マップに戻る

八女市(福岡県)要介護(1-3)検索結果

69件中 2140
検索条件を変更する
  • 通所リハ
    医療法人 栄泉会
    介護保険事業所番号4078200054

    しばた医院指定通所リハビリテーション事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月15日時点)
    10/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8341102
    福岡県八女市上陽町北川内186-2
    開設年月日 2002年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    土曜日、日曜日、祝日、12月29~1月3日、8月13~15日
    サービス
    提供地域
    八女市内、上陽町、星野村、黒木町、広川町
    電話番号 0943-33-7373
    FAX番号 0943-33-7377
    管理者 柴田栄次郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    金太郎 株式会社
    介護保険事業所番号4072301080

    デイサービス金太郎

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月14日時点)
    5/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8341216
    福岡県八女市黒木町桑原95-8
    開設年月日 2012年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    日曜日
    年始 1月1日~1月3日 休日
    サービス
    提供地域
    八女市
    電話番号 0943-42-1021
    FAX番号 0943-42-1022
    管理者 大塚 順子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 八女市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号4072300827

    八女社協 デイサービスセンター 立花

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月14日時点)
    10/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8340074
    福岡県八女市立花町谷川1156
    開設年月日 2010年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    8時30分~17時15分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    日曜、年末年始12月29日~1月3日
    サービス
    提供地域
    八女市(但し、上陽町、矢部村、星野村を除く。)
    電話番号 0943-33-8560
    FAX番号 0943-37-0083
    管理者 立石恵美
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 八女市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号4072300645

    八女社協 デイサービスセンター 上陽

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月13日時点)
    4/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8341102
    福岡県八女市上陽町北川内123-1
    開設年月日 2006年9月29日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時15分~16時30分
    土日
    0時0分~0時0分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    09時15分~16時30分
    定休日
    土曜、日曜、12月29日~1月3日
    事業所営業については、災害、悪天候等やむを得ない事情が生じた場合は、利用者等へ連絡の上変更することがある。
    サービス
    提供地域
    八女市上陽町の区域
    八女市黒木町の区域
    旧八女市で、上陽町に近い区域
    電話番号 0943-54-3629
    FAX番号 0943-54-3847
    管理者 大坪 由紀乃
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    医療法人 正慈会
    介護保険事業所番号4072300447

    デイサービスセンター ゆらり館

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月12日時点)
    30/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8340004
    福岡県八女市納楚446-1
    開設年月日 2004年2月16日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時30分
    土日
    9時30分~16時30分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    0時0分~0時0分
    定休日
    盆休み 8/13・14・15、 年末 12/31、 年始 1/1・2・3
    サービス
    提供地域
    八女市、広川町、筑後市
    ※上記地域以外の方は相談下さい。
    電話番号 0943-23-5171
    FAX番号 0943-23-0130
    管理者 草場 健
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 八女福祉会
    介護保険事業所番号4072300181

    八女の里 デイサービスセンター ふれあい荘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月6日時点)
    10/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8340022
    福岡県八女市柳島863
    開設年月日 1991年4月8日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    8時00分~18時00分
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    なし
    日曜祝日も含め365日営業いたします。
    サービス
    提供地域
    八女市(立花町・黒木町・上陽町・矢部村、星野村を除く)・筑後市・広川町
    旧八女郡については個別に対応します。
    電話番号 0943-23-7111
    FAX番号 0943-22-2403
    管理者 村口香織
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 八女市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号4072300884

    八女市 特別養護老人ホーム ゆいのもり

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月5日時点)
    0/4
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 多床室
    住所 〒8341402
    福岡県八女市矢部村矢部4058-1
    開設年月日 2010年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0943-47-3125
    FAX番号 0943-33-6590
    管理者 栗原 妙子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 八女福祉会
    介護保険事業所番号4072301288

    ユニット型 介護老人福祉施設八女の里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月3日時点)
    16/29
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒8340022
    福岡県八女市柳島863
    開設年月日 2014年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0943-22-2200
    FAX番号 0943-22-2403
    管理者 野田 清隆
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    特定非営利活動法人 共生会
    介護保険事業所番号4072300975

    三洋ケアサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月30日時点)
    6/7
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8340023
    福岡県八女市馬場745-3
    開設年月日 2010年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~21時00分
    土日
    8時00分~21時00分
    日曜
    8時00分~21時00分
    祝日
    8時00分~21時00分
    定休日
    8月13日~15日・12月29日~1月3日(事業所のみ)
    365日活動
    サービス
    提供地域
    八女市・筑後市・八女郡広川町・久留米市・三潴郡大木町・みやま市・大川市・柳川市.大牟田市
    電話番号 0943-24-8230
    FAX番号 0943-24-8230
    管理者 久木原 まゆみ
    職員体制 -
  • 訪問看護
    医療法人 柳育会
    介護保険事業所番号4063590006

    柳育会 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月16日時点)
    10/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8340006
    福岡県八女市吉田137-1
    開設年月日 2004年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日、お盆(8/13~8/15)、年末年始(1/1~1/3)
    電話等により24時間常時連絡が可能な体制をとる
    サービス
    提供地域
    八女市~旧八女市
    立花町(田形、原島、山崎、兼松、谷川、遠久谷、北山、白木)
    黒木町(田本、湯辺田、本分、桑原、黒木、今、土窪)
    上陽町(北川内)、筑後市、八女郡広川町(旧上広川村除く)区域とする。
    電話番号 0943-23-7710
    FAX番号 0943-23-0377
    管理者 矢野謙次
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    医療法人 柳育会
    介護保険事業所番号4078400233

    ハローケア 訪問介護ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年9月22日時点)
    4/68
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 女性職員
    住所 〒8340006
    福岡県八女市吉田137-1
    開設年月日 2010年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    ※年末、年始、盆休まず営業しています
    サービス
    提供地域
    八女市(矢部村・星野村は除く)・八女郡広川町・筑後市の区域とする。
    但し上記以外の地域については相談に応じます。
    電話番号 0943-23-7851
    FAX番号 0943-23-7855
    管理者 日野 富士子
    職員体制 -
  • 地域密着通所
    株式会社 やつひめ
    介護保険事業所番号4072300991

    デイサービスやつひめ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年9月12日時点)
    6/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8340003
    福岡県八女市平田532-8
    開設年月日 2011年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    12時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜・日曜・祝日,8月13~15日、12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    八女市(旧八女市)(矢部村、星野村、黒木町、上陽町、立花町を除く)、八女郡広川町(新代、川上、六田、吉常)、筑後市(新溝、長浜、前津)の区域
    電話番号 0943-25-2166
    FAX番号 0943-25-2167
    管理者 松林伸弥
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問看護
    一般社団法人 八女筑後医師会
    介護保険事業所番号4062190006

    八女筑後 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年10月27日時点)
    90/100
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8340063
    福岡県八女市本村656-1
    開設年月日 1995年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    土・日・祭日 12/29~1/3 8/13~8/15 (365日・24時間対応可)
    訪問看護が必要な場合、365日 24時間 訪問を行います。
    サービス
    提供地域
    筑後市・旧八女市・八女郡広川町・及び事務所から10km以内の地域を通常の実施地域とします。

    上記の実施地域を越える場合は中山間地域加算(5%)の説明を行い、同意を得たうえで訪問をいたします。
    電話番号 0943-23-7211
    FAX番号 0943-23-7222
    管理者 松﨑 里恵
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期療養_老健
    医療法人 柳育会
    介護保険事業所番号4052180090

    介護老人保健施設 グリーンビュー希望ヶ丘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年9月28日時点)
    0/5
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒8340006
    福岡県八女市吉田2221-2
    開設年月日 1998年11月20日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0943-25-2588
    FAX番号 0943-23-5500
    管理者 二之宮 信也
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    社会福祉法人 八女福祉会
    介護保険事業所番号4072300207

    八女の里 ヘルパーステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年8月31日時点)
    2/2
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒8340022
    福岡県八女市柳島863
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    0時00分~24時00分
    土日
    0時00分~24時00分
    日曜
    0時00分~24時00分
    祝日
    0時00分~24時00分
    定休日
    なし
    365日、24時間対応
    サービス
    提供地域
    八女市(立花町・黒木町・上陽町・星野村・矢部村を除く)
    電話番号 0943-22-6900
    FAX番号 0943-22-2403
    管理者 古賀 美香
    職員体制 -
  • 短期療養_老健
    公立八女総合病院 企業団
    介護保険事業所番号4052180108

    介護老人保健施設 回寿苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月22日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    • レク
    住所 〒8341215
    福岡県八女市黒木町湯辺田270
    開設年月日 1999年4月14日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0943-42-3131
    FAX番号 0943-42-3111
    管理者 須古治男
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    公立八女総合病院 企業団
    介護保険事業所番号4052180108

    介護老人保健施設 回寿苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月22日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8341215
    福岡県八女市黒木町湯辺田270
    開設年月日 1999年4月14日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時45分~16時15分
    土日
    9時45分~16時15分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    日曜日 祝日 12月31日 1月1日 1月2日 1月3日
    サービス
    提供地域
    八女市 広川町
    電話番号 0943-42-3131
    FAX番号 0943-42-3111
    管理者 須古治男
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 柳育会
    介護保険事業所番号4072300637

    医療法人柳育会八女リハビリ病院通所リハビリテーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月20日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8340006
    福岡県八女市吉田2220-1
    開設年月日 2006年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日及び1月1日~1月3日
    サービス
    提供地域
    八女市(旧八女市)
    隣接する市町村においては、送迎が可能な範囲の区域かつ受入れの状況によります
    電話番号 0943-23-7501
    FAX番号 0943-23-7502
    管理者 小林 英史
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    株式会社 風景画
    介護保険事業所番号4062190022

    訪問看護 ステーションくろき

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月20日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒8341213
    福岡県八女市黒木町本分2117-3
    開設年月日 2010年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜・日曜・祝日 8月13日~15日,12月29日~1月3日
    サービス
    提供地域
    八女市全域
    電話番号 0943-42-0195
    FAX番号 0943-42-0015
    管理者 橋山 由美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    福岡八女農業協同組合
    介護保険事業所番号4072301056

    デイサービスセンター 茶と花の里2号館

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月19日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒8340063
    福岡県八女市本村425-280
    開設年月日 2012年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・12月31日~1月3日
    緊急時連絡体制あり。
    サービス
    提供地域
    八女市、筑後市、八女郡広川町
    電話番号 0943-23-1161
    FAX番号 0943-23-1610
    管理者 野中 晋弥
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

福岡県のエリアから探す

福岡県八女市の詳細条件から探す