マップに戻る

広島県認知症通所検索結果

62件中 4160
検索条件を変更する
  • 認知症通所
    キャレオス 株式会社
    介護保険事業所番号3491501064

    ゆうゆうの家松永

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月14日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒7290104
    広島県福山市松永町5-30-22
    開設年月日 2011年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    福山市 尾道市の一部
    電話番号 084-939-5010
    FAX番号 084-939-5013
    管理者 平光 美智子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    株式会社 オムエル
    介護保険事業所番号3490201351

    デイサービスセンターMyあゆみ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年11月15日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    住所 〒7380001
    広島県廿日市市佐方2-11-18
    開設年月日 2019年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土 日
    サービス
    提供地域
    廿日市市(宮島町を除く) 佐伯区(湯来町を除く)
    電話番号 0829-30-3002
    FAX番号 0829-30-3022
    管理者 加藤 麻依
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 新市福祉会
    介護保険事業所番号3474500075

    通所介護事業所 ジョイトピアおおさ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7293105
    広島県福山市新市町下安井3500
    開設年月日 1996年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日と12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    福山市のうち新市町、駅家町、芦田町及び府中市(上下は除く)
    電話番号 0847-51-3211
    FAX番号 0847-51-5230
    管理者 池田三加子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    キャレオス 株式会社
    介護保険事業所番号3491500702

    ゆうゆうの家・新市

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月8日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒7293103
    広島県福山市新市町新市888
    開設年月日 2009年9月7日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    希望に合せて利用可能
    サービス
    提供地域
    福山市(新市・芦田・駅家・神辺)
    電話番号 0847-54-1020
    FAX番号 0847-51-3226
    管理者 桒田 香代子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 さんよう
    介護保険事業所番号3491501783

    ふぁみりえ山陽くさど

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月27日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒7200831
    広島県福山市草戸町4-22-1
    開設年月日 2010年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~16時30分
    土日
    8時30分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~16時30分
    定休日
    日曜日・年末年始(12月31日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    中央2(福山市日常生活圏域)及び隣接地域
    電話番号 084-926-4433
    FAX番号 084-973-2857
    管理者 長谷川博美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    キャレオス 株式会社
    介護保険事業所番号3471700447

    ゆうゆうの家・高木

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年11月8日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7260013
    広島県府中市高木町20-1
    開設年月日 2006年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時30分
    土日
    9時30分~16時30分
    日曜
    9時30分~16時30分
    祝日
    9時30分~16時30分
    定休日
    無休
    サービス
    提供地域
    府中市 福山市
    電話番号 0847-40-0100
    FAX番号 0847-40-0120
    管理者 坂本 直子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 新市福祉会
    介護保険事業所番号3491501437

    多世代交流施設ローカルコモンズしんいち 認知症対応型 通所介護事業所 ガーデンテラス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年1月8日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7293103
    広島県福山市新市町新市56-2
    開設年月日 2014年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日、祝日
    年末(30日、31日)、年始(1日、2日、3日)は休日となります。
    サービス
    提供地域
    新市、芦田、駅家地区
    電話番号 0847-54-2220
    FAX番号 0847-54-2221
    管理者 高原 直子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 豊寿会
    介護保険事業所番号3473900219

    豊寿園 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年9月16日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7340301
    広島県呉市豊町大長6005-1
    開設年月日 1998年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    00時00分~00時00分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜・日曜日
    サービス
    提供地域
    呉市豊町・豊浜町
    電話番号 0823-66-2244
    FAX番号 0823-67-2089
    管理者 馬明 信也
    職員体制 -
  • 認知症通所
    有限会社 ドリーム・アンド・ライフ
    介護保険事業所番号3492500180

    いきいきデイもやい志和

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年1月27日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7390265
    広島県東広島市志和町冠584
    開設年月日 2012年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時40分
    土日
    9時30分~16時40分
    日曜
    -
    祝日
    9時30分~16時40分
    定休日
    日曜日 12/31~1/2
    08:00~09:30 朝の延長サービス
    16:40~19:00 夕の延長サービス
    16:40~09:30 お泊りデイサービス
    サービス
    提供地域
    志和町・八本松町・西条町・福富町
    電話番号 0824-33-3848
    FAX番号 0824-33-3893
    管理者 上杉 俊司
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 西中国キリスト教社会事業団
    介護保険事業所番号3472700172

    認知症専用 デイサービスセンター 第2清鈴園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年9月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7380054
    広島県廿日市市阿品4-51-32
    開設年月日 1995年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時40分
    土日
    9時30分~16時40分
    日曜
    -0時0分~-0時0分
    祝日
    9時30分~16時40分
    定休日
    日曜日及び、12/29から1/3まで
    朝8:45~と夕17:10までの朝・夕の延長の受け入れ有り
    サービス
    提供地域
    廿日市市(旧廿日市地区、旧大野町地区)
    電話番号 0829-36-2552
    FAX番号 0829-36-2550
    管理者 小野 誠之
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 尾道さつき会
    介護保険事業所番号3471101323

    星の里・久保の家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年8月31日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒7220042
    広島県尾道市久保町2189
    開設年月日 2006年3月20日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    0時00分~0時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日、日曜日、年末年始(12月31日~1月3日)
    特になし
    サービス
    提供地域
    尾道市(久保町、長江1丁目、長江2丁目、長江3丁目)その他相談に応じる。
    電話番号 0848-20-7601
    FAX番号 0848-37-1121
    管理者 新谷 愛
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    医療法人 三宅会
    介護保険事業所番号3491502591

    グッドライフデイサービス新涯 響

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7210955
    広島県福山市新涯町3-14-7
    開設年月日 2024年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    12月30日〜1月3日(年末年始) 8月13日〜15日(お盆)
    サービス
    提供地域
    福山市
    電話番号 084-981-1117
    FAX番号 9849811117
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 さんよう
    介護保険事業所番号3491502088

    おひさま

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7200816
    広島県福山市地吹町13-28
    開設年月日 2022年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    福山市
    電話番号 084-959-3441
    FAX番号 084-959-3454
    管理者 村上里江
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    株式会社 ファイブワン
    介護保険事業所番号3491502070

    加茂グループホーム愛

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7202412
    広島県福山市加茂町下加茂1011-1
    開設年月日 2020年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時00分~17時00分
    土日
    08時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜、祝日
    8/11~8/15の間で連続3日間、12/30~1/4の間で連続4日間は休業
    サービス
    提供地域
    広島県福山市北部圏域
    電話番号 084-983-3451
    FAX番号 084-983-3452
    管理者 金尾 康子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 ひろしま四季の会
    介護保険事業所番号3470214689

    デイサービスセンター こころ楠木

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒7330002
    広島県広島市西区楠木町4-16-6
    開設年月日 2022年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~17時00分
    土日
    00時00分~00時00分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    09時00分~17時00分
    定休日
    土、日曜日、12月31日~1月2日
    月、水、金曜日は地域密着型通所介護事業所として運営
    火、木曜日は認知症対応型通所介護事業所として運営
    サービス
    提供地域
    広島市中区、西区、東区
    電話番号 082-237-1055
    FAX番号 082-237-1066
    管理者 榊原眞理子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    株式会社 彩幸ネットワーク
    介護保険事業所番号3491700153

    デイサービス いごこち庵

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7260023
    広島県府中市栗柄町387-1
    開設年月日 2020年2月3日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    府中市
    電話番号 0847-54-2466
    FAX番号 0847-54-2477
    管理者 世良 尚基
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    医療法人 吉原胃腸科外科
    介護保険事業所番号3491100057

    デイサービスシクラメン

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒7220062
    広島県尾道市向東町1008-15
    開設年月日 2007年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    12月30日~1月3日及び日曜日と祝、祭日
    サービス
    提供地域
    尾道市内(但し、百島町、浦崎町、御調町、旧因島市、瀬戸田町は除く
    電話番号 0848-20-6111
    FAX番号 0848-20-6110
    管理者 芝田 清美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 うすい会広島光明学園
    介護保険事業所番号3490100355

    デイサービス光明牛田新町

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7320068
    広島県広島市東区牛田新町3-20-15
    開設年月日 2011年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    9時00分~18時00分
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    特になし
    18時00分~については延長サービスの時間帯
    サービス
    提供地域
    広島市
    電話番号 082-222-3223
    FAX番号 082-222-3238
    管理者 栗栖博之
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 燈心会
    介護保険事業所番号3470201181

    デイサービスセンター 三滝苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7330802
    広島県広島市西区三滝本町2-1-127
    開設年月日 1997年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    土曜日、日曜日 8月13日~15日及び12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    広島市域以外の地域でも、送迎する場合あり。(この場合は、追加送迎料がかかります。)
    電話番号 082-237-8811
    FAX番号 082-237-8813
    管理者 随行 資一郎
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 江能福祉会
    介護保険事業所番号3473300329

    デイサービスセンター 江能

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7372101
    広島県江田島市大柿町飛渡瀬4027-2
    開設年月日 1995年1月10日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    毎週火曜日・年末年始(12/30~1/3)
    特になし
    サービス
    提供地域
    江田島市
    電話番号 0823-57-7100
    FAX番号 0823-57-7500
    管理者 小尻 学
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

広島県のエリアから探す

広島県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴