住所 |
〒9748261 福島県いわき市植田町堂ノ作49-12 |
---|---|
開設年月日 | 1997年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
植田町・後田町・小浜町・岩間町・佐糠町・金山町・東田町・添野町・石塚町・江畑町・高倉町・仁井田町・山田町南台・富津町・中岡町・錦町・勿来町・泉黒須野・渡辺町・泉玉露 |
電話番号 | 0246-62-1105 |
FAX番号 | 0246-62-1106 |
管理者 | 志賀 修一 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒9618051 福島県西白河郡西郷村下前田東4 |
---|---|
開設年月日 | 2005年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
西郷村及び旧白河市 |
電話番号 | 0248-24-2525 |
FAX番号 | 0248-21-2525 |
管理者 | 佐藤 健 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9633601 福島県田村市滝根町菅谷大子堂153-25 |
---|---|
開設年月日 | 2018年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
田村市、田村郡、いわき市、双葉郡川内村 |
電話番号 | 0247-61-7550 |
FAX番号 | 0247-78-2728 |
管理者 | 佐久間 裕 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒9650825 福島県会津若松市門田町黒岩五百山丙459-3 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始(12月30日~1月3日)
|
サービス 提供地域 |
福島県会津若松市(河東町・湊町を除く) |
電話番号 | 0242-38-4720 |
FAX番号 | 0242-38-4766 |
管理者 | 厨子 直美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒9630101 福島県郡山市安積町日出山神明下41-1ジュネスビクトリア100 |
---|---|
開設年月日 | 2014年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
郡山市 |
電話番号 | 024-953-8775 |
FAX番号 | 024-953-8776 |
管理者 | 飯田 徹 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9718183 福島県いわき市泉町下川川向48-1 |
---|---|
開設年月日 | 2018年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
いわき市内 |
電話番号 | 0246-84-8901 |
FAX番号 | 0246-84-8902 |
管理者 | 柳内恵子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒9693556 福島県河沼郡湯川村勝常代舞1782 |
---|---|
開設年月日 | 2017年6月29日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
河沼郡湯川村 |
電話番号 | 0241-23-5311 |
FAX番号 | 0241-23-5312 |
管理者 | 大塚満美 |
職員体制 | - |
住所 |
〒9660841 福島県喜多方市さつきが丘101 |
---|---|
開設年月日 | 2005年3月19日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
喜多方市及び北塩原村の一部地域(北山・大塩地区) |
電話番号 | 0241-23-0511 |
FAX番号 | 0241-23-0561 |
管理者 | 穴澤 由美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒9608163 福島県福島市方木田本方木田48-1サザンピアⅢ |
---|---|
開設年月日 | 2010年12月1日 |
サービス 提供時間 |
午前・午後の2単制
午前9:00~12:00 午後13:40~16:40の提供時間。 |
サービス 提供地域 |
福島市(旧飯野町、瀬上町、飯坂町、大笹生地区、土湯温泉町、松川町を除く範囲) |
電話番号 | 024-544-0041 |
FAX番号 | 024-544-0047 |
管理者 | 須藤 淳 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒9608141 福島県福島市渡利鳥谷下町21-2 |
---|---|
開設年月日 | 2016年9月1日 |
サービス 提供時間 |
8月13日~8月15日、12月30日~翌年1月3日は休みます
|
サービス 提供地域 |
渡利地区とその周辺地域(相談により市内全域対応あり) |
電話番号 | 024-521-8271 |
FAX番号 | 024-597-8261 |
管理者 | 高橋 早苗 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9728318 福島県いわき市常磐関船町迎77-1 |
---|---|
開設年月日 | 2021年3月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福島県いわき市 |
電話番号 | 0246-68-6714 |
FAX番号 | 0246-38-8045 |
管理者 | 永山範季 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒9610856 福島県白河市新白河1-34-2 |
---|---|
開設年月日 | 2013年4月1日 |
サービス 提供時間 |
サービス提供時間午前9:00~12:00
午後13:00~16:30までの各3時間となります。 |
サービス 提供地域 |
白河市(大信・表郷・東)地区は除く 西郷村(真船・鶴生)地区は除く |
電話番号 | 0248-22-8863 |
FAX番号 | 0248-22-8864 |
管理者 | 渡部 祥胤 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9693543 福島県河沼郡湯川村笈川長瀞875-6 |
---|---|
開設年月日 | 2004年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
湯川村 会津坂下町 喜多方市 会津若松市 |
電話番号 | 0241-28-1588 |
FAX番号 | 0241-28-1586 |
管理者 | 鈴木 由美子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9600261 福島県福島市飯坂町中野御荷越37-1 |
---|---|
開設年月日 | 2012年10月1日 |
サービス 提供時間 |
12月30日から1月3日は休業
|
サービス 提供地域 |
福島市を区域とする。また、国道4号線、県道70号線、県道124号線、県道5号線を囲む区域とする。 |
電話番号 | 024-542-6367 |
FAX番号 | 024-542-6368 |
管理者 | 横井 裕 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒9790146 福島県いわき市勿来町関田南町28 |
---|---|
開設年月日 | 2006年3月1日 |
サービス 提供時間 |
現在8/13~8/15のお盆中は営業しています。
|
サービス 提供地域 |
いわき市 |
電話番号 | 0246-65-2205 |
FAX番号 | 0246-65-6622 |
管理者 | 根本寛行 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒9620015 福島県須賀川市日向町17 |
---|---|
開設年月日 | 2004年8月1日 |
サービス 提供時間 |
サービス提供時間午前9時30分から午後16時40分となります。利用日と送迎に関しては、事前に相談させていただいております。
|
サービス 提供地域 |
須賀川全域 |
電話番号 | 0248-73-3303 |
FAX番号 | 0248-73-3364 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9748223 福島県いわき市佐糠町東2-6-11 |
---|---|
開設年月日 | 2013年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
いわき市 |
電話番号 | 0246-38-5217 |
FAX番号 | 0246-38-5813 |
管理者 | 井上和美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒9718168 福島県いわき市小名浜君ケ塚町18-15 |
---|---|
開設年月日 | 2018年6月18日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
いわき市、双葉郡 |
電話番号 | 0246-38-7701 |
FAX番号 | 0246-38-8701 |
管理者 | 佐久間 朋美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒9630207 福島県郡山市鳴神3-187BEEハウス77-1 |
---|---|
開設年月日 | 2017年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
郡山市 |
電話番号 | 024-973-6787 |
FAX番号 | 024-983-5400 |
管理者 | 眞弓昌子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒9630541 福島県郡山市喜久田町堀之内南椚内19-16 |
---|---|
開設年月日 | 2023年6月1日 |
サービス 提供時間 |
祝日は営業日となっております。
|
サービス 提供地域 |
郡山市 |
電話番号 | 024-954-4132 |
FAX番号 | 024-954-4142 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |