お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

福岡県要介護(4-5)検索結果

292件中 4160
検索条件を変更する
  • 地域密着通所
    株式会社 福祉人
    介護保険事業所番号4075400483

    デイサービスこころ一家談楽

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年8月20日時点)
    5/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8071306
    福岡県鞍手郡鞍手町古門4114
    開設年月日 2015年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    毎週日曜及び8/13~8/15・12/30~1/3
    サービス
    提供地域
    遠賀郡遠賀町・遠賀郡岡垣町・遠賀郡芦屋町・遠賀郡水巻町・鞍手郡鞍手町
    電話番号 0949-42-8877
    FAX番号 0949-42-8887
    管理者 内村 千代香
    職員体制 -
  • 訪問リハビリ
    社会医療法人 天神会
    介護保険事業所番号4012711737

    社会医療法人天神会野伏間クリニック訪問リハビリテーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年7月31日時点)
    2/5
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8300058
    福岡県久留米市野伏間1-9-6
    開設年月日 2013年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日、祝日、年末年始(12/31~1/3)
    サービス
    提供地域
    久留米市
    電話番号 0942-26-0066
    FAX番号 0942-26-0065
    管理者 古賀 伸彦
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 創生会
    介護保険事業所番号4070800240

    介護老人福祉施設奈多創生園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月25日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒8110206
    福岡県福岡市東区雁の巣1-7-25
    開設年月日 1973年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 092-607-1111
    FAX番号 092-607-1219
    管理者 安武 賛三
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問介護
    クリエイト・ワン 株式会社
    介護保険事業所番号4071202917

    ヘルパーステーション さわらび

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月24日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8190002
    福岡県福岡市西区姪の浜5-3-27ライオンズマンション405号
    開設年月日 2013年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    07時00分~19時00分
    土日
    07時00分~19時00分
    日曜
    07時00分~19時00分
    祝日
    07時00分~19時00分
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    福岡市全域(離島は除く)
    電話番号 092-885-9400
    FAX番号 092-885-9500
    管理者 大藏 智子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    株式会社 レイクス21
    介護保険事業所番号4070904901

    プラチナ訪問介護ステーション博多

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月28日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8120895
    福岡県福岡市博多区竹下4-14-37
    開設年月日 2021年3月31日
    サービス
    提供時間
    平日
    00時00分~24時00分
    土日
    00時00分~24時00分
    日曜
    00時00分~24時00分
    祝日
    00時00分~24時00分
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    ・当施設ご入居者様へのサービス提供。
    電話番号 080-3751-5980
    FAX番号 092-409-5612
    管理者 國友桂治
    職員体制 -
  • 訪問入浴
    アースサポート 株式会社
    介護保険事業所番号4070900404

    アースサポート福岡

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月27日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    住所 〒8120041
    福岡県福岡市博多区吉塚5-11-30
    開設年月日 1999年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、年末年始(12/30~1/3)
    なし
    サービス
    提供地域
    福岡県全域 ※離島は除く
    電話番号 092-623-6511
    FAX番号 092-623-6522
    管理者 山田 ふゆな
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問入浴
    アサヒサンクリーン 株式会社
    介護保険事業所番号4071100301

    アサヒサンクリーン在宅介護センター福岡南

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月25日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8150031
    福岡県福岡市南区清水3-12-7クレール清原102
    開設年月日 2000年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日(年末年始12/31~1/3)
    但し、上記の営業日以外も必要に応じて対応できる体制をとることができます。
    サービス
    提供地域
    福岡市
    電話番号 092-553-0251
    FAX番号 092-553-0217
    管理者 岡 望美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    株式会社 ケアクリエイツ
    介護保険事業所番号4073001440

    ヘルパーステ-ションみんとく

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月25日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8180083
    福岡県筑紫野市針摺中央1-17-18住宅型有料老人ホ-ムみんとく朝倉街道内
    開設年月日 2016年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    事業所営業日:月曜日~土曜日ただし12月30日~1月3日を除く
    サービス
    提供地域
    筑紫野市・太宰府市・小郡市及び筑前町
    電話番号 092-555-4171
    FAX番号 092-555-4172
    管理者 林田 敦
    職員体制 -
  • 訪問リハビリ
    医療法人徳洲会
    介護保険事業所番号4011719236

    医療法人徳洲会二日市徳洲会病院

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月22日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    住所 〒8180072
    福岡県筑紫野市二日市中央4-8-25
    開設年月日 2011年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    土曜日、日曜日、年末年始は休みを頂いております。
    祝日は研修等により休みになることもあります。
    サービス
    提供地域
    筑紫野市、太宰府市、大野城市、春日市、福岡市博多区の一部
    電話番号 092-922-2531
    FAX番号 092-922-2532
    管理者 今嶋 達郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    株式会社 ケアネット徳洲会
    介護保険事業所番号4060390707

    ふるーる 訪問看護 ステーション南福岡

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月22日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8120877
    福岡県福岡市博多区元町2-1-6アンリ南福岡内
    開設年月日 2015年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜、祝日、12/31~1/3
    オンコールあり
    サービス
    提供地域
    福岡市(博多区、南区、中央区)、大野城市、春日市、糟屋郡志免町
    電話番号 092-574-8114
    FAX番号 092-588-5523
    管理者 藤田 睦美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問入浴
    アサヒサンクリーン 株式会社
    介護保険事業所番号4073100796

    アサヒサンクリーン在宅介護センター春日

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月21日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8160803
    福岡県春日市春日原南町4-11feliz春日1F
    開設年月日 2011年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日(年末年始12/31~1/3)
    但し、上記の営業日以外も必要に応じて対応できる体制をとることができます。
    サービス
    提供地域
    福岡市・春日市・大野城市・那珂川市・太宰府市・筑紫野市
    電話番号 092-501-3111
    FAX番号 092-501-3187
    管理者 上原 万投斗
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    合同会社 エステイエヌ
    介護保険事業所番号4073800593

    訪問介護 くすの木

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月21日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    住所 〒8112132
    福岡県糟屋郡宇美町原田1-18-19エルスリー福岡糟屋
    開設年月日 2017年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    糟屋郡宇美町
    電話番号 092-934-1950
    FAX番号 092-410-0068
    管理者 小島 須弥子
    職員体制 -
  • 訪問介護
    有限会社 ベストライフ
    介護保険事業所番号4070101565

    ケアライフ門司 ヘルパーステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月20日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8000015
    福岡県北九州市門司区寺内5-2-1有料老人ホームケアライフ門司
    開設年月日 2007年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    通年営業
    その他の時間については、相談に応じます。
    サービス
    提供地域
    門司区、小倉北区、小倉南区
    電話番号 093-382-1120
    FAX番号 093-382-1125
    管理者 阿部恵美
    職員体制 -
  • 訪問入浴
    社会福祉法人 長生会
    介護保険事業所番号4072900238

    しらさぎ苑訪問入浴サービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月20日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8380106
    福岡県小郡市三沢883-1
    開設年月日 2000年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    原則として毎週火曜日・木曜日・金曜日・日曜日
    12/31~1/3まで年末年始休み
    サービス
    提供地域
    小郡市・筑紫野市・大刀洗町・筑前町・佐賀県三養基郡基山町
    電話番号 0942-75-3476
    FAX番号 0942-75-3478
    管理者 栁  茂
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問入浴
    アースサポート 株式会社
    介護保険事業所番号4070701570

    アースサポート北九州

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月19日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8070851
    福岡県北九州市八幡西区永犬丸4-6-30
    開設年月日 2002年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、年末年始(12/30~1/3)
    なし
    サービス
    提供地域
    福岡県全域
    ※離島は除く
    電話番号 093-602-6600
    FAX番号 093-602-6605
    管理者 西畑 ひとみ
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    株式会社 ライフ・サポートくらじ
    介護保険事業所番号4075500787

    あっとほーむ ヘルパーステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月18日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    住所 〒8230004
    福岡県宮若市磯光1297-24
    開設年月日 2015年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    06時00分~22時00分
    土日
    06時00分~22時00分
    日曜
    08時00分~17時00分
    祝日
    06時00分~22時00分
    定休日
    年末12月29日~1月3日
    社員研修の為、年に数回日曜日に休む事があります。
    身体介護に限り休みなし
    サービス
    提供地域
    宮若市・鞍手町・小竹町・直方市
    電話番号 0949-32-9605
    FAX番号 0949-32-9606
    管理者 福本佳子
    職員体制 -
  • 訪問看護
    有限会社 時輪
    介護保険事業所番号4067790818

    訪問看護ステーション すなお

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月7日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8000207
    福岡県北九州市小倉南区沼緑町4-21-1
    開設年月日 2018年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    9時00分~18時00分
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    小倉南区、小倉北区、門司区、八幡東区、戸畑区
    電話番号 093-383-7539
    FAX番号 093-474-7273
    管理者 都合貴俊
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    株式会社 IWASAKI
    介護保険事業所番号4067790461

    訪問看護 ステーションいわさき

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月6日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8030861
    福岡県北九州市小倉北区篠崎2-48-10
    開設年月日 2012年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    9時00分~18時00分
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    土曜日・日曜日・祝日 ただし療養者様の状態に合わせて、訪問可能です。
    24時間の緊急対応を行い、状況に応じて営業時間外にもサービスの提供を行うことができます。
    定休日以外の定期訪問もご相談に応じます。
    サービス
    提供地域
    北九州市全域(離島を除く)
    電話番号 093-967-9516
    FAX番号 093-967-9517
    管理者 蒲原 祐子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問入浴
    パナソニックエイジフリー 株式会社
    介護保険事業所番号4071000279

    パナソニックエイジフリー ケアセンター 福岡・訪問入浴

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月8日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    住所 〒8120894
    福岡県福岡市博多区諸岡2-6-26
    開設年月日 2000年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    12/31~1/3
    ご相談に出来る限り応じます
    サービス
    提供地域
    福岡市内
    電話番号 092-588-0521
    FAX番号 092-589-3714
    管理者 杉山 竜二
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期療養_老健
    医療法人社団 翠会
    介護保険事業所番号4057580039

    介護老人保健施設 行橋園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年11月17日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    • レク
    住所 〒8240033
    福岡県行橋市北泉3-11-1
    開設年月日 1989年6月23日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0930-25-3434
    FAX番号 0930-25-6267
    管理者 村上 雅健
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

福岡県のエリアから探す

福岡県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
緊急対応
事業所の機能・特徴