住所 |
〒7220017 広島県尾道市門田町22-5 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
尾道市内(御調町・因島地区・瀬戸田町を除く) |
電話番号 | 0848-21-1265 |
FAX番号 | 0848-21-2131 |
管理者 | 渡邉 さゆり |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7220024 広島県尾道市西則末町13-5 |
---|---|
開設年月日 | 2002年8月19日 |
サービス 提供時間 |
転送電話を使用する為、時間外でも電話対応可能。
FAXは、時間外の時,対応不可(転送電話の為) |
サービス 提供地域 |
尾道市(因島、瀬戸田町、御調町、百島町、浦崎町は除く) |
電話番号 | 0848-22-6251 |
FAX番号 | 0848-21-2255 |
管理者 | 佐藤 寿恭 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7220353 広島県尾道市御調町高尾1348-6 |
---|---|
開設年月日 | 1989年3月1日 |
サービス 提供時間 |
日曜・祝祭日は利用希望者(重度の認知症)がある日は営業。
|
サービス 提供地域 |
送迎実施地域:尾道市御調町・木ノ庄町・美ノ郷町、世羅町宇津戸、府中市三郎丸町・河南町・篠根町・父石町・僧殿町及び三原市八幡町の各地域 |
電話番号 | 0848-76-0373 |
FAX番号 | 0848-76-3018 |
管理者 | 藤井 真澄 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7290141 広島県尾道市高須町4834-13 |
---|---|
開設年月日 | 2013年3月1日 |
サービス 提供時間 |
サービス提供時間:9:00~17:00
|
サービス 提供地域 |
尾道市(因島地区、瀬戸田町、百島町、御調町を除く) 福山市(西部地区:高西町、今津町、松永町、南松永町、神村町、柳津町、東村町、本郷町) |
電話番号 | 0848-55-7052 |
FAX番号 | 0848-55-7050 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7220062 広島県尾道市向東町2830 |
---|---|
開設年月日 | 2004年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
尾道市(百島町、浦崎町、御調町、旧因島市、瀬戸田町の地域は要相談) |
電話番号 | 0848-20-6009 |
FAX番号 | 0848-44-6466 |
管理者 | 吉原久司 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7220343 広島県尾道市御調町丸河南1140 |
---|---|
開設年月日 | 2009年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
尾道市(向島地区、因島地区、瀬戸田地区を除く) 三原市(八幡地区のみ) |
電話番号 | 0848-38-2066 |
FAX番号 | 0848-38-2067 |
管理者 | 山根 理恵 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7222323 広島県尾道市因島土生町1460-4 |
---|---|
開設年月日 | 2003年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
尾道市因島(原町、洲江町は除く) |
電話番号 | 0845-22-2525 |
FAX番号 | 0845-22-2526 |
管理者 | 荻野 康彦 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7222324 広島県尾道市因島田熊町940-3 |
---|---|
開設年月日 | 2006年4月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
尾道市因島地区・瀬戸田町 |
電話番号 | 0845-26-0252 |
FAX番号 | 0845-22-9380 |
管理者 | 小林淳子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7290141 広島県尾道市高須町4754-5 |
---|---|
開設年月日 | 2004年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
尾道市(御調町・因島・瀬戸田町を除く)福山市西部(高西・松永・南松永・宮前・今津・神村・本郷・柳津・金江) |
電話番号 | 0848-56-0855 |
FAX番号 | 0848-56-0755 |
管理者 | 井上 彩 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |