住所 |
〒9630201 福島県郡山市大槻町花輪3-2 |
---|---|
開設年月日 | 2008年4月14日 |
サービス 提供時間 |
お盆休暇(8月14日~16日)と年末年始休暇(12月30日~1月4日)がございます。ただしこれらの期間前後に定休日が重なり、休日が長引くような場合などには、これらの期間内に営業することもあります。
|
サービス 提供地域 |
郡山市 |
電話番号 | 024-951-3286 |
FAX番号 | 024-973-7687 |
管理者 | 市川 勇 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒9630201 福島県郡山市大槻町8-1 |
---|---|
開設年月日 | 2020年4月1日 |
サービス 提供時間 |
利用者の希望に応じて時間等対応しています。
|
サービス 提供地域 |
郡山市・鏡石町。 |
電話番号 | 024-983-5173 |
FAX番号 | 024-983-5174 |
管理者 | 大槻直久 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9638862 福島県郡山市菜根5-3-12 |
---|---|
開設年月日 | 2022年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
郡山市内全域、事業所から18km以内の本宮市・須賀川市 |
電話番号 | 070-5327-5584 |
FAX番号 | 050-3588-4584 |
管理者 | 吉田純子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒9630205 福島県郡山市堤1-88堤マンション2号棟106号室 |
---|---|
開設年月日 | 2023年11月1日 |
サービス 提供時間 |
通院等乗降介助においては相談により時間外も対応可
|
サービス 提供地域 |
郡山市(湖南町を除く)区域 |
電話番号 | 024-953-6252 |
FAX番号 | 024-953-6253 |
管理者 | 江口 美咲 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9630203 福島県郡山市静町29-7 |
---|---|
開設年月日 | 2023年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
福島県(郡山市・須賀川市・本宮市・三春町) |
電話番号 | 024-952-0143 |
FAX番号 | - |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9630105 福島県郡山市安積町長久保1-2-7 |
---|---|
開設年月日 | 2000年8月1日 |
サービス 提供時間 |
郡山市(湖南地区を除く)・須賀川市(長沼地区、岩瀬地区を除く)・三春町
|
サービス 提供地域 |
郡山市(湖南地区を除く)・須賀川市(長沼地区、岩瀬地区を除く)・三春町 |
電話番号 | 024-947-5222 |
FAX番号 | 024-947-5666 |
管理者 | - |
職員体制 | - |
住所 |
〒9630207 福島県郡山市鳴神3-187BEEハウス77-1 |
---|---|
開設年月日 | 2017年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
郡山市 |
電話番号 | 024-973-6787 |
FAX番号 | 024-983-5400 |
管理者 | 眞弓昌子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒9630541 福島県郡山市喜久田町堀之内南椚内19-16 |
---|---|
開設年月日 | 2023年6月1日 |
サービス 提供時間 |
祝日は営業日となっております。
|
サービス 提供地域 |
郡山市 |
電話番号 | 024-954-4132 |
FAX番号 | 024-954-4142 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒9630551 福島県郡山市喜久田町前北18 |
---|---|
開設年月日 | 2015年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
郡山市(湖南地区を除く) |
電話番号 | 024-953-3858 |
FAX番号 | 024-953-3814 |
管理者 | 武田 良子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒9630119 福島県郡山市巳六段173 |
---|---|
開設年月日 | 2013年12月1日 |
サービス 提供時間 |
12月31日~1月3日までは休み
|
サービス 提供地域 |
郡山市 |
電話番号 | 024-953-6517 |
FAX番号 | 024-953-6518 |
管理者 | 菅野 愛子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9630201 福島県郡山市大槻町西勝ノ木5-1 |
---|---|
開設年月日 | 1999年10月1日 |
サービス 提供時間 |
なし
|
サービス 提供地域 |
郡山市内の以下の地域 : 大槻町 、 逢瀬町(夏出除く) 、 三穂田町 、 片平町 、 小山田地区 、 大成地区 、国道49号以西の富田町・開成地区・桑野地区 |
電話番号 | 024-962-3939 |
FAX番号 | 024-962-3940 |
管理者 | 橋本 智代 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒9630123 福島県郡山市三穂田町鍋山前原250-2 |
---|---|
開設年月日 | 2004年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
郡山市三穂田町全域、郡山市大槻町全域、郡山市静町全域、郡山市久留米全域、郡山市多田野(河内、堀内、山田原)、郡山市片平町(ライスセンター付近)、郡山市台新菜根(4丁目、5丁目)、郡山市香久池(香久池公園付近) |
電話番号 | 024-964-0123 |
FAX番号 | 024-953-2822 |
管理者 | 遠藤 辰哉 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒9630107 福島県郡山市安積3-347 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
利用者様の病状や生活環境、その他の特性を踏まえ、希望に応じて随時対応可能
|
サービス 提供地域 |
郡山市・須賀川市 |
電話番号 | 024-945-8401 |
FAX番号 | 024-983-1198 |
管理者 | 武川 大悟 |
職員体制 | - |
住所 |
〒9630123 福島県郡山市三穂田町鍋山前原250-2 |
---|---|
開設年月日 | 2004年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 024-964-0123 |
FAX番号 | 024-953-2822 |
管理者 | 遠藤 辰哉 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9638051 福島県郡山市富久山町八山田三宝坦25-11 |
---|---|
開設年月日 | 2016年3月1日 |
サービス 提供時間 |
休日でも電話連絡対応できる体制になっています。
|
サービス 提供地域 |
郡山市全域 |
電話番号 | 024-935-8182 |
FAX番号 | 024-935-8192 |
管理者 | 千代田 寿子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒9638024 福島県郡山市朝日1-29-9 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
-
|
サービス 提供地域 |
郡山市全域 |
電話番号 | 024-924-2955 |
FAX番号 | 024-924-2955 |
管理者 | 西勝 検司 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒9638851 福島県郡山市開成6-212-1 |
---|---|
開設年月日 | 1988年4月1日 |
サービス 提供時間 |
週休2日制であり、日曜日を定休日とし、その他はシフト勤務による。
|
サービス 提供地域 |
郡山市、須賀川市、本宮市、三春町 |
電話番号 | 024-932-4199 |
FAX番号 | 024-922-0030 |
管理者 | 坂内 幹夫 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9638041 福島県郡山市富田町諏訪内37-1 |
---|---|
開設年月日 | 2003年2月17日 |
サービス 提供時間 |
夏期休業(8月14日~16日)、年末年始休業(12月29日~1月3日)あり。
|
サービス 提供地域 |
郡山市 |
電話番号 | 024-961-4670 |
FAX番号 | 024-961-4674 |
管理者 | 古川晃 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒9631309 福島県郡山市熱海町熱海5-240 |
---|---|
開設年月日 | 2001年7月1日 |
サービス 提供時間 |
24時間対応できる体制である
|
サービス 提供地域 |
郡山市熱海町、片平町、逢瀬町、喜久田町、大槻町、湖南町、本宮市岩根地区 |
電話番号 | 024-984-3195 |
FAX番号 | 024-984-3195 |
管理者 | 田中美津代 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9630231 福島県郡山市谷地本町83 |
---|---|
開設年月日 | 2021年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
郡山市全域、ただし相談によって対応する。 |
電話番号 | 050-3138-5865 |
FAX番号 | 050-6868-2794 |
管理者 | 齊藤恵美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |