| 住所 |
〒7310221 広島県広島市安佐北区可部4-21-11 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
広島市安佐北区可部、可部南、可部町、三入、亀山、大林を基本とする。 |
| 電話番号 | 082-815-1150 |
| FAX番号 | 082-881-2111 |
| 管理者 | 山本 直樹 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒7391732 広島県広島市安佐北区落合南町落合南1-11-16 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
広島市東区、安佐北区、安佐南区 片道30分圏内 |
| 電話番号 | 082-516-6262 |
| FAX番号 | 082-516-6010 |
| 管理者 | 堀 あい |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7391742 広島県広島市安佐北区亀崎1-2-33 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
広島市安佐北区(高陽・亀崎・落合、口田、可部、亀山の各日常生活圏域に該当する地域)。 |
| 電話番号 | 082-841-4550 |
| FAX番号 | 082-841-4541 |
| 管理者 | 手嶋 一美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7391521 広島県広島市安佐北区白木町三田下小椿4275-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2016年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
緊急時は、除外
|
| サービス 提供地域 |
安佐北区白木町全域・狩留家町・上深川地区 |
| 電話番号 | 082-810-6700 |
| FAX番号 | 082-810-6300 |
| 管理者 | 加藤 芳朗 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7310223 広島県広島市安佐北区可部南2-14-14 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
特になし
|
| サービス 提供地域 |
広島市安佐北区、安佐南区(八木、緑井等) |
| 電話番号 | 082-819-3702 |
| FAX番号 | 082-819-3705 |
| 管理者 | 中岡 浩一 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7310223 広島県広島市安佐北区可部南4-17-30 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1997年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
上記営業時間にかかわらず、緊急時の相談受付、訪問を行なっております。
|
| サービス 提供地域 |
安佐北区、安佐南区(八木、緑井) |
| 電話番号 | 082-810-0330 |
| FAX番号 | 082-815-5878 |
| 管理者 | 小田 彩恵 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7310223 広島県広島市安佐北区可部南4-17-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
その他の時間につきましてはご相談に応じます。
|
| サービス 提供地域 |
安佐北区、安佐南区、東区、中区、西区 |
| 電話番号 | 082-819-2250 |
| FAX番号 | 082-819-2251 |
| 管理者 | 西村 照弘 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒7310221 広島県広島市安佐北区可部6-9-14 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1987年6月20日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 082-812-2411 |
| FAX番号 | 082-812-3637 |
| 管理者 | 引地 るみ |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7310221 広島県広島市安佐北区可部5-4-193 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2001年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
休日は状況に応じて対応。
|
| サービス 提供地域 |
安佐北区 その他の地域は相談に応じます。 |
| 電話番号 | 082-814-0008 |
| FAX番号 | 082-819-1140 |
| 管理者 | 橋国 みさ江 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7310221 広島県広島市安佐北区可部7-13-151-7 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2005年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
必要により日曜日対応
|
| サービス 提供地域 |
広島市安佐北区 可部エリア(大林、三入、可部、亀山、勝木地区及び安佐町の一部) 高陽エリア(深川地区) 安佐南区 八木エリア(八木地区) |
| 電話番号 | 082-812-3588 |
| FAX番号 | 082-812-3589 |
| 管理者 | 沼田 裕子 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒7310212 広島県広島市安佐北区三入東1-30-21 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
安佐北区可部町区域 |
| 電話番号 | 082-818-1162 |
| FAX番号 | 082-818-1120 |
| 管理者 | 三国 昌美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒7391412 広島県広島市安佐北区白木町小越10230 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年3月17日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 082-828-0123 |
| FAX番号 | 082-828-3210 |
| 管理者 | 相本 広子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒7311142 広島県広島市安佐北区安佐町飯室1409 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
広島市安佐北区(白木町、あさひが丘をのぞく) |
| 電話番号 | 082-578-0514 |
| FAX番号 | 082-578-0514 |
| 管理者 | 隅岡美紀子 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒7313352 広島県広島市安佐北区安佐町後山12415-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
広島市安佐北区、安佐南区の区域 |
| 電話番号 | 082-838-3100 |
| FAX番号 | 082-838-3444 |
| 管理者 | 松田 圭祐 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒7391731 広島県広島市安佐北区落合5-1-10 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
安佐北区高陽町(落合、落合南、真亀、亀崎、倉掛、口田、口田南、深川) 安佐北区可部 |
| 電話番号 | 082-842-0002 |
| FAX番号 | 082-843-9713 |
| 管理者 | 加藤誓 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7391731 広島県広島市安佐北区落合5-1-10 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
広島市安佐北区落合、落合南、落合東、口田、口田南、深川、亀崎、真亀、倉掛、狩留家、小河原 |
| 電話番号 | 082-842-0002 |
| FAX番号 | 082-843-9713 |
| 管理者 | 加藤誓 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7391732 広島県広島市安佐北区落合南1-23-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2003年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
広島市全域 |
| 電話番号 | 082-841-1300 |
| FAX番号 | 082-841-1344 |
| 管理者 | 池田 公子 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒7391741 広島県広島市安佐北区真亀1-1-8 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1982年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 082-844-7111 |
| FAX番号 | 082-516-7600 |
| 管理者 | 秋國 朋広 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7310221 広島県広島市安佐北区可部7-13-151-7 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2005年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
広島市安佐南区八木エリア(八木地区) 安佐北区可部エリア(大林 三入 可部 亀山 勝木地区及び安佐町の一部) 高陽エリア(深川地区) |
| 電話番号 | 082-812-3588 |
| FAX番号 | 082-812-3589 |
| 管理者 | 沼田 裕子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒7310221 広島県広島市安佐北区可部5-9-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1999年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
日曜等は緊急時連絡先にて対応できる体制としている。
|
| サービス 提供地域 |
安佐北区・安佐南区 |
| 電話番号 | 082-814-5500 |
| FAX番号 | 082-819-1238 |
| 管理者 | 竹田 香織 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |