住所 |
〒7370161 広島県呉市郷原町12380-181 |
---|---|
開設年月日 | 2018年4月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始は12月31日~1月2日までお休み。
|
サービス 提供地域 |
広島県呉市全域(島しょ部を除く)、東広島市黒瀬町、安芸郡熊野町 |
電話番号 | 0823-77-0119 |
FAX番号 | 0823-77-0112 |
管理者 | 森川 勝利 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7293515 広島県神石郡神石高原町福永1609-1 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
神石高原町相渡、草木、高光、田頭、永野、福永、古川、牧、木津和 |
電話番号 | 0847-87-0500 |
FAX番号 | 0847-87-0118 |
管理者 | 早川 伸子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7230065 広島県三原市西野3-7-1 |
---|---|
開設年月日 | 2005年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島県三原市区域(鷺浦町、久井町、大和町を除く) |
電話番号 | 0848-61-0817 |
FAX番号 | 0848-61-0820 |
管理者 | 門田 逸美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7222632 広島県福山市内海町ロ2976 |
---|---|
開設年月日 | 2010年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福山市内海町、福山市沼隈町、福山市藤江町、福山市熊野町 (通常事業実施地域) |
電話番号 | 084-986-2200 |
FAX番号 | 084-986-2225 |
管理者 | 平田 承之 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7380024 広島県廿日市市新宮1-13-1廿日市市総合健康福祉センターあいプラザ内3 |
---|---|
開設年月日 | 2002年4月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
廿日市市(宮島・吉和を除く)、広島市佐伯区(湯来を除く) |
電話番号 | 0829-20-1620 |
FAX番号 | 0829-31-5587 |
管理者 | 野間 稲穂 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7296612 広島県三次市三和町下板木10685 |
---|---|
開設年月日 | 1983年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0824-52-2346 |
FAX番号 | 0824-52-3701 |
管理者 | 富田 日則 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7390003 広島県東広島市西条町土与丸1235 |
---|---|
開設年月日 | 2003年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0824-22-1560 |
FAX番号 | 0824-21-0838 |
管理者 | 井上 康 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7250002 広島県竹原市西野町184 |
---|---|
開設年月日 | 1996年6月13日 |
サービス 提供時間 |
大雨、大雪等の警報が発令された時には、休業することがある。
|
サービス 提供地域 |
竹原市 |
電話番号 | 0846-29-2190 |
FAX番号 | 0846-29-2510 |
管理者 | 山下 由喜子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7296612 広島県三次市三和町下板木10685 |
---|---|
開設年月日 | 1989年2月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
三次市(三良坂、吉舎、布野、君田、作木、甲奴を除く)、世羅町の一部(下津田、黒川まで)、安芸高田市甲田町の一部(下長屋まで)、東広島市の一部(吉原、飯田まで) |
電話番号 | 0824-52-3833 |
FAX番号 | 0824-52-3893 |
管理者 | 土井 達欣 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7310223 広島県広島市安佐北区可部南2-19-33 |
---|---|
開設年月日 | 2014年4月1日 |
サービス 提供時間 |
祝日、ゴールデンウィーク、お盆は営業しています。
|
サービス 提供地域 |
広島市安佐北区(可部、亀山、勝木、三入、大林、亀崎、真亀、落合、口田、倉掛、深川) 安佐南区(八木) |
電話番号 | 082-562-2506 |
FAX番号 | 082-819-2155 |
管理者 | 松田 圭太 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7291321 広島県三原市大和町和木1538-13原市大和保健福祉センター内 |
---|---|
開設年月日 | 2005年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
三原市大和町 |
電話番号 | 0847-34-1215 |
FAX番号 | 0847-35-3020 |
管理者 | 宮本 摂子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7310125 広島県広島市安佐南区大町西2-30-16 |
---|---|
開設年月日 | 2009年5月1日 |
サービス 提供時間 |
天候等により、営業時間の変更を余儀なくされる場合もあります。
17:30~8:30は留守番電話での対応となり、翌営業日の8:30に留守番電話の確認を行います。 |
サービス 提供地域 |
広島市安佐南区 |
電話番号 | 082-877-3211 |
FAX番号 | 082-877-3201 |
管理者 | 東 光子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7200402 広島県福山市沼隈町中山南469-3 |
---|---|
開設年月日 | 1996年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 084-988-1165 |
FAX番号 | 084-988-1238 |
管理者 | 三上直文 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7320002 広島県広島市東区戸坂山根1-24-20 |
---|---|
開設年月日 | 2003年5月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
広島市東区 安佐北区 安佐南区 |
電話番号 | 082-220-0044 |
FAX番号 | 082-220-0043 |
管理者 | 光波 康壮 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7392318 広島県東広島市豊栄町能良413 |
---|---|
開設年月日 | 1998年1月16日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0824-32-2250 |
FAX番号 | 0824-32-2680 |
管理者 | 福場 俊浩 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7330011 広島県広島市西区横川町3-6-17 |
---|---|
開設年月日 | 2006年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市西区、中区、東区、安佐南区の一部 |
電話番号 | 082-532-6630 |
FAX番号 | 082-296-2262 |
管理者 | 安永 伸介 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7370152 広島県呉市仁方本町1-2-3 |
---|---|
開設年月日 | 2004年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
呉市:東部地域、川尻・安浦地域、安芸灘地域(但し、安芸灘地域の豊浜町、豊町は除く) |
電話番号 | 0823-79-2322 |
FAX番号 | 0823-79-2331 |
管理者 | 丸山 真史 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7372607 広島県呉市川尻町東1-10-12 |
---|---|
開設年月日 | 2000年11月1日 |
サービス 提供時間 |
サービス提供時間 9:00~11:00 13:30~15:30
|
サービス 提供地域 |
呉市(川尻 安浦 蒲刈 仁方 阿賀 広) |
電話番号 | 0823-87-6123 |
FAX番号 | 0823-70-5577 |
管理者 | 住吉 睦人 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7320036 広島県広島市東区福田町3198 |
---|---|
開設年月日 | 1998年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市東区・広島市安佐北区一部とする。要望に応じて、要相談。 |
電話番号 | 082-899-7778 |
FAX番号 | 082-899-7770 |
管理者 | 木阪 義憲 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7270013 広島県庄原市西本町3-1-25 |
---|---|
開設年月日 | 2009年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0824-75-1015 |
FAX番号 | 0824-72-7077 |
管理者 | 倉本 康伯 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |