マップに戻る

福山市(広島県)短縮利用可検索結果

178件中 6180
検索条件を変更する
  • 通所介護
    医療法人社団 涼風会
    介護保険事業所番号3471508410

    デイサービスセンター 帆かけ舟

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年12月14日時点)
    10/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    住所 〒7290104
    広島県福山市松永町5-23-23
    開設年月日 2015年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    0時0分~0時0分
    定休日
    日曜 祝日 盆 年末年始
    夏季休暇 8月13~15日 年末年始 12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    福山市松永町 南松永町 柳津町 金江町 藤江町 今津町 南今津町 高西町 神村町 宮前町 本郷町 東村町 赤坂町 沼隈町 尾道市原田町 浦崎町 山波町 高須町 西藤町 美ノ郷町三成(ただし、当事業所より5Km以内)
    電話番号 084-934-0076
    FAX番号 084-934-9910
    管理者 佐場 英昭
    職員体制 -
  • 地域密着通所
    株式会社 L.S.I.
    介護保険事業所番号3471507859

    デイサ-ビスセンターぽるこ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年11月22日時点)
    2/17
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7210955
    広島県福山市新涯町1-7-43
    開設年月日 2014年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    土曜日、日曜日・12月31日~1月2日
    常時24時間、お客様からの電話等による連絡体制を整備します。

    居宅介護サービス計画により、休業日及び営業時間外であってもサービスを提供する場合があります。
    サービス
    提供地域
    福山市(新涯町、西新涯町、曙町、卸町、新浜町、箕島町、多治米長、箕沖町、川口町、東川口町、千代田町、松浜町、沖野上町、草戸町、花園町、御門町、光南町、緑町、野上町、地吹町、道三町、霞町、明治町、南町、入船町、住吉町、昭和町、西桜町、南本庄、西町、三之丸町、東桜町、延広町、船町、宝町、伏見町、今町、東町、寺町、旭町、三吉町南、三吉町、若松町、胡町、本町、丸の内、長者町、本庄町中、北本庄、木之庄町、北吉津町、吉津町、桜馬場町、東吉津町、奈良津町、北美台、西深津町、王子町、東深津町、港町、手城町、南手城町、東手城町、引野町、引野町北、春日町、明神町、引野町南、平成台、南蔵王町、引野町東、大門町津之下、大門町、城興ヶ丘、山手町、神島町、佐波町、明王台、水呑町、東明王台)
    電話番号 084-959-2605
    FAX番号 084-959-2609
    管理者 松木 映子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    医療法人社団 永光会
    介護保険事業所番号3411512894

    水永リハビリテーション病院通所リハビリテーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年11月22日時点)
    5/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7210973
    広島県福山市南蔵王町4-16-16
    開設年月日 2010年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~15時30分
    土日
    0時00分~0時0分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    9時00分~15時30分
    定休日
    毎週土曜日、日曜日、 年末31日~年始4日
    なし
    サービス
    提供地域
    原則として福山市内(特に福山市中央、中央北、東部)
    電話番号 084-925-5555
    FAX番号 084-922-4586
    管理者 水永 弘司
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 リブネット
    介護保険事業所番号3471502652

    デイサービスセンター かざぐるま

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年11月17日時点)
    15/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7200001
    広島県福山市御幸町上岩成609-1
    開設年月日 2003年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~16時30分
    土日
    8時30分~16時30分
    日曜
    8時30分~16時30分
    祝日
    8時30分~16時30分
    定休日
    8月13日~15日 12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    福山市全域・府中市の区域
    電話番号 084-961-1200
    FAX番号 084-961-1222
    管理者 藤井春樹
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 三宅会
    介護保険事業所番号3411515921

    デイケア三宅

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年11月2日時点)
    30/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7200052
    広島県福山市東町1-1-18グッドライフ病院・7F
    開設年月日 2015年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時30分
    土日
    9時00分~16時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜・祝日
    ・年始年末休みあり(12/31~1/3まで)。
    サービス
    提供地域
    福山市中央部(東・西深津、桜丘、千田、深津、新涯、山手、手城、奈良津、木ノ庄など)
    電話番号 084-923-0311
    FAX番号 084-928-3186
    管理者 三宅 晴夫
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 窪田家
    介護保険事業所番号3471505846

    デイサービスくぼた家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年1月16日時点)
    10/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7210926
    広島県福山市大門町3-35-5
    開設年月日 2009年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・年末年始12月31日から1月3日
    特になし
    サービス
    提供地域
    福山市・笠岡市
    電話番号 084-982-5602
    FAX番号 084-982-5603
    管理者 青戸 尚美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 芙蓉の家
    介護保険事業所番号3471504161

    デイサービスセンター さぽーと

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年12月14日時点)
    0/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7290104
    広島県福山市松永町7-2-38
    開設年月日 2005年4月11日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    8月13~15日、12月31日~1月3日 日曜日 月曜日
    特になし
    サービス
    提供地域
    福山市西南部 尾道市の一部地域
    電話番号 084-930-5030
    FAX番号 084-930-5031
    管理者 井出 智大
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    医療法人 辰川会
    介護保険事業所番号3471508519

    デイサービスさんさん山陽

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年11月21日時点)
    10/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7200815
    広島県福山市野上町1-7-8
    開設年月日 2015年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    年末年始(12/31~1/3)
    サービス
    提供地域
    福山市内
    電話番号 084-928-4976
    FAX番号 084-928-4976
    管理者 三浦 昭作
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    社会医療法人社団 陽正会
    介護保険事業所番号3471508238

    ローカルコモンズ・ゆかい

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年11月18日時点)
    15/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7293103
    広島県福山市新市町新市56-1
    開設年月日 2014年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    12/31、1/1・2・3
    サービス
    提供地域
    福山市・府中市
    電話番号 0847-52-7033
    FAX番号 0847-40-3047
    管理者 坂本 浩子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 介護の扉
    介護保険事業所番号3471508113

    デイサービス元気の扉

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年2月7日時点)
    3/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7210926
    広島県福山市大門町3-22-20
    開設年月日 2014年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    毎週日曜日、12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    福山市(以下の中学校区)とする。
    (大門中学校・鳳中学校・培遠中学校・東朋中学校・一ツ橋中学校・城東中学校・東中学校)
    上記以外の場合は、ご相談下さい。
    電話番号 084-983-0212
    FAX番号 084-983-0230
    管理者 河岡 未和
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    株式会社 亜利亜利コーポレーション
    介護保険事業所番号3471507792

    デイサービスありさんの家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年2月4日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7210942
    広島県福山市引野町5-16-7
    開設年月日 2014年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~18時00分
    土日
    8時30分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~18時00分
    定休日
    日曜日・年始
    -
    サービス
    提供地域
    広島県福山市
    (沼隈町・内海町・松永町・神村町・今津町・金江町・熊野町・高西町・走島町・東村町・藤江町・本郷町・宮前町・柳津町・新市町・芦田町・戸手町・駅家町・神辺町は除く)
    電話番号 084-945-7288
    FAX番号 084-945-7288
    管理者 中山久美子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    医療法人社団啓仁会中村外科胃腸科医院
    介護保険事業所番号3471508402

    リハビリテーション・ケアなかむら

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年1月31日時点)
    10/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7200541
    広島県福山市金江町金見2871-3リハビリテーション・ケアなかむら
    開設年月日 2015年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    土曜・日曜・お盆・年末年始
    基本的にサービス提供時間は9:30-16:30ですが、利用者様、ご家族様のご都合により、短時間のご利用も可能です。
    サービス
    提供地域
    福山市西南部地域(金江町、藤江町、松永町、沼隈町、柳津町、熊野町、神村町、柳津町など)、尾道市東部地域(浦崎町など)
    詳細はご相談下さい。
    電話番号 084-935-8234
    FAX番号 084-935-8120
    管理者 中村 啓志
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    有限会社 愛の手
    介護保険事業所番号3471502587

    デイサービス愛の手

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年1月20日時点)
    3/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7210974
    広島県福山市東深津町4-14-16
    開設年月日 2003年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、木曜日
    サービス
    提供地域
    福山市
    電話番号 084-920-9127
    FAX番号 084-920-9137
    管理者 山﨑和夫
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 クラシカル
    介護保険事業所番号3491501924

    デイサービスセンター クラシカル

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年1月17日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒7210955
    広島県福山市新涯町6-10-45
    開設年月日 2018年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、年末年始(12月29日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    福山市全域
    電話番号 084-983-2325
    FAX番号 084-983-2326
    管理者 上田崇博
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    有限会社 コアメイト
    介護保険事業所番号3471505168

    もみの木 通所介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年1月14日時点)
    4/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7202124
    広島県福山市神辺町川南2338
    開設年月日 2006年9月24日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    夏期休暇(8月中旬に1日もしくは無休) 冬季休暇(12月31日~1月3日に1日もしくは無休)
    サービス
    提供地域
    広島県福山市、岡山県井原市
    電話番号 084-960-3616
    FAX番号 084-960-3617
    管理者 松本 美智江
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    特定非営利活動法人 ミニ介護ハウスあしたばの家
    介護保険事業所番号3471505531

    ほっと明日葉

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年12月31日時点)
    2/7
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7202102
    広島県福山市神辺町東中条2429
    開設年月日 2007年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜,8/13~8/15,12/29~1/3
    サービス
    提供地域
    福山市(神辺町,加茂町,駅家町,御幸町,千田町)
    電話番号 084-967-0480
    FAX番号 084-960-2161
    管理者 細川美紀
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    特定非営利活動法人 ミニ介護ハウスあしたばの家
    介護保険事業所番号3474400250

    ミニ介護ハウスあしたばの家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年12月31日時点)
    1/5
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7202102
    広島県福山市神辺町東中条2429
    開設年月日 2001年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜、8/13~8/15、12/29~1/3
    サービス
    提供地域
    福山市(神辺町、駅家町、加茂町、御幸町、千田町)
    電話番号 084-967-0480
    FAX番号 084-960-2161
    管理者 細川美紀
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    医療法人社団 常仁会
    介護保険事業所番号3471502751

    アクアメイト沼南 通所介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年11月22日時点)
    0/104
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒7200832
    広島県福山市水呑町3311-4
    開設年月日 2003年5月6日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~17時30分
    土日
    9時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    9時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、12月30日~1月3日、8月13日~8月15日
    特になし
    サービス
    提供地域
    福山市
    電話番号 084-968-0222
    FAX番号 084-968-0221
    管理者 佐藤 祐一
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    有限会社 楓
    介護保険事業所番号3471508014

    ウキ浮きデイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年1月15日時点)
    48/200
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7200074
    広島県福山市北本庄2-2-12
    開設年月日 2014年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    12月30日~1月3日 8月13日~15日
    サービス
    提供地域
    福山市
    電話番号 084-925-8030
    FAX番号 084-925-8021
    管理者 藤原 泰之
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    医療法人社団 健照会
    介護保険事業所番号3411513678

    医療法人社団健照会セオ病院

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年9月14日時点)
    5/23
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7200809
    広島県福山市住吉町4-1
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    木曜・日曜・※祝日(※月曜は営業) 盆休み(8/13~8/15) 年末・正月休み(12/30~1/3)
    サービス
    提供地域
    福山市(山野町を除く)東は引野町東付近まで 西は神島橋付近まで
    電話番号 084-924-2233
    FAX番号 084-927-1295
    管理者 宮阪 實
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

広島県のエリアから探す

広島県福山市の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
事業所の機能・特徴