住所 |
〒9694103 福島県喜多方市山都町木幡1571 |
---|---|
開設年月日 | 2002年4月23日 |
サービス 提供時間 |
利用者へのサービス提供日は、上記定休日以外の平日となります。(毎月1・3・5の土曜日は、事務処理日となります。)
|
サービス 提供地域 |
喜多方市・会津坂下町・北塩原村の一部(北山地区)西会津町(尾登地区) |
電話番号 | 0241-38-2600 |
FAX番号 | 0241-30-1151 |
管理者 | 堀内 三郎 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9693122 福島県耶麻郡猪苗代町本町2 |
---|---|
開設年月日 | 2016年3月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
猪苗代町町内 北塩原村(剣が峰地域周辺) |
電話番号 | 0242-72-1100 |
FAX番号 | 0242-72-1101 |
管理者 | 古川 ルミ |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒9610054 福島県白河市北中川原147 |
---|---|
開設年月日 | 2017年6月1日 |
サービス 提供時間 |
※希望により早朝7時からの利用可、また夜21時までの延長も可
|
サービス 提供地域 |
白河市・西郷村・泉崎村・中島村・棚倉町・石川町(沢田地区)他の地域相談可 |
電話番号 | 0248-21-8683 |
FAX番号 | 0248-21-8685 |
管理者 | 大槻 桂子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒9600801 福島県伊達市霊山町掛田西裏47-1 |
---|---|
開設年月日 | 1993年10月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始は変動で定休となります。
|
サービス 提供地域 |
伊達市、伊達郡、福島市、相馬市、相馬郡 |
電話番号 | 024-564-2181 |
FAX番号 | 024-586-2929 |
管理者 | 小野木 太 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9610302 福島県白河市東上野出島干草場153-3白河市東保健センター |
---|---|
開設年月日 | 2005年11月7日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
白河市 |
電話番号 | 0248-34-1082 |
FAX番号 | 0248-34-1114 |
管理者 | 緑川 由美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒9700101 福島県いわき市平下神谷馬洗39 |
---|---|
開設年月日 | 2012年12月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始球については12月31日~1月3日までとなっております。
|
サービス 提供地域 |
いわき市内 |
電話番号 | 0246-34-0750 |
FAX番号 | 0246-34-0751 |
管理者 | 馬上 威文 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒9670004 福島県南会津郡南会津町田島北下原111 |
---|---|
開設年月日 | 2014年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0241-64-5110 |
FAX番号 | 0241-64-5109 |
管理者 | 高倉 真子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9790203 福島県いわき市四倉町下仁井田南追切23 |
---|---|
開設年月日 | 1995年4月21日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
平・四倉・久之浜・大久 |
電話番号 | 0246-32-8877 |
FAX番号 | 0246-32-8991 |
管理者 | 石福 行人 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9630201 福島県郡山市大槻町西勝ノ木5-1 |
---|---|
開設年月日 | 1999年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
郡山市内の以下の地域 : 大槻町全域 、 逢瀬町全域 、 三穂田町全域 、 片平町全域 、富田町全域 、 安積町全域 、 熱海町の長橋・上伊豆・下伊豆地域、 喜久田町の磐越西線以西の地域 、 富久山町の東北本線以西の地域、 郡山市旧市内の東北本線以西の地域 |
電話番号 | 024-962-3939 |
FAX番号 | 024-962-3940 |
管理者 | 堀 美幸 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒9650062 福島県会津若松市神指町北四合伊丹堂55-1 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
会津若松市内一円 |
電話番号 | 0242-22-7177 |
FAX番号 | 0242-22-6512 |
管理者 | 一条 真左美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒9630101 福島県郡山市安積町日出山3-267 |
---|---|
開設年月日 | 2009年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
郡山市 |
電話番号 | 024-944-0250 |
FAX番号 | 024-944-0252 |
管理者 | 菅野崇裕 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9630211 福島県郡山市片平町1-2 |
---|---|
開設年月日 | 2012年1月11日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
郡山市(ただし湖南町、西田町、中田町、田村町を除く) |
電話番号 | 024-962-7820 |
FAX番号 | 024-962-7821 |
管理者 | 矢部 真裕美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒9620714 福島県須賀川市下小山田月夜田206 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0248-79-4646 |
FAX番号 | 0248-79-4647 |
管理者 | 青木 繁昌 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9638034 福島県郡山市島2-23-17 |
---|---|
開設年月日 | 2002年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
通常の業務の実施地域は郡山市内(芳賀、小原田、東部、田村町、西田町、湖南町を除く)とする。 |
電話番号 | 024-923-6219 |
FAX番号 | 024-934-7566 |
管理者 | 横田 紫 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9638034 福島県郡山市島2-23-17 |
---|---|
開設年月日 | 2008年12月10日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
郡山市内(芳賀・小原田、東部・中田町、田村町、西田町、湖南町を除く) |
電話番号 | 024-923-6219 |
FAX番号 | 024-934-7566 |
管理者 | 横田 紫 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒9696203 福島県大沼郡会津美里町高田前川原3578 |
---|---|
開設年月日 | 2018年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
会津美里町・会津若松市・会津坂下町 |
電話番号 | 0242-23-9925 |
FAX番号 | 0242-23-9926 |
管理者 | 蓮沼睦美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9693481 福島県会津若松市河東町郡山中子山22 |
---|---|
開設年月日 | 2002年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
会津若松市 |
電話番号 | 0242-76-1566 |
FAX番号 | 0242-76-1588 |
管理者 | 吉田 幸子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒9601103 福島県福島市平石堰ノ上3 |
---|---|
開設年月日 | 2004年10月5日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 024-544-0711 |
FAX番号 | 024-545-0740 |
管理者 | 柴田 美穂 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9694401 福島県耶麻郡西会津町登世島田畑乙2042-71 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0241-45-2921 |
FAX番号 | 0241-45-2926 |
管理者 | 若林陽三 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9650111 福島県会津若松市北会津町下荒井1 |
---|---|
開設年月日 | 2004年11月1日 |
サービス 提供時間 |
利用日当日8時以降連絡があった場合は、キャンセル料(400円食材料費相当)請求とする。
|
サービス 提供地域 |
会津若松市・会津美里町 |
電話番号 | 0242-58-0032 |
FAX番号 | 0242-58-0032 |
管理者 | 佐藤 光彦 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |