住所 |
〒7310153 広島県広島市安佐南区安東6-4-525 |
---|---|
開設年月日 | 2016年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
安佐南区 |
電話番号 | 082-832-8817 |
FAX番号 | 082-878-8818 |
管理者 | 櫻井 絹枝 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7310122 広島県広島市安佐南区中筋1-4-8 |
---|---|
開設年月日 | 2008年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
安佐南区・安佐北区・中区・東区・西区 |
電話番号 | 082-831-8332 |
FAX番号 | 082-831-8334 |
管理者 | 伊賀 達矢 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7310113 広島県広島市安佐南区西原4-10-12 |
---|---|
開設年月日 | 2012年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 082-850-2728 |
FAX番号 | - |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7310113 広島県広島市安佐南区西原4-17-11 |
---|---|
開設年月日 | 2019年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
安佐南区・安佐北区・中区・東区・西区 |
電話番号 | 082-874-3055 |
FAX番号 | 082-874-3035 |
管理者 | 長尾 史博 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7310101 広島県広島市安佐南区八木1-19-1 |
---|---|
開設年月日 | 2014年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 082-830-2009 |
FAX番号 | - |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7310112 広島県広島市安佐南区東原3-14-4 |
---|---|
開設年月日 | 2011年4月1日 |
サービス 提供時間 |
祝日は営業しています。
|
サービス 提供地域 |
広島市安佐南区、東区の一部 |
電話番号 | 082-850-1108 |
FAX番号 | 082-850-1107 |
管理者 | 加藤浩一 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7310122 広島県広島市安佐南区中筋3-6-23 |
---|---|
開設年月日 | 2014年12月1日 |
サービス 提供時間 |
夏季8/13~8/14、年末年始12/31~1/2は定休日
|
サービス 提供地域 |
広島市安佐南区のうち、中筋、西原、東原、祇園、大町、緑井、川内、八木、東野、古市地区 |
電話番号 | 082-209-8830 |
FAX番号 | 082-209-8830 |
管理者 | 富川信宏 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7310135 広島県広島市安佐南区長束5-33-14 |
---|---|
開設年月日 | 2024年12月1日 |
サービス 提供時間 |
緊急対応等に限り24時間365日対応
|
サービス 提供地域 |
広島市全域(離島を除く) |
電話番号 | 0829-62-2283 |
FAX番号 | 0829-62-2284 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7310113 広島県広島市安佐南区西原9-8-22 |
---|---|
開設年月日 | 2023年1月1日 |
サービス 提供時間 |
緊急時や必要と感じられる病状の場合は夜間、休日関係なく24時間対応させてもらいます。
|
サービス 提供地域 |
安佐南区古市、中筋、東原、東野、長束、祇園、山本(ただし、近隣地区は相談に応ずる) |
電話番号 | 082-555-1768 |
FAX番号 | 082-555-1769 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7310138 広島県広島市安佐南区祇園1-14-7 |
---|---|
開設年月日 | 2010年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市安佐南区祇園、西原、長束、山本(他の区域は要相談) |
電話番号 | 082-871-5177 |
FAX番号 | 082-871-5177 |
管理者 | 佐々木 祥悟 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7313164 広島県広島市安佐南区伴東2-53-16-10 |
---|---|
開設年月日 | 2021年3月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市全域、廿日市市(宮島地域を除く)、安芸郡府中町 |
電話番号 | 082-554-1521 |
FAX番号 | 082-554-1524 |
管理者 | 須﨑 連治 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7310124 広島県広島市安佐南区大町東2-11-28-3 |
---|---|
開設年月日 | 2024年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市全域 ただし南区金輪島、似島、佐伯区湯来町を除く |
電話番号 | 082-500-7151 |
FAX番号 | 082-500-7151 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7310113 広島県広島市安佐南区西原9-8-22 |
---|---|
開設年月日 | 2001年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
安佐南区 但し、伴西・伴東・伴南・伴北・沼田町(大塚西・大塚東・阿戸・大塚・伴・吉山)を除く |
電話番号 | 082-874-4085 |
FAX番号 | 082-874-4093 |
管理者 | 鬼塚 聡 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7310143 広島県広島市安佐南区長楽寺1-7-24201 |
---|---|
開設年月日 | 2016年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市全域 |
電話番号 | 0829-62-0841 |
FAX番号 | 0829-42-5838 |
管理者 | 柴田 弘史 |
職員体制 | - |
住所 |
〒7310101 広島県広島市安佐南区八木2-3-6 |
---|---|
開設年月日 | 1996年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市安佐南区,安佐北区(一部地域を除く) |
電話番号 | 082-873-5731 |
FAX番号 | 082-873-5731 |
管理者 | 加藤 永史 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7310138 広島県広島市安佐南区祇園2-12-19 |
---|---|
開設年月日 | 2009年11月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
広島市安佐南区 |
電話番号 | 082-871-0008 |
FAX番号 | 082-871-0015 |
管理者 | 地主 和人 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7310121 広島県広島市安佐南区中須2-19-6虹の会館2F |
---|---|
開設年月日 | 1997年1月4日 |
サービス 提供時間 |
●土日祝日は点滴・排便管理などの状態に応じた訪問を行っています。
●緊急時の対応は24時間365日常勤職員が対応しています。 |
サービス 提供地域 |
広島市安佐南区・安佐北区・東区が中心 その他の地域は要相談 |
電話番号 | 082-877-0231 |
FAX番号 | 082-877-0232 |
管理者 | 道木 俊光 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7310136 広島県広島市安佐南区長束西2-11-5 |
---|---|
開設年月日 | 2020年1月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
広島市安佐南区、安佐北区、中区、西区、東区 |
電話番号 | 082-237-6680 |
FAX番号 | 082-237-6681 |
管理者 | 石津 康平 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7310154 広島県広島市安佐南区上安6-31-1 |
---|---|
開設年月日 | 1999年9月1日 |
サービス 提供時間 |
上記の営業時間外にかかわらず、24時間対応体制。
|
サービス 提供地域 |
広島市 |
電話番号 | 082-830-3375 |
FAX番号 | 082-830-3378 |
管理者 | 日高 澄子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7310125 広島県広島市安佐南区大町西2-30-16 |
---|---|
開設年月日 | 2009年5月1日 |
サービス 提供時間 |
天候等により、営業時間の変更を余儀なくされる場合もあります。
17:30~8:30は留守番電話での対応となり、翌営業日の8:30に留守番電話の確認を行います。 |
サービス 提供地域 |
広島市安佐南区 |
電話番号 | 082-877-3211 |
FAX番号 | 082-877-3201 |
管理者 | 東 光子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |