
FAX番号 | 0829-30-8652 |
管理者 | 金高 登美子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7340005 広島県広島市南区翠3-6-3檜山ビル1F |
---|---|
開設年月日 | 2011年5月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
広島市の南区、中区、西区の区域 |
電話番号 | 082-256-6338 |
FAX番号 | 082-256-6348 |
管理者 | 井野淑恵 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7300046 広島県広島市中区昭和町4-27HKビル1F |
---|---|
開設年月日 | 2004年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
基本地域;広島市中区および南区(これ以外であっても相談に応じます) |
電話番号 | 082-242-0262 |
FAX番号 | 082-242-0262 |
管理者 | 加藤剛 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7320029 広島県広島市東区福田4-3959-1 |
---|---|
開設年月日 | 1993年4月1日 |
サービス 提供時間 |
上記の時間以外でも、相談に応じます。
|
サービス 提供地域 |
広島市東区(福田町、福田1丁目~8丁目、馬木町、馬木1丁目~9丁目、上温品1丁目~4丁目、温品1丁目~8丁目)、安佐北区(小河原町) |
電話番号 | 082-899-6300 |
FAX番号 | 082-899-5218 |
管理者 | 宗森 美絵 |
職員体制 | - |
住所 |
〒7360044 広島県安芸郡海田町南堀川町7-33 |
---|---|
開設年月日 | 2024年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市(南区、東区、安芸区)府中町、海田町、坂町、熊野町 |
電話番号 | 082-516-8380 |
FAX番号 | 082-516-8390 |
管理者 | - |
職員体制 | - |
住所 |
〒7300004 広島県広島市中区東白島町15-1西田ビル201 |
---|---|
開設年月日 | 2014年3月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市全域,安芸郡府中町,安芸郡海田町 |
電話番号 | 0829-62-4848 |
FAX番号 | 0829-62-4811 |
管理者 | 吉本 英司 |
職員体制 | - |
住所 |
〒7390144 広島県東広島市八本松南1-13-11タウンボナンザ104号 |
---|---|
開設年月日 | 2014年1月1日 |
サービス 提供時間 |
希望者と緊急時には、休日であっても対応する
|
サービス 提供地域 |
東広島市、八本松町、西条町、志和町、高屋町、福富町、河内町、黒瀬町 |
電話番号 | 0824-30-7788 |
FAX番号 | 0824-30-7789 |
管理者 | 吉川 清巳 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7310112 広島県広島市安佐南区東原3-14-4 |
---|---|
開設年月日 | 2011年4月1日 |
サービス 提供時間 |
祝日は営業しています。
|
サービス 提供地域 |
広島市安佐南区、東区の一部 |
電話番号 | 082-850-1108 |
FAX番号 | 082-850-1107 |
管理者 | 加藤浩一 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7220002 広島県尾道市古浜町6-20 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
尾道市(但し御調町、因島地区、瀬戸田町を除く)、三原市木原町 |
電話番号 | 0848-24-1157 |
FAX番号 | 0848-24-1158 |
管理者 | 田邊 泰登 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7370051 広島県呉市中央5-11-27 |
---|---|
開設年月日 | 2018年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
呉市内。 但し、警固屋地区・音戸町・倉橋町・焼山地区・郷原地区・川尻町・安浦町・蒲刈町・下蒲刈町・豊町・豊浜町を除く。 |
電話番号 | 0823-25-6690 |
FAX番号 | 0823-25-6691 |
管理者 | 若狭 健司 |
職員体制 | - |
住所 |
〒7360067 広島県安芸郡海田町稲荷町3-34 |
---|---|
開設年月日 | 2022年4月1日 |
サービス 提供時間 |
主治医が必要と認めた状態がある利用者に対しては、営業日・営業時間外であっても、電話対応、必要時看護師による訪問を24時間体制で行います。
|
サービス 提供地域 |
安芸郡、安芸区、南区、東区 |
電話番号 | 082-822-7777 |
FAX番号 | 082-516-7773 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |