| 住所 |
〒7391741 広島県広島市安佐北区真亀3-1-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2025年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
年間の休日は8月13日から15日まで及び12月29日から1月3日まで
|
| サービス 提供地域 |
広島市安佐北区・安佐南区 |
| 電話番号 | 082-841-1200 |
| FAX番号 | 082-841-1201 |
| 管理者 | 大友里美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒7311141 広島県広島市安佐北区安佐町鈴張2688 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2018年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
広島市安佐北区のうち安佐町、あさひが丘、可部町勝木及び広島県山県郡北広島町のうち阿坂、今吉田、吉木の区域 |
| 電話番号 | 082-554-8600 |
| FAX番号 | 082-554-8601 |
| 管理者 | 池田 竜也 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒7391752 広島県広島市安佐北区上深川町186-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
広島市安佐北区 |
| 電話番号 | 082-840-1840 |
| FAX番号 | 082-840-3666 |
| 管理者 | 山岡 義文 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7313361 広島県広島市安佐北区あさひが丘1-1-10 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2005年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
但し、ヘルパーの可動が可能な状況にあり、在宅生活を継続するに必須と管理者が判断した場合においてはこれに限らない。
|
| サービス 提供地域 |
安佐北区及び安佐南区 |
| 電話番号 | 082-838-4165 |
| FAX番号 | 082-838-2204 |
| 管理者 | 平野 幸生 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒7391733 広島県広島市安佐北区口田南町8-43-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
広島市安佐北区の一部・広島市安佐南区の一部・広島市東区の一部 |
| 電話番号 | 082-843-0161 |
| FAX番号 | - |
| 管理者 | 中岡 敬 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒7313363 広島県広島市安佐北区安佐町くすの木台15-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始を除く(12月29日~1月3日)
|
| サービス 提供地域 |
広島市全域(ただし似島・金輪島を除く。) |
| 電話番号 | 082-554-7966 |
| FAX番号 | 082-573-3636 |
| 管理者 | 大歳 文子 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒7391731 広島県広島市安佐北区落合2-31-17-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2025年2月2日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
広島県安佐北区、安佐南区、東区、南区、西区、中区 |
| 電話番号 | 080-8108-1023 |
| FAX番号 | 082-563-6811 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7391301 広島県広島市安佐北区白木町井原1244 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 082-828-3330 |
| FAX番号 | 082-828-1403 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7391741 広島県広島市安佐北区真亀1-1-8 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1982年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 082-843-3223 |
| FAX番号 | 082-516-7600 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7391733 広島県広島市安佐北区口田南3-30-13 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
安佐北区、安佐南区、東区 |
| 電話番号 | 082-516-8127 |
| FAX番号 | 082-845-7022 |
| 管理者 | 河野好子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7391412 広島県広島市安佐北区白木町小越218-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 082-828-1305 |
| FAX番号 | 082-828-3210 |
| 管理者 | 岡田拓朗 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7391412 広島県広島市安佐北区白木町小越218-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 0823-82-81305 |
| FAX番号 | 082-828-3210 |
| 管理者 | 岡田拓朗 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7391733 広島県広島市安佐北区口田南町1-9-8 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 082-516-4165 |
| FAX番号 | 082-516-6541 |
| 管理者 | 鞆工 裕一 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7391751 広島県広島市安佐北区深川町8-36-7 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 082-842-2266 |
| FAX番号 | 082-845-5090 |
| 管理者 | 松村 裕介 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒7391751 広島県広島市安佐北区深川町8-36-7 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 082-842-2266 |
| FAX番号 | 082-845-5090 |
| 管理者 | 松村 裕介 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒7391751 広島県広島市安佐北区深川町8-36-7 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 0838-41-0311 |
| FAX番号 | 082-841-0312 |
| 管理者 | 長谷川 美紀 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7310221 広島県広島市安佐北区可部5-5-3-4 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
転送電話により、連絡が取れます。
|
| サービス 提供地域 |
広島市安佐北区、安佐南区、東区、西区 |
| 電話番号 | 082-559-1517 |
| FAX番号 | 082-559-1518 |
| 管理者 | 倉﨑 裕士 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒7313352 広島県広島市安佐北区安佐町後山12415-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1985年7月10日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 082-838-3333 |
| FAX番号 | 082-838-3444 |
| 管理者 | 永見 悠騎 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7391741 広島県広島市安佐北区真亀1-1-8 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年1月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 082-843-3223 |
| FAX番号 | 082-516-7600 |
| 管理者 | 秋國朋広 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7391754 広島県広島市安佐北区小河原町1281 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
安佐北区(高陽、亀崎、真亀、落合、小河原、深川、狩留家)東区(福田、馬木、温品) |
| 電話番号 | 082-840-1244 |
| FAX番号 | 082-840-1255 |
| 管理者 | 湯中 静和 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |