住所 |
〒7310232 広島県広島市安佐北区亀山南2-8-20 |
---|---|
開設年月日 | 2001年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市安佐北区亀山,亀山南,亀山西,可部,可部南,可部東,三入,三入南,三入東,大林,可部町(勝木を除く) |
電話番号 | 082-819-1107 |
FAX番号 | 082-819-1108 |
管理者 | 高橋みち子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒7391733 広島県広島市安佐北区口田南8-14-13 |
---|---|
開設年月日 | 2006年4月1日 |
サービス 提供時間 |
お盆期間(8月13日~15日)、年末年始期間(12月29日~1月3日)の休業あり
|
サービス 提供地域 |
広島市安佐北区:口田・口田南・落合・落合南・倉掛・真亀・亀崎・深川・白木町 広島市安佐南区:八木・川内 |
電話番号 | 082-841-0015 |
FAX番号 | 082-841-0016 |
管理者 | 今田 岳男 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7311142 広島県広島市安佐北区安佐町飯室1665-3 |
---|---|
開設年月日 | 2007年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
安佐北区 安佐南区 北広島町 安芸太田町 |
電話番号 | 082-810-2105 |
FAX番号 | 082-810-2158 |
管理者 | 石川 明子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒7310223 広島県広島市安佐北区可部南2-19-33 |
---|---|
開設年月日 | 2014年4月1日 |
サービス 提供時間 |
祝日、ゴールデンウィーク、お盆は営業しています。
|
サービス 提供地域 |
広島市安佐北区(可部、亀山、勝木、三入、大林、亀崎、真亀、落合、口田、倉掛、深川) 安佐南区(八木) |
電話番号 | 082-562-2506 |
FAX番号 | 082-819-2155 |
管理者 | 松田 圭太 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7310223 広島県広島市安佐北区可部南5-11-7 |
---|---|
開設年月日 | 1999年5月1日 |
サービス 提供時間 |
緊急時は24時間体制の携帯電話での対応をいたします。
|
サービス 提供地域 |
広島市 安佐北区,安佐南区,東区一部 |
電話番号 | 082-810-0551 |
FAX番号 | 082-810-0552 |
管理者 | 栗原富江 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7310223 広島県広島市安佐北区可部南5-15-16 |
---|---|
開設年月日 | 2023年9月1日 |
サービス 提供時間 |
サービス提供時間は10:00~17:00
|
サービス 提供地域 |
広島市安佐北区・安佐南区の片道8Km程度の範囲 |
電話番号 | 082-815-3200 |
FAX番号 | 082-815-3201 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7310211 広島県広島市安佐北区三入6-1-4 |
---|---|
開設年月日 | 2006年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島県広島市安佐北区・三入・大林・可部・白木・八千代町 |
電話番号 | 082-810-5211 |
FAX番号 | 082-810-5221 |
管理者 | 吉川 正哉 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7310221 広島県広島市安佐北区可部1-6-16 |
---|---|
開設年月日 | 2009年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
安佐北区、安佐南区、東区、佐伯区 |
電話番号 | 082-847-3240 |
FAX番号 | 082-847-3241 |
管理者 | 伊達 弘晃 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7313361 広島県広島市安佐北区あさひが丘3-18-137 |
---|---|
開設年月日 | 2009年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市安佐北区:あさひが丘、安佐町(後山、筒瀬、宮野、久地、飯室、鈴張、毛木、くすのき台、小河内) 可部町(勝木、今井田、大毛寺)亀山、亀山南、亀山西 広島市安佐南区:相田、安東、上安、高取、長楽寺、伴東、伴中央、伴北、大塚西 |
電話番号 | 082-810-4788 |
FAX番号 | 082-810-4766 |
管理者 | 横道 栄美子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7391412 広島県広島市安佐北区白木町小越10230 |
---|---|
開設年月日 | 2000年3月17日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市安佐北区白木町、東広島市志和町、安芸高田市向原町 |
電話番号 | 082-828-0123 |
FAX番号 | 082-828-3210 |
管理者 | 相本 広子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7311142 広島県広島市安佐北区安佐町飯室1451 |
---|---|
開設年月日 | 2005年4月8日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市 |
電話番号 | 082-835-2123 |
FAX番号 | 082-810-2158 |
管理者 | 吉永 裕志 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7310223 広島県広島市安佐北区可部南4-17-16 |
---|---|
開設年月日 | 2009年11月1日 |
サービス 提供時間 |
日曜・祝日・年末年始については、要相談。
|
サービス 提供地域 |
安佐南区、安佐北区 |
電話番号 | 082-815-2887 |
FAX番号 | 082-815-2833 |
管理者 | 樋上誠太郎 |
職員体制 | - |
住所 |
〒7391521 広島県広島市安佐北区白木町三田7005-1 |
---|---|
開設年月日 | 2004年12月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
広島市安佐北区 |
電話番号 | 082-810-6600 |
FAX番号 | 082-829-0135 |
管理者 | 片野 高広 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7310221 広島県広島市安佐北区可部5-9-3ラシュールメゾンやすらぎ1F |
---|---|
開設年月日 | 2004年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市安佐北区・安佐南区 |
電話番号 | 082-819-3561 |
FAX番号 | 082-819-3562 |
管理者 | 小笠原 哲也 |
職員体制 | - |
住所 |
〒7311142 広島県広島市安佐北区安佐町飯室1665-3 |
---|---|
開設年月日 | 2005年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
安佐北区 安佐南区 北広島町 安芸太田町 |
電話番号 | 082-810-2105 |
FAX番号 | 082-810-2158 |
管理者 | 吉永 鈴子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7310221 広島県広島市安佐北区可部6-9-14 |
---|---|
開設年月日 | 1987年6月20日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 082-812-2411 |
FAX番号 | 082-812-3637 |
管理者 | 引地 るみ |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7391742 広島県広島市安佐北区亀崎4-7-1 |
---|---|
開設年月日 | 1992年12月1日 |
サービス 提供時間 |
特別に訪問が必要な利用者のみ訪問(土日曜日・祝日)
|
サービス 提供地域 |
(1)広島市安佐北区 (2)広島市安佐南区 (3)車で片道30分以内 |
電話番号 | 082-842-6151 |
FAX番号 | 082-841-1593 |
管理者 | 植木 春美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7310223 広島県広島市安佐北区可部南2-19-33 |
---|---|
開設年月日 | 2014年4月1日 |
サービス 提供時間 |
電話などにより24時間連絡可能な体制をとっている。
|
サービス 提供地域 |
安佐北区、安佐南区 |
電話番号 | 082-562-2601 |
FAX番号 | 082-819-2155 |
管理者 | 松田 圭太 |
職員体制 | - |
住所 |
〒7310221 広島県広島市安佐北区可部6-14-8 |
---|---|
開設年月日 | 2016年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市安佐北区可部、可部南、三入、亀山、大林 |
電話番号 | 082-516-7727 |
FAX番号 | 082-516-7726 |
管理者 | 奥田 隆弘 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7391521 広島県広島市安佐北区白木町三田下小椿4275-1 |
---|---|
開設年月日 | 2016年5月1日 |
サービス 提供時間 |
緊急時は、除外
|
サービス 提供地域 |
安佐北区白木町全域・狩留家町・上深川地区 |
電話番号 | 082-810-6700 |
FAX番号 | 082-810-6300 |
管理者 | 加藤 芳朗 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |