住所 |
〒7330842 広島県広島市西区井口2-19-42舩倉ビル104 |
---|---|
開設年月日 | 2017年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市西区・中区・南区・安佐南区、佐伯区、廿日市市 |
電話番号 | 082-208-3000 |
FAX番号 | 082-208-3007 |
管理者 | 笹嶋香苗 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7230035 広島県三原市須波ハイツ2-2-5 |
---|---|
開設年月日 | 1996年12月1日 |
サービス 提供時間 |
必要な場合は定休日に訪問すること可能
|
サービス 提供地域 |
三原市(但し鷺浦町,久井町,大和町を除く) 竹原市 |
電話番号 | 0848-69-2300 |
FAX番号 | 0848-69-2370 |
管理者 | 田坂 ひさ子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7360086 広島県広島市安芸区矢野南5-16-20 |
---|---|
開設年月日 | 2020年4月1日 |
サービス 提供時間 |
祝日は要相談
|
サービス 提供地域 |
安芸郡、広島市安芸区、広島市南区、広島市中区、広島市東区 |
電話番号 | 082-554-7990 |
FAX番号 | 082-554-7991 |
管理者 | 折出和美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7320814 広島県広島市南区段原南2-3-11 |
---|---|
開設年月日 | 2021年10月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始(12/31~1/3)、お盆(8/13~8/15)、土日祝
|
サービス 提供地域 |
広島市(離島を除く) |
電話番号 | 082-569-5700 |
FAX番号 | 082-569-5711 |
管理者 | 正木香苗 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7310138 広島県広島市安佐南区祇園6-22-16 |
---|---|
開設年月日 | 2008年4月1日 |
サービス 提供時間 |
日・祝日…必要に応じて
|
サービス 提供地域 |
広島市安佐南区 (祇園・長束・長束西・山本・西原・東原・古市・大町・東野・中筋・川内)緑井 相田・高取・毘沙門台・安東・上安 広島市西区 (新庄町) |
電話番号 | 082-875-8393 |
FAX番号 | 082-850-1028 |
管理者 | 佐々木 由美子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7250012 広島県竹原市下野町1471-2 |
---|---|
開設年月日 | 1994年7月1日 |
サービス 提供時間 |
上記営業時間外でも緊急対応しており、必要時は訪問しております。
|
サービス 提供地域 |
竹原市 東広島市安芸津町 呉市安浦町 |
電話番号 | 0846-22-9966 |
FAX番号 | 0846-22-9967 |
管理者 | 小早川幸美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7295742 広島県庄原市西城町中野1339 |
---|---|
開設年月日 | 2005年3月31日 |
サービス 提供時間 |
24時間体制をとっており,上記営業時間にかかわらず緊急時の相談受付,訪問を行っている。
|
サービス 提供地域 |
庄原市内 |
電話番号 | 0824-82-3351 |
FAX番号 | 0824-82-2012 |
管理者 | 伊折 真由美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7310221 広島県広島市安佐北区可部5-4-193 |
---|---|
開設年月日 | 2001年6月1日 |
サービス 提供時間 |
休日は状況に応じて対応。
|
サービス 提供地域 |
安佐北区 その他の地域は相談に応じます。 |
電話番号 | 082-814-0008 |
FAX番号 | 082-819-1140 |
管理者 | 橋国 みさ江 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7320811 広島県広島市南区段原3-2-19グランシャリオK-1F |
---|---|
開設年月日 | 2014年4月1日 |
サービス 提供時間 |
特別訪問看護指示書等あれば定休日も対応します。
|
サービス 提供地域 |
広島市南区・中区・東区・西区・安芸郡府中町その他、ご相談ください。 |
電話番号 | 082-261-5507 |
FAX番号 | 082-567-5506 |
管理者 | 油谷 薫 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7390321 広島県広島市安芸区中野7-22-6はたのリハビリふるさと1F |
---|---|
開設年月日 | 1996年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
安芸区 ・ 海田町 |
電話番号 | 082-893-3638 |
FAX番号 | 082-894-0070 |
管理者 | 坂谷 育子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7300052 広島県広島市中区千田町1-9-6北棟1F |
---|---|
開設年月日 | 2002年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市中区、南区、西区 |
電話番号 | 082-241-3111 |
FAX番号 | 082-241-0922 |
管理者 | 岡田 美幸 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7310103 広島県広島市安佐南区緑井2-28-31長和ビル202号 |
---|---|
開設年月日 | 2016年4月1日 |
サービス 提供時間 |
8/13~8/15、12/30~1/3休業
|
サービス 提供地域 |
通常の事業の実施地域は、広島市安佐南区・安佐北区・中区・東区・南区(似島町を除く)・西区・佐伯区(旧湯来町を除く)・府中町・廿日市市(旧大野町・旧吉和村・旧佐伯町・旧宮島町を除く)・安芸高田市(旧吉田町・旧美土里町・旧高宮町・旧甲田町・旧向原町を除く) |
電話番号 | 082-836-4900 |
FAX番号 | 082-836-4902 |
管理者 | 福川潔 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7310501 広島県安芸高田市吉田町吉田1010-2 |
---|---|
開設年月日 | 1996年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
安芸高田市全域及び広島市安佐北区白木町 |
電話番号 | 0826-42-4119 |
FAX番号 | 0826-42-2969 |
管理者 | 尾谷 弥穂 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7360067 広島県安芸郡海田町稲荷町3-34 |
---|---|
開設年月日 | 1986年4月23日 |
サービス 提供時間 |
日曜、祝日にも訪問が必要な「医療依存度の高い患者様」については、当番看護師が訪問を実施
主治医と連携をとりながら必要な処置、看護を継続して行っている |
サービス 提供地域 |
クリニックを中心に半径3キロを標準にしております (海田町全域、府中、矢野、瀬野 それ以外の地域も相談に応じて) |
電話番号 | 082-823-7777 |
FAX番号 | 082-823-9789 |
管理者 | 秋本 悦志 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7310138 広島県広島市安佐南区祇園2-42-14 |
---|---|
開設年月日 | 2001年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
安佐南区内 |
電話番号 | 082-875-9671 |
FAX番号 | 082-875-9672 |
管理者 | 古屋 久湖 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7280025 広島県三次市粟屋町1649-1介護老人保健施設あさぎり内 |
---|---|
開設年月日 | 1996年4月1日 |
サービス 提供時間 |
医療的ケアの必要な時・病状悪化時などは、定休日も訪問を行っています。
|
サービス 提供地域 |
三次市 |
電話番号 | 0824-64-3192 |
FAX番号 | 0824-64-3193 |
管理者 | 福間 かおる |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7380034 広島県廿日市市宮内4-10-5 |
---|---|
開設年月日 | 2014年4月1日 |
サービス 提供時間 |
定休日に関して、訪問の必要性の高い場合、訪問を希望される場合などご相談を受け付けております。
|
サービス 提供地域 |
廿日市市(旧佐伯町、旧吉和町、旧宮島町を除く) 広島市佐伯区(湯来を除く) |
電話番号 | 0829-39-8155 |
FAX番号 | 0829-39-8154 |
管理者 | 井上 美和 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7380025 広島県廿日市市平良2-8-13-1 |
---|---|
開設年月日 | 2020年4月1日 |
サービス 提供時間 |
上記営業時間に関わらず、緊急時は必要に応じて訪問を行う体制をとっています。
|
サービス 提供地域 |
廿日市市(吉和地域を除く) 広島市佐伯区(湯来地域を除く) 広島市西区 |
電話番号 | 0829-30-3755 |
FAX番号 | 0829-30-3444 |
管理者 | 石川 文子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7200032 広島県福山市三吉町南2-11-22 |
---|---|
開設年月日 | 1992年6月1日 |
サービス 提供時間 |
24時間対応体制を取っています。
|
サービス 提供地域 |
福山市(旧市内) |
電話番号 | 084-928-7628 |
FAX番号 | 084-922-8767 |
管理者 | 石原 喜和子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7220045 広島県尾道市久保2-15-17 |
---|---|
開設年月日 | 2008年4月1日 |
サービス 提供時間 |
必要時、訪問看護は随時施行します。
|
サービス 提供地域 |
尾道市(ただし、因島町、瀬戸田町、御調町を除く) 三原市(木原町、深町) |
電話番号 | 0848-37-1084 |
FAX番号 | 0848-20-7900 |
管理者 | 田辺 千里 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |