住所 |
〒7290141 広島県尾道市高須町5501 |
---|---|
開設年月日 | 2009年5月1日 |
サービス 提供時間 |
第3日曜日は定員55名。その他の日曜日は2単位目として定員15名で運営中。
|
サービス 提供地域 |
尾道市(因島、瀬戸田、百島、浦崎、御調を除く)、福山市高西町、福山市今津町、福山市松永町、福山市南松永町、福山市神村町、福山市柳津町 |
電話番号 | 0848-56-1207 |
FAX番号 | 0848-47-1651 |
管理者 | 西川 佳子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7230016 広島県三原市宮沖5-15-1 |
---|---|
開設年月日 | 2011年4月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
三原市(小佐木島を除く) |
電話番号 | 0848-81-0102 |
FAX番号 | 0848-81-0108 |
管理者 | 平田 硝子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒7230003 広島県三原市中之町3-7-1 |
---|---|
開設年月日 | 2013年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島県三原市 |
電話番号 | 0848-81-0551 |
FAX番号 | 0848-81-0557 |
管理者 | 山口 美穂 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7330813 広島県広島市西区己斐中2-13-42102 |
---|---|
開設年月日 | 2003年5月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
広島市内 |
電話番号 | 082-272-6099 |
FAX番号 | 082-208-5200 |
管理者 | 齋藤 美智雄 |
職員体制 | - |
住所 |
〒7315109 広島県広島市佐伯区石内北1-1-11 |
---|---|
開設年月日 | 2014年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0829-62-9880 |
FAX番号 | 0829-62-9883 |
管理者 | 尾兼 弘幸 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7391732 広島県広島市安佐北区落合南町196-1 |
---|---|
開設年月日 | 2003年3月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市安佐北区、安佐南区、東区 (片道約30分程度) |
電話番号 | 082-841-1333 |
FAX番号 | 082-841-1336 |
管理者 | 松林 克典 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7320042 広島県広島市東区矢賀2-8-19 |
---|---|
開設年月日 | 2012年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市中区 広島市東区 広島市南区 安芸郡府中町 安芸郡海田町 |
電話番号 | 082-890-5077 |
FAX番号 | 082-890-5078 |
管理者 | 菊田 恵 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7320816 広島県広島市南区比治山本町11-32 |
---|---|
開設年月日 | 2015年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市南区(似島町及び宇品町を除く)、中区 |
電話番号 | 082-250-8069 |
FAX番号 | 082-256-3657 |
管理者 | 中畑 陽子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7320828 広島県広島市南区京橋町6-4フロンテージ広島1F |
---|---|
開設年月日 | 2014年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市南区 ※但し、南区の離島(似島、金輪島)は実施地域外します。 |
電話番号 | 082-263-0770 |
FAX番号 | 082-263-0780 |
管理者 | 河﨑 晃宏 |
職員体制 | - |
住所 |
〒7391731 広島県広島市安佐北区落合2-1-18101 |
---|---|
開設年月日 | 2004年10月1日 |
サービス 提供時間 |
但し、休業日であってもサービスの提供を行う場合がある。
|
サービス 提供地域 |
広島市(湯来町を除く) |
電話番号 | 082-841-4756 |
FAX番号 | 082-843-1845 |
管理者 | 井山 真由美 |
職員体制 | - |
住所 |
〒7310121 広島県広島市安佐南区中須1-29-23ソレーユ西山1F |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
サービス計画により休業日であってもサービス提供を行う場合がある。
|
サービス 提供地域 |
広島市(湯来町を除く) |
電話番号 | 082-831-1067 |
FAX番号 | 082-831-1068 |
管理者 | 大城 和子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒7391734 広島県広島市安佐北区口田1-15-10 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市安佐北区・広島市安佐南区・広島市東区 |
電話番号 | 082-843-1011 |
FAX番号 | 082-843-1237 |
管理者 | 増原 隆行 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7320816 広島県広島市南区比治山本町11-1 |
---|---|
開設年月日 | 2004年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市、安芸郡府中町・海田町 |
電話番号 | 082-250-1213 |
FAX番号 | 082-250-1160 |
管理者 | 堀池一成 |
職員体制 | - |
住所 |
〒7314314 広島県安芸郡坂町坂西2-2-1 |
---|---|
開設年月日 | 2001年4月9日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市、安芸郡坂町、安芸郡海田町、安芸郡府中町、安芸郡熊野町、呉市(音戸町、倉橋町、川尻町、安浦町、下蒲刈町、蒲刈町、豊町、豊浜町を除く) |
電話番号 | 082-886-3350 |
FAX番号 | 082-886-3353 |
管理者 | 高木 香理 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7280021 広島県三次市三次町1779-2 |
---|---|
開設年月日 | 2009年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0824-62-3322 |
FAX番号 | 0824-62-3324 |
管理者 | 滝本雄司 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7294101 広島県三次市甲奴町本郷1674 |
---|---|
開設年月日 | 1989年1月10日 |
サービス 提供時間 |
特になし。
|
サービス 提供地域 |
三次市・府中市・世羅町 |
電話番号 | 0847-67-2188 |
FAX番号 | 0847-67-2774 |
管理者 | 田邊昭壮 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7220062 広島県尾道市向東町3301-59尾道いちょうの樹 |
---|---|
開設年月日 | 2014年6月1日 |
サービス 提供時間 |
居宅サービス計画により、休業日であっても、サービスの提供を行う場合がある。
常時24時間、利用者やその家族等からの電話等による連絡体制を整備する。 |
サービス 提供地域 |
尾道市向東町、尾道市向島町、尾道市内 |
電話番号 | 0848-38-7656 |
FAX番号 | 0848-38-7662 |
管理者 | 和木 加奈恵 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7313164 広島県広島市安佐南区伴東5-8-24 |
---|---|
開設年月日 | 1997年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
安佐南区 安佐北区(あさひが丘 くすの木台 久地) 佐伯区(五月が丘) |
電話番号 | 082-848-8860 |
FAX番号 | 082-848-8868 |
管理者 | 中家 純子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7250012 広島県竹原市下野町650 |
---|---|
開設年月日 | 1991年4月19日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0846-22-7623 |
FAX番号 | 0846-22-6932 |
管理者 | 桑原 衡平 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7310221 広島県広島市安佐北区可部4-6-2 |
---|---|
開設年月日 | 2009年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島県広島市安佐北区、安佐南区 |
電話番号 | 082-810-0500 |
FAX番号 | 082-810-0501 |
管理者 | 三上 賀津夫 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |