マップに戻る

広島県検索結果

3256件中 4160
検索条件を変更する
  • 通所リハ
    医療法人 和同会
    介護保険事業所番号3450280049

    五日市幸楽苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月14日時点)
    40/99
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7315152
    広島県広島市佐伯区五日市町下河内188-6介護老人保健施設五日市幸楽苑1F
    開設年月日 1996年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~16時50分
    土日
    8時00分~16時50分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    0時0分~0時0分
    定休日
    日曜・祝祭日・お盆・年末年始
    サービス
    提供地域
    ・佐伯区(旧湯来町は除く)
    電話番号 0829-27-2511
    FAX番号 0829-27-2225
    管理者 茗荷 浩志
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期療養_老健
    医療法人 和同会
    介護保険事業所番号3450280049

    医療法人和同会五日市幸楽苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月14日時点)
    15/100
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    • レク
    住所 〒7315152
    広島県広島市佐伯区五日市町下河内188-6
    開設年月日 1996年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0829-27-2511
    FAX番号 0829-27-2225
    管理者 茗荷 浩志
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    サンキ・ウエルビィ 株式会社
    介護保険事業所番号3460290673

    訪問看護ステーション 吉島

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月9日時点)
    4/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 緊急対応
    住所 〒7300825
    広島県広島市中区光南4-5-1
    開設年月日 2014年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日、日曜日、祝日、8月13日~8月15日、12月30日~1月3日
    緊急の場合は、電話等により管理者と24時間常時連絡が可能な体制を取るものとする。
    サービス
    提供地域
    広島市(但し、宇品町、似島町、湯来町を除く)
    電話番号 0829-61-3112
    FAX番号 082-247-6021
    管理者 伊藤 恵美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    株式会社SOYOKAZE
    介護保険事業所番号3471504542

    福山ケアセンターそよ風

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月9日時点)
    5/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒7290104
    広島県福山市松永町3-21-70
    開設年月日 2005年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 084-930-4188
    FAX番号 084-930-4144
    管理者 有門 靖典
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社 夢つむぎ
    介護保険事業所番号3471509194

    デイサービスセンター 和

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月8日時点)
    25/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7202122
    広島県福山市神辺町新湯野54-5
    開設年月日 2018年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日 年末12月31日午後~年始1月3日まで
    12月31日はサービス提供時間は9時10分~14時20分まで
    サービス
    提供地域
    福山市・井原市・府中市
    電話番号 084-967-5560
    FAX番号 084-967-5570
    管理者 土肥 絹恵
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    有限会社 ユー・アンド・ミー
    介護保険事業所番号3464390024

    訪問看護 ステーションうつみ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月8日時点)
    5/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒7222641
    広島県福山市内海町73-2
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜 祝日、12月28日~翌1月3日
    利用者の病状、状態により定休日も訪問看護します。
    サービス
    提供地域
    福山市内海町、沼隈町
    電話番号 084-980-9100
    FAX番号 084-980-9101
    管理者 浦上 みき子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 松友福祉会
    介護保険事業所番号3470900253

    すなみ荘 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月8日時点)
    25/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7230035
    広島県三原市須波ハイツ4-14-1
    開設年月日 1992年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時20分~15時30分
    土日
    9時20分~15時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜、祝日、年末・年始(12月29日から1月3日)
    特になし
    サービス
    提供地域
    三原市全域(鷺浦町、本郷町、久井町、大和町を除く)
    電話番号 0848-69-3268
    FAX番号 0848-69-3268
    管理者 青野美佐子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 かきつばた福祉会
    介護保険事業所番号3470213483

    短期入所生活介護いつかいち福寿苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月1日時点)
    0/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒7315142
    広島県広島市佐伯区坪井町1-31-7
    開設年月日 2019年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0829-43-2110
    FAX番号 0829-43-2115
    管理者 清水 祐己
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    医療法人 好縁会
    介護保険事業所番号3472500648

    デイサービスふれあい

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月27日時点)
    10/222
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7390041
    広島県東広島市西条町寺家7429-3
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~17時15分
    土日
    8時15分~17時15分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時15分~17時15分
    定休日
    毎週日曜日、1月1日~1月3日
    元旦以外の祝日、およびお盆も営業しています。
    サービス
    提供地域
    東広島市内(ただし、福富町、豊栄町、河内町、安芸津町を除く)
    電話番号 0824-21-5515
    FAX番号 0824-93-7727
    管理者 植田 隆嗣
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 誠心福祉会
    介護保険事業所番号3473100455

    誠心園 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月25日時点)
    3/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7372124
    広島県江田島市江田島町宮ノ原3-20-1
    開設年月日 1993年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~16時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~16時00分
    定休日
    土曜・日曜・12月31日・1月1日・1月2日
    サービス
    提供地域
    江田島町・大柿町・能美町・沖美町
    電話番号 0823-42-5252
    FAX番号 0823-42-3640
    管理者 平野 典子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問介護
    サンキ・ウエルビィ 株式会社
    介護保険事業所番号3470203658

    サンキ・ウエルビィ介護センター中央

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月24日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒7300804
    広島県広島市中区広瀬町5-27
    開設年月日 2002年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    祝日、土曜、日曜、8/13~15、12/30~1/3
    緊急の場合は、電話等により24時間常時連絡が可能な体制を取るものとします。
    サービス
    提供地域
    広島市(但し、宇品町、似島町、湯来町は除く)、安芸郡府中町
    電話番号 082-503-0821
    FAX番号 082-503-0822
    管理者 神田 秀子
    職員体制 -
  • 通所介護
    株式会社 ツクイ
    介護保険事業所番号3470214184

    ツクイ広島西

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月18日時点)
    10/32
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7330035
    広島県広島市西区南観音5-11-10
    開設年月日 2004年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時30分
    土日
    9時30分~16時30分
    日曜
    9時30分~16時30分
    祝日
    9時30分~16時30分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    広島市 西区、中区、南区、佐伯区
    電話番号 082-297-6166
    FAX番号 082-297-6165
    管理者 山根 昂一郎
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 訪問看護
    株式会社 不二ビルサービス
    介護保険事業所番号3460290681

    訪問看護 ステーションふじ川内

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月17日時点)
    5/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒7310102
    広島県広島市安佐南区川内1-15-1ネクストビューふじ川内
    開設年月日 2014年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    土曜日・日曜日・5/3~5/5・12/30~1/3
    サービス
    提供地域
    広島市安佐南区(沼田町、伴南、大塚東、大塚西、伴東、伴西、上安町、高取北町、長楽寺町を除く)、安佐北区(深川、亀崎、倉掛、真亀、落合町、落合、落合南、口田町、口田、口田南)、東区(戸坂町、戸坂惣田、戸坂山根、戸坂中町、戸坂千足、戸坂山崎町、戸坂桜東町、戸坂桜西町、戸坂桜上町、戸坂くるめ木、戸坂長尾台、戸坂出江、戸坂城山、戸坂数甲、戸坂大上、戸坂南、戸坂新町、中山新町、中山北町、中山上、牛田新町、牛田山、牛田東、牛田早稲田、牛田旭、牛田本町、牛田中、牛田南)
    ※上記地域以外の方でもご希望の方はご相談ください
    電話番号 082-831-2282
    FAX番号 082-877-3363
    管理者 小林 奈美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    サンキ・ウエルビィ 株式会社
    介護保険事業所番号3470101704

    サンキ・ウエルビィ介護センター安芸

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月17日時点)
    10/120
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒7360082
    広島県広島市安芸区船越南3-25-38
    開設年月日 2006年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜,日曜,祝日,8/13~8/15,12/30~1/3
    緊急の場合、電話等により24時間常時連絡が可能な体制を取るものとします。
    サービス
    提供地域
    広島市(宇品町,似島町,湯来町を除く),海田町,府中町,坂町,熊野町
    電話番号 082-821-0250
    FAX番号 082-821-0251
    管理者 上坪 恵子
    職員体制 -
  • 訪問介護
    医療法人社団 まりも会
    介護保険事業所番号3470108261

    訪問介護事業所 サポートひらまつ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月17日時点)
    10/80
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒7320816
    広島県広島市南区比治山本町11-32
    開設年月日 2015年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    08時30分~17時30分
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    年中無休
    サービス
    提供地域
    広島市南区(似島町及び宇品町を除く)、中区
    電話番号 082-250-8068
    FAX番号 082-256-3656
    管理者 瀬尾 忠良
    職員体制 -
  • 短期入所生活
    株式会社 Seiwa
    介護保険事業所番号3470210380

    ショートステイ ハピネス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月16日時点)
    0/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒7310139
    広島県広島市安佐南区山本新町1-11-1
    開設年月日 2013年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 082-871-8817
    FAX番号 082-871-8816
    管理者 佐藤 由美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問介護
    株式会社 不二ビルサービス
    介護保険事業所番号3470200886

    ヘルパーステーション ふじ白島

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月16日時点)
    5/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    住所 〒7300004
    広島県広島市中区東白島町6-11ホワイトハイツ1F
    開設年月日 1997年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日・日曜日・12/30~1/3・5/3~5/5
    土曜日・日曜日の緊急連絡は電話で可能
    サービス
    提供地域
    広島市全域(一部地域を除く)
    電話番号 082-555-8908
    FAX番号 082-227-1767
    管理者 武富 真弓
    職員体制 -
  • 通所介護
    医療法人社団 仁井谷医院
    介護保険事業所番号3470503354

    デイサービスアネモネ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月16日時点)
    0/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7370821
    広島県呉市三条3-6-18
    開設年月日 2016年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    8/13~8/15、12/31~1/3、日曜日、祝日の一部
    土曜日は第1、第3のみ営業
    サービス
    提供地域
    呉市(ただし、昭和地区・業腹地区・広地区・仁方地区・川尻町・蒲刈町・下蒲刈町・豊浜町・豊町・倉橋町・音戸町を除く)
    電話番号 0823-27-7882
    FAX番号 0823-27-7880
    管理者 大室 大樹
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問看護
    医療法人社団 仁井谷医院
    介護保険事業所番号3460590197

    訪問看護 ステーションアネモネ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月16日時点)
    20/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒7370046
    広島県呉市中通2-1-26呉中通ビル302号
    開設年月日 2014年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土、日、祝
    ただし、居宅サービス計画、特別指示等により休業日であっても、サービスを提供する場合がある。
    サービス
    提供地域
    通常の実施地域は呉市の区域とする。ただし、川尻町・安浦町・蒲刈町・下蒲刈町・豊浜町・豊町を除く。
    電話番号 0823-27-5557
    FAX番号 0823-27-8191
    管理者 山田 薫
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 かきつばた福祉会
    介護保険事業所番号3470213426

    デイサービスいつかいち福寿苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月14日時点)
    15/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7315142
    広島県広島市佐伯区坪井町1-31-7
    開設年月日 2019年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日・日曜日 年末年始(12月30日~1月3日)
    祝日は営業
    サービス
    提供地域
    広島市佐伯区(湯来町除く) 広島県廿日市市(宮島町・佐伯・吉和地域除く)
    電話番号 0829-43-2110
    FAX番号 0829-43-2115
    管理者 清水 祐己
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人

広島県のエリアから探す

広島県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴