お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

福岡県腎ろう・膀胱ろう検索結果

493件中 6180
検索条件を変更する
  • 訪問看護
    株式会社 シダー
    介護保険事業所番号4067790172

    あおぞらの里小文字 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年11月18日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8020026
    福岡県北九州市小倉北区大畠1-7-20
    開設年月日 2001年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    土曜・日曜・年末年始(12月30日~1月3日)
    緊急時の訪問、休業日の利用については応相談。
    サービス
    提供地域
    小倉北区・小倉南区・門司区・戸畑区・八幡東区
    電話番号 093-541-1065
    FAX番号 093-533-2471
    管理者 中山 奈実
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    社会医療法人 福西会
    介護保険事業所番号4061190007

    ふれあい 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月15日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8140171
    福岡県福岡市早良区野芥1-2-36
    開設年月日 1992年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~12時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    日曜・祝日・年末年始(12/30~1/3)
    緊急時は24時間対応あり。
    サービス
    提供地域
    福岡市早良区、福岡市城南区、福岡市西区
    電話番号 092-864-9228
    FAX番号 092-865-2440
    管理者 吉岡 美紀
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    社会医療法人 シマダ
    介護保険事業所番号4062690013

    ハートフルシマダ 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年9月29日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8380141
    福岡県小郡市小郡278-17
    開設年月日 2007年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    日曜日および、12月31日、1月1,2日
    緊急時は24時間対応可能
    サービス
    提供地域
    小郡市、久留米市、筑紫野市、大刀洗町、筑前町、鳥栖市、基山町、朝倉郡
    電話番号 0942-23-8180
    FAX番号 0942-23-8182
    管理者 矢野香理
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    医療法人 大石整形外科眼科クリニック
    介護保険事業所番号4011219625

    大石整形外科眼科クリニック 訪問看護

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年11月24日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8150082
    福岡県福岡市南区大楠3-25-1
    開設年月日 2013年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~13時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日、祝日、8/13~8/15、12/30~1/3
    木曜日は9:00~13:00まで
    サービス
    提供地域
    南区、博多区、中央区、城南区
    電話番号 092-521-2250
    FAX番号 092-521-2270
    管理者 大石 年秀
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    日本総合介護 株式会社
    介護保険事業所番号4061290393

    エリーゼ 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年11月20日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8111345
    福岡県福岡市南区向新町2-9-21住宅型有料老人ホームエリーゼロイヤル併設
    開設年月日 2015年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    08時30分~17時30分
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    なし(年中無休)
    サービス
    提供地域
    福岡市南区、中央区、博多区、那珂川市、春日市
    その他の地域の方もご相談ください。
    電話番号 092-566-2000
    FAX番号 092-566-0033
    管理者 釘宮道子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    医療法人 寿芳会
    介護保険事業所番号4066590060

    医療法人寿芳会 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年11月17日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8080034
    福岡県北九州市若松区本町2-14-7
    開設年月日 2016年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    サービス提供時間は9時~17時30分までとする
    しかし電話により、24時間相談が可能な体制とする
    サービス
    提供地域
    北九州市若松区全域 戸畑区、八幡西区は一部訪問可能あり(要相談)
    電話番号 093-701-8901
    FAX番号 093-761-6552
    管理者 下地 雅美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    株式会社 誠心
    介護保険事業所番号4061490027

    アクラス 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年11月20日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    住所 〒8180125
    福岡県太宰府市五条2-18-16アクラスタウン3F
    開設年月日 2006年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    0時00分~23時59分
    土日
    0時00分~23時59分
    日曜
    0時00分~23時59分
    祝日
    0時00分~23時59分
    定休日
    なし
    営業日:年中無休
    サービス
    提供地域
    太宰府市・筑紫野市・大野城市・春日市・糟屋郡宇美町
    電話番号 092-918-2008
    FAX番号 092-918-2009
    管理者 吉松 泰子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    有限会社 ノアーズ
    介護保険事業所番号4066690407

    訪問看護 のらくす

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年9月30日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8070072
    福岡県北九州市八幡西区上上津役5-3-8
    開設年月日 2014年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    八幡西区、八幡東区、中間市、直方市、遠賀郡、鞍手町
    電話番号 093-614-6333
    FAX番号 093-619-1158
    管理者 吉岡 奈緒子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    株式会社 西和商事
    介護保険事業所番号4066690308

    訪問看護 ステーション木屋瀬の杜

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年9月11日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8071262
    福岡県北九州市八幡西区野面420-3
    開設年月日 2012年1月5日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    8時00分~18時00分
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    北九州市八幡西区・直方市・中間市・鞍手郡・宮若市
    電話番号 093-619-3501
    FAX番号 093-619-2020
    管理者 岡本 祐樹
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    医療法人社団 正信会
    介護保険事業所番号4060490010

    あすなろ 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年9月10日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8112221
    福岡県糟屋郡須惠町旅石68-261コンフォート須恵
    開設年月日 1995年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    1月1日~3日 日祭日
    重症者、ターミナル患者、緊急時対応、定休日関係なく24時間対応します
    サービス
    提供地域
    須恵町、志免町、宇美町、粕屋町、博多区
    電話番号 092-936-9653
    FAX番号 092-936-9655
    管理者 楠 智加子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    ソラストケアネットワーク 株式会社
    介護保険事業所番号4061790087

    みどりの風訪問看護ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年8月31日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    • 看取り対応
    住所 〒8180072
    福岡県筑紫野市二日市中央3-7-19
    開設年月日 2015年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    9時00分~18時00分
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    筑紫野市・太宰府市・大野城市・春日市・福岡市南区・福岡市城南区
    電話番号 092-555-3188
    FAX番号 092-919-5631
    管理者 麻生 有美子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    医療法人 福香会
    介護保険事業所番号4060390772

    おくだクリニック 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年7月30日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8130044
    福岡県福岡市東区千早2-4-10野仲ビル参号館103号室
    開設年月日 2018年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    東区(西戸崎・志賀島を除く)
    電話番号 092-661-9555
    FAX番号 092-410-4948
    管理者 柴田 芳明
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    医療法人 政裕会ときつ医院
    介護保険事業所番号4011118470

    医療法人政裕会ときつ医院

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年7月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8190005
    福岡県福岡市西区内浜2-6-7
    開設年月日 2003年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~17時45分
    土日
    8時45分~12時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    木曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日
    サービス
    提供地域
    福岡市(西区)
    電話番号 092-882-3321
    FAX番号 092-882-3306
    管理者 野村 明彦
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    株式会社 ニチイ学館
    介護保険事業所番号4061290203

    ニチイ ケアセンター 大橋 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年7月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8150032
    福岡県福岡市南区塩原3-15-11岡ビル102号
    開設年月日 2011年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日、日曜日、国民の祝祭日、12月30日~1月3日
    但し、居宅サービス計画及び緊急対応等主治医の指示により、休業日であっても、サービスの提供を行う場合があります。
    サービス
    提供地域
    福岡市南区・福岡市博多区・福岡市城南区・福岡市中央区・春日市・那珂川町
    電話番号 092-557-3387
    FAX番号 092-551-5621
    管理者 佐谷 梨絵
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 定期巡回・随時対応型
    有限会社 ミモレ・ダイコク
    介護保険事業所番号4098700166

    定期巡回型訪問サービス「やまびこ」

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月18日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 看取り対応
    住所 〒8350102
    福岡県みやま市山川町尾野1553-2
    開設年月日 2024年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    みやま市内
    電話番号 0944-67-1381
    FAX番号 0944-88-8545
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    ヘルスケアリンク 株式会社
    介護保険事業所番号4061290823

    リンク訪問看護ステーション 大楠

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月18日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8150082
    福岡県福岡市南区大楠3-12-27
    開設年月日 2023年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    福岡市南区、中央区、博多区、早良区、城南区、那珂川市
    電話番号 092-534-5771
    FAX番号 092-534-5755
    管理者 岡部千春
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 定期巡回・随時対応型
    株式会社 IWASAKI
    介護保険事業所番号4091200420

    ケアネットしもやまと

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月18日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 看取り対応
    住所 〒8190055
    福岡県福岡市西区生の松原2-5-1
    開設年月日 2022年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    福岡市
    電話番号 092-836-6351
    FAX番号 092-836-6354
    管理者 佐久間 大将
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    株式会社 スマイルケア
    介護保険事業所番号4060391416

    スマイルケア訪問看護ステーション東

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月18日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 緊急対応
    住所 〒8130031
    福岡県福岡市東区八田3-4-13
    開設年月日 2021年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    日曜日
    利用者様のご希望の日時にできる限り対応
    サービス
    提供地域
    福岡市
    糟屋郡
    春日市
    大野城市
    太宰府市
    電話番号 092-710-8045
    FAX番号 092-710-8095
    管理者 牟田奈津紀
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    医療法人社団 江頭会さくら病院
    介護保険事業所番号4061191344

    医療法人社団江頭会さくら病院 訪問看護ステーションさくらんぼ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月18日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8140123
    福岡県福岡市城南区長尾1-19-15
    開設年月日 2020年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日祭日、8月15日、年末年始(12月30日12時30分から1月3日)
    サービス
    提供地域
    城南区、南区、中央区、早良区
    電話番号 092-864-2006
    FAX番号 092-707-0606
    管理者 堺 美佐代
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 定期巡回・随時対応型
    株式会社 SENSTYLE
    介護保険事業所番号4091200438

    定期巡回サービス グッドファイブ福岡

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月18日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8190373
    福岡県福岡市西区周船寺1-1-32
    開設年月日 2022年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    西第8圏域
    周船寺小学校区
    元岡小学校区
    西都小学校区
    電話番号 092-407-8292
    FAX番号 050-3174-1898
    管理者 宮地未央
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

福岡県のエリアから探す

福岡県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
緊急対応
事業所の機能・特徴