マップに戻る

福島県男性職員あり検索結果

599件中 161180
検索条件を変更する
  • 認知症通所
    社会福祉法人 東白川福祉会
    介護保険事業所番号0772900080

    寿恵園(認知症対応型 通所介護事業所)

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月28日時点)
    12/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9636131
    福島県東白川郡棚倉町棚倉舘ケ丘79
    開設年月日 2008年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    棚倉町
    電話番号 0247-33-6061
    FAX番号 0247-33-6062
    管理者 川井 小由美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 Take Re.Rise
    介護保険事業所番号0770304525

    デイサービスセンター Carelinks開成Take1

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月28日時点)
    3/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9638851
    福島県郡山市開成2-39-14クリヤマビル1F(102・103)
    開設年月日 2014年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    毎週土・日曜日及び12/31・1/1・1/2
    平日の祝祭日は営業。
    サービス
    提供地域
    郡山市内(逢瀬町、田村町、湖南町、熱海町、中田町、西田町、片平町、喜久田町は除く)
    電話番号 024-954-4880
    FAX番号 024-954-4881
    管理者 沓澤幹夫
    職員体制 -
  • 認知症通所
    社会福祉法人 あだち福祉会
    介護保険事業所番号0772100426

    ぼたん荘 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月28日時点)
    0/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9691152
    福島県本宮市本宮上千束3
    開設年月日 2001年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日及び12月31日から翌年1月3日まで
    サービス
    提供地域
    本宮市及び大玉村
    電話番号 0243-63-2600
    FAX番号 0243-63-2601
    管理者 斎藤美幸
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 あだち福祉会
    介護保険事業所番号0772100426

    ぼたん荘 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月28日時点)
    0/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9691152
    福島県本宮市本宮上千束3
    開設年月日 2001年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日及び12月30日から翌年1月3日まで
    サービス
    提供地域
    本宮市及び大玉村
    電話番号 0243-63-2600
    FAX番号 0243-63-2601
    管理者 辻本 弘月
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    i-step 株式会社
    介護保険事業所番号0770408078

    i-stepトレーニングセンタープラス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月27日時点)
    20/125
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9708034
    福島県いわき市平上荒川桜町21-1
    開設年月日 2017年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土日(祝日営業)
    お盆休み(8月13日~15日)
    年末年始休み(12月30日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    いわき市内(平、内郷、中央台、四倉、小川、鹿島方面、湯本方面)
    電話番号 0246-88-7535
    FAX番号 0246-88-7579
    管理者 芳賀政仁
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 安積福祉会
    介護保険事業所番号0790300826

    デイサービスセンター カーサ・ミッレ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月27日時点)
    5/5
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9630102
    福島県郡山市安積町笹川77
    開設年月日 1978年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時20分~16時30分
    土日
    9時20分~16時30分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    9時20分~16時30分
    定休日
    日曜日、12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    郡山市内の旧市街、安積町、三穂田町、田村町
    電話番号 024-946-8117
    FAX番号 024-946-8170
    管理者 中原 孝志
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 くわの福祉会
    介護保険事業所番号0770301034

    富田 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月27日時点)
    5/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9638031
    福島県郡山市上亀田21-5
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    お盆 8月12日~17日の間1日間 年末年始 12月30日~1月3日、日曜日
    なし
    サービス
    提供地域
    郡山市内(ただし田村町・中田町・西田町・湖南・熱海・三穂田・日和田・安原町・阿久津町・大平町・白岩町を除く)
    電話番号 024-962-4145
    FAX番号 024-962-4136
    管理者 栁沼淑子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 白百合会
    介護保険事業所番号0770200228

    芦ノ牧ホーム指定短期入所生活介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月27日時点)
    3/8
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 多床室
    住所 〒9695147
    福島県会津若松市大戸町芦牧845
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0242-92-3171
    FAX番号 0242-92-3029
    管理者 岩沢 由美子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問リハビリ
    郡山 医療生活協同組合
    介護保険事業所番号0710312802

    桑野協立病院訪問リハビリテーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月27日時点)
    8/80
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒9638034
    福島県郡山市島2-9-18
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    木曜午後、日曜日、祝日、お盆(8月14日~16日) 年末年始(12月30日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    郡山市内
    電話番号 024-933-5422
    FAX番号 024-923-6194
    管理者 細川 利沙
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    有限会社 和みの里
    介護保険事業所番号0773100706

    デイサービスセンター きずな

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月25日時点)
    10/68
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9637704
    福島県田村郡三春町熊耳82-1
    開設年月日 2009年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    1月1日、2日は休業
    サービス
    提供地域
    三春町、田村市、郡山市、本宮市、二本松市
    電話番号 0247-62-0755
    FAX番号 0247-62-0756
    管理者 吉田 良文
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問入浴
    丸光産業 株式会社
    介護保険事業所番号0770700953

    丸光ケアサービス森宿

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月25日時点)
    1/1
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒9620001
    福島県須賀川市森宿狐石127-1
    開設年月日 2009年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    日曜日と年末年始(12月31日、1月1日、1月2日)(祝祭日は営業)
    緊急時の連絡については対応可能です(転送電話対応)
    サービス
    提供地域
    須賀川市 郡山市 岩瀬郡 石川郡 東白川郡 西白河郡
    電話番号 0248-63-8103
    FAX番号 0248-72-6703
    管理者 佐藤 洋子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 以和貴会
    介護保険事業所番号0770401529

    デイサービスセンター 聖徳荘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月25日時点)
    0/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9738407
    福島県いわき市内郷宮町金坂184-3
    開設年月日 2001年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    土曜日、日曜日、8月13日~15日、12月29日~1月3日
    なし
    サービス
    提供地域
    いわき市
    電話番号 0246-26-8100
    FAX番号 0246-45-2831
    管理者 松本 龍哉
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    有限会社 もみじ
    介護保険事業所番号0770403335

    デイサービスセンター もみじ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月25日時点)
    3/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9718164
    福島県いわき市小名浜寺廻町5-1
    開設年月日 2005年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    いわき市
    電話番号 0246-92-2611
    FAX番号 0246-92-2612
    管理者 矢吹由利子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    丸光産業 株式会社
    介護保険事業所番号0770304210

    ぬくもりとゆめみ処丸光ケアしょうはくの湯

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月24日時点)
    4/38
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9631309
    福島県郡山市熱海町熱海5-283旅籠松柏内
    開設年月日 2013年5月7日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    日曜日、年末年始(12/31~1/2)
    事業所が休みでも、事業所に電話を頂ければ転送電話にて対応します。
    サービス
    提供地域
    郡山市・本宮市
    電話番号 024-973-7580
    FAX番号 024-954-3210
    管理者 関根 孝介
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 福島福祉施設協会
    介護保険事業所番号0770100808

    福島恵風園 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月22日時点)
    7/7
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9608166
    福島県福島市仁井田龍神前2-1
    開設年月日 1991年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    土曜・日曜・年末年始(12/30~1/3)
    12/29は土日でなければ、営業日となります。
    サービス
    提供地域
    福島市内
    電話番号 024-545-4781
    FAX番号 024-545-5755
    管理者 大竹 美恵子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    丸光産業 株式会社
    介護保険事業所番号0770301919

    まるみつでいるーむ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月22日時点)
    3/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9630726
    福島県郡山市田村町下行合宮田130-85
    開設年月日 2006年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~19時00分
    土日
    8時00分~19時00分
    日曜
    8時00分~19時00分
    祝日
    8時00分~19時00分
    定休日
    日曜日。12月31日。1月1日。1月2日
    特になし
    サービス
    提供地域
    郡山市
    電話番号 024-941-1403
    FAX番号 024-941-1404
    管理者 佐久間 明美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 わたり福祉会
    介護保険事業所番号0770102085

    デイサービスセンター はなしのぶ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月22日時点)
    8/55
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9601103
    福島県福島市平石堰ノ上3
    開設年月日 2004年10月5日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日及び年末年始 年度計画による
    サービス
    提供地域
    福島市
    電話番号 024-544-1106
    FAX番号 024-545-0740
    管理者 山田 正人
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 田村市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号0771100062

    大越指定 通所介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月22日時点)
    5/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9634111
    福島県田村市大越町上大越古川49-2
    開設年月日 2005年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・12月29日~1月3日は休館
    なし
    サービス
    提供地域
    田村市全域
    電話番号 0247-79-1221
    FAX番号 0247-79-1223
    管理者 白岩幸二
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問介護
    医療法人 いわきAMG
    介護保険事業所番号0770406437

    郷ヶ丘シルバーサポートセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月21日時点)
    1/1
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒9708045
    福島県いわき市郷ケ丘2-46-1
    開設年月日 2013年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    00時00分~23時59分
    土日
    00時00分~23時59分
    日曜
    00時00分~23時59分
    祝日
    00時00分~23時59分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    いわき市郷ヶ丘:住宅型有料老人ホーム 郷ヶ丘シルバーホーム内
    電話番号 080-5746-3605
    FAX番号 0246-46-2905
    管理者 富岡 和寿子
    職員体制 -
  • 通所リハ
    福島県 厚生農業協同組合連合会
    介護保険事業所番号0753385012

    鹿島厚生病院併設 介護老人保健施設 厚寿苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月21日時点)
    25/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9792442
    福島県南相馬市鹿島区横手八郎内3
    開設年月日 1996年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~12時30分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    00時00分~00時00分
    定休日
    第1・3土曜日・日曜日(振替休日含む)及び祝日、年末年始(12月30日から1月3日)、8月16日
    サービス
    提供地域
    相馬市 南相馬市
    電話番号 0244-46-1113
    FAX番号 0244-46-1174
    管理者 渡邉 善二郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

福島県のエリアから探す

福島県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴