住所 |
〒3703573 群馬県前橋市青梨子町1670 |
---|---|
開設年月日 | 1996年8月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
前橋市、高崎市(旧倉渕村、旧新町を除く)、渋川市(旧赤城村、旧北橘村、旧小野上村、旧伊香保町を除く)、北群馬郡吉岡町、北群馬郡榛東村 |
電話番号 | 027-253-6103 |
FAX番号 | 027-253-6163 |
管理者 | 金田 奈穂美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒3700053 群馬県高崎市通町143-2 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
旧高崎市(旧群馬郡、旧新町、旧吉井町を除く) |
電話番号 | 027-322-6534 |
FAX番号 | 027-324-7934 |
管理者 | 平 洋 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒3700006 群馬県高崎市問屋町1-6-4 |
---|---|
開設年月日 | 2009年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
高崎市・前橋市 |
電話番号 | 027-370-1981 |
FAX番号 | 027-370-6171 |
管理者 | 高橋 寿弥 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒3700321 群馬県太田市新田木崎町480-1 |
---|---|
開設年月日 | 2015年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
太田市 伊勢崎市 大泉町 |
電話番号 | 0276-55-8862 |
FAX番号 | 0276-56-7220 |
管理者 | 髙瀬 吉史 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒3760002 群馬県桐生市境野町2-1435-2 |
---|---|
開設年月日 | 2009年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
足利市、佐野市、桐生市、太田市、みどり市、伊勢崎市、邑楽町、大泉町 |
電話番号 | 0277-46-6931 |
FAX番号 | 0277-46-6932 |
管理者 | 粕川 せつ |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒3760013 群馬県桐生市広沢町1-2725-1 |
---|---|
開設年月日 | 2012年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
桐生市内 |
電話番号 | 080-3383-5912 |
FAX番号 | 0277-55-5335 |
管理者 | 八木 秀樹 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒3760002 群馬県桐生市境野町7-1731-9 |
---|---|
開設年月日 | 2012年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
桐生市 |
電話番号 | 0277-20-8085 |
FAX番号 | 0277-20-8086 |
管理者 | 松村 千恵子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒3760002 群馬県桐生市境野町2-1281-3 |
---|---|
開設年月日 | 2012年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
桐生市 |
電話番号 | 0277-22-5430 |
FAX番号 | 0277-32-6739 |
管理者 | 坂田 浩二 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒3760041 群馬県桐生市川内町4-315-1 |
---|---|
開設年月日 | 2010年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0277-65-5557 |
FAX番号 | 0277-40-3033 |
管理者 | 山田 由貴 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒3760102 群馬県みどり市大間々町桐原1570-498 |
---|---|
開設年月日 | 1998年7月15日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0277-72-0202 |
FAX番号 | 0277-72-0215 |
管理者 | 水間 春夫 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒3790225 群馬県安中市松井田町八城226-1住宅型有料老人ホームうすい |
---|---|
開設年月日 | 2014年3月1日 |
サービス 提供時間 |
利用者は、指定介護予防通所介護の提供を受ける場合は次に掲げる事項に留意しなければならない。
一 健康状態に異常がある場合には、その旨申し出ること。 二 機能訓練をする際には、従業者の指示に従い、他の利用者に迷惑を掛けないようにすると共に、無理のないよう訓練すること。 三 浴室を利用する際には、従業者の指示に従い、他の利用者に迷惑を掛けないようにすると共に、心身の異常を感じたときは速やかに申し出ること。 四 送迎途中の車中においては、従業者の指示に従い安全を守ること。 五 その他事業所利用中に心身の異常を感じた時には、従業者に速やかに申し出ること。 六 他の利用者に対して暴言、暴力等、迷惑行為をしないこと。 |
サービス 提供地域 |
安中市・富岡市 |
電話番号 | 027-386-5596 |
FAX番号 | 027-386-5597 |
管理者 | 平石 美花 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒3792222 群馬県伊勢崎市田部井町1-1639 |
---|---|
開設年月日 | 2013年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
伊勢崎市内 |
電話番号 | 0270-27-9080 |
FAX番号 | 0270-27-9088 |
管理者 | 長沢 昭 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒3710034 群馬県前橋市昭和町3-11-18 |
---|---|
開設年月日 | 2016年6月1日 |
サービス 提供時間 |
営業日の午前8時30分から午後4時30分までがサービス提供時間です。ただし、ご利用者及びそのご家族、当該居宅サービス計画の作成を担当する介護支援専門員の意向を尊重し、提供時間の延長の必要性が認められる場合は、この限りではありません。
|
サービス 提供地域 |
前橋市 |
電話番号 | 027-212-6555 |
FAX番号 | 027-212-6556 |
管理者 | 山口 有香 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒3710018 群馬県前橋市三俣町1-40-5 |
---|---|
開設年月日 | 2008年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
前橋市 |
電話番号 | 027-220-1185 |
FAX番号 | 027-220-1149 |
管理者 | 有馬 君代 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒3701401 群馬県藤岡市鬼石632-8 |
---|---|
開設年月日 | 2012年6月1日 |
サービス 提供時間 |
土・日・祝日でもサービスに関するご連絡は体制が整っています。
|
サービス 提供地域 |
藤岡市 |
電話番号 | 0274-50-9563 |
FAX番号 | 0274-50-9564 |
管理者 | 岡野知代子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒3710132 群馬県前橋市五代町1073-75代・東山デイサービスセンター |
---|---|
開設年月日 | 2015年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
前橋市 |
電話番号 | 027-226-1121 |
FAX番号 | 027-222-61130 |
管理者 | 渡辺 久子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒3700532 群馬県邑楽郡大泉町坂田1608-9 |
---|---|
開設年月日 | 2016年3月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
大泉町 邑楽町 太田市 千代田町 |
電話番号 | 0276-61-3906 |
FAX番号 | 0276-61-3936 |
管理者 | 前田 祐希 |
職員体制 | - |
住所 |
〒3750024 群馬県藤岡市藤岡2129-7 |
---|---|
開設年月日 | 2011年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
藤岡市・高崎市(旧群馬郡を除く)・佐波郡玉村町 |
電話番号 | 0274-50-8854 |
FAX番号 | 0274-50-8865 |
管理者 | 増尾 彰仁 |
職員体制 | - |
住所 |
〒3730861 群馬県太田市南矢島町723-1 |
---|---|
開設年月日 | 2013年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0276-30-5500 |
FAX番号 | 0276-30-5501 |
管理者 | 尾内 拓馬 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒3710116 群馬県前橋市富士見町原之郷975 |
---|---|
開設年月日 | 1998年8月9日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
前橋市(北部中心)、渋川市(旧赤城・北橘・子持・小野上を除く)、吉岡町 |
電話番号 | 027-230-5200 |
FAX番号 | 027-288-1642 |
管理者 | 関上 貴美代 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |