住所 |
〒3710055 群馬県前橋市北代田町158-3 |
---|---|
開設年月日 | 2016年12月1日 |
サービス 提供時間 |
月曜日~金曜日は祝日も営業
|
サービス 提供地域 |
群馬県(前橋市を中心) |
電話番号 | 027-257-0572 |
FAX番号 | 027-202-0393 |
管理者 | 柳井 亨夫 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒3710203 群馬県前橋市粕川町月田623-1デイサービスえんじゅ |
---|---|
開設年月日 | 2017年9月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始の12月31日から1月3日まではお休みをいただきます。
|
サービス 提供地域 |
前橋市 桐生市 みどり市 伊勢崎市 |
電話番号 | 027-289-8881 |
FAX番号 | 027-289-8882 |
管理者 | 坂本 真弓 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒3710844 群馬県前橋市古市町1-16-1 |
---|---|
開設年月日 | 2018年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
前橋市 |
電話番号 | 027-226-5821 |
FAX番号 | 027-226-5825 |
管理者 | 梅原美貴 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒3792154 群馬県前橋市天川大島町2-4-13 |
---|---|
開設年月日 | 2022年3月1日 |
サービス 提供時間 |
ただし、夏季(8月13日から8月15日)、年末年始(12月29日から1月3日)は休業とする
|
サービス 提供地域 |
群馬県県内で、弊社事業所より片道30分程度の範囲 |
電話番号 | 027-212-4830 |
FAX番号 | 027-212-4840 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒3792106 群馬県前橋市荒子町1199-3 |
---|---|
開設年月日 | 2018年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
前橋市、伊勢崎市の一部 |
電話番号 | 027-226-5742 |
FAX番号 | 027-226-5743 |
管理者 | 天笠 和香 |
職員体制 | - |
住所 |
〒3710811 群馬県前橋市朝倉町3-2-1 |
---|---|
開設年月日 | 2011年6月1日 |
サービス 提供時間 |
午前 9:00~12:05(12名定員)
午後 13:15~16:20(12名定員) 時減については午前・午後の時間帯に体調不良や利用に慣れるまで等の必要な理由が有る時のみ適用する。 |
サービス 提供地域 |
前橋市 |
電話番号 | 027-226-6345 |
FAX番号 | 027-226-6346 |
管理者 | 小林 将大 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒3710132 群馬県前橋市五代町120-3 |
---|---|
開設年月日 | 2008年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
前橋市内の一定区域(送迎に要する時間及び送迎に伴う利用者の疲労等を考慮して、対象区域の設定をしております。) |
電話番号 | 027-264-1300 |
FAX番号 | 027-269-1581 |
管理者 | 眞下 京子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒3792122 群馬県前橋市駒形町196 |
---|---|
開設年月日 | 2013年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
前橋市 |
電話番号 | 027-212-8497 |
FAX番号 | 027-212-8081 |
管理者 | 木暮 絢子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒3710004 群馬県前橋市亀泉町1-26 |
---|---|
開設年月日 | 2022年4月1日 |
サービス 提供時間 |
営業時間外は、留守番機能電話にて対応しています。
|
サービス 提供地域 |
前橋市 |
電話番号 | 027-260-3205 |
FAX番号 | 027-260-3206 |
管理者 | 荒木 重利 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒3710245 群馬県前橋市市之関町401 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
家族・ご本人の都合により、ケアマネージャーと担当者会議の上、送迎時間、延長での介護を行なっております。
|
サービス 提供地域 |
前橋市 |
電話番号 | 027-230-4131 |
FAX番号 | 027-230-4132 |
管理者 | 狩野 新一郎 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒3792131 群馬県前橋市西善町599-1 |
---|---|
開設年月日 | 2013年11月1日 |
サービス 提供時間 |
天候等による変更の可能性あり。
|
サービス 提供地域 |
前橋市 |
電話番号 | 027-266-0567 |
FAX番号 | 027-202-0938 |
管理者 | 原 静子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒3710018 群馬県前橋市三俣町1-27-8塩野ビル1 |
---|---|
開設年月日 | 2013年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
前橋市全般 |
電話番号 | 027-219-1422 |
FAX番号 | 027-219-1423 |
管理者 | 太田 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒3710046 群馬県前橋市川原町1-49-1 |
---|---|
開設年月日 | 2007年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
前橋市の一部 高崎市の一部 吉岡町 榛東村 渋川市の一部 |
電話番号 | 027-260-6215 |
FAX番号 | 027-260-6216 |
管理者 | 森田 和子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒3710024 群馬県前橋市表町2-18-8 |
---|---|
開設年月日 | 2024年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
前橋市、高崎市 |
電話番号 | 027-221-6511 |
FAX番号 | 027-221-6555 |
管理者 | 角張 桂子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒3710854 群馬県前橋市大渡町1-12-1 |
---|---|
開設年月日 | 2022年11月1日 |
サービス 提供時間 |
上記以外の祝日は営業
|
サービス 提供地域 |
前橋市内(当施設より片道15分から20分の地域) |
電話番号 | 027-212-2326 |
FAX番号 | 027-212-2327 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒3710246 群馬県前橋市柏倉町2189-223 |
---|---|
開設年月日 | 2005年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
群馬県前橋市 |
電話番号 | 027-280-2366 |
FAX番号 | 027-280-2324 |
管理者 | 坂本 勝明 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒3710017 群馬県前橋市日吉町2-20-14 |
---|---|
開設年月日 | 1996年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
前橋市 |
電話番号 | 027-233-5818 |
FAX番号 | 027-231-3420 |
管理者 | 田邊 裕 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒3710013 群馬県前橋市西片貝町4-6-1高橋マンション102 |
---|---|
開設年月日 | 2018年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
前橋市 |
電話番号 | 027-289-6084 |
FAX番号 | 027-289-6094 |
管理者 | 大木優里 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒3710007 群馬県前橋市上泉町3484-1 |
---|---|
開設年月日 | 2014年11月1日 |
サービス 提供時間 |
・夏季休業:8/13~8/16 ・冬季休業:12/30~1/3
|
サービス 提供地域 |
前橋市 |
電話番号 | 027-257-4463 |
FAX番号 | 027-257-4463 |
管理者 | 天田 翔 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒3710031 群馬県前橋市下小出町2-22-8ベルメゾンT A棟 1F |
---|---|
開設年月日 | 2020年9月1日 |
サービス 提供時間 |
午前午後の二部制です.午前は9時から12時15分まで、午後は13時30分から16時45分までサービス提供しております。午前と午後を入れ替えております。
|
サービス 提供地域 |
前橋市、吉岡町、榛東村、渋川市 |
電話番号 | 027-289-3542 |
FAX番号 | 027-289-3489 |
管理者 | 松本亜矢子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |