住所 |
〒8112100 福岡県糟屋郡宇美町神武原2006-2-7 |
---|---|
開設年月日 | 2016年4月1日 |
サービス 提供時間 |
夏季休み(8/14.15)年末年始(12/30~1/3)
|
サービス 提供地域 |
宇美町・志免町・須惠町 |
電話番号 | 092-933-7171 |
FAX番号 | 092-933-7100 |
管理者 | 玉井 収 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8112131 福岡県糟屋郡宇美町貴船1-30-1 |
---|---|
開設年月日 | 2021年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
糟屋郡宇美町・須恵町・志免町・粕屋町・篠栗町・大野城市・福岡市博多区 |
電話番号 | 092-692-8192 |
FAX番号 | 092-692-8187 |
管理者 | 古賀 武 |
職員体制 | - |
住所 |
〒8112101 福岡県糟屋郡宇美町宇美中央3-11-5 |
---|---|
開設年月日 | 2009年10月1日 |
サービス 提供時間 |
土曜日に稼働できるスタッフの確保が十分でなく受け入れが困難。
|
サービス 提供地域 |
宇美町 須恵町 志免町 久山町 篠栗町 新宮町 粕屋町 大野城市 春日市 福岡市東区 福岡市博多区 |
電話番号 | 092-934-0102 |
FAX番号 | 092-692-7513 |
管理者 | 宮崎 由美 |
職員体制 | - |
住所 |
〒8112101 福岡県糟屋郡宇美町宇美1-4-25 |
---|---|
開設年月日 | 2018年5月1日 |
サービス 提供時間 |
毎週土曜・日曜日と年始1/1.1/2は営業なし。祭日に関しては通常営業とする。
|
サービス 提供地域 |
糟屋郡内はじめ福岡市博多区、大野城市、太宰府市 地域により相談可 |
電話番号 | 092-933-7645 |
FAX番号 | 092-933-7653 |
管理者 | 川原 尚志 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8112104 福岡県糟屋郡宇美町井野532-1 |
---|---|
開設年月日 | 2012年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
通常の事業の実施地域(送迎の実施地域)は、宇美町・須恵町・志免町・博多区の一部(月隈校区・東月隈校区・席田校区)の区域 |
電話番号 | 092-775-6121 |
FAX番号 | 092-518-5321 |
管理者 | 大橋 智子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8112123 福岡県糟屋郡宇美町光正寺2-6-22ゆうき荘1号 |
---|---|
開設年月日 | 2024年2月1日 |
サービス 提供時間 |
定休日の対応は要相談とさせていただきます。
|
サービス 提供地域 |
糟屋郡全域、博多区、東区、(春日市、大野城市、太宰府市要相談) |
電話番号 | 092-692-2262 |
FAX番号 | 092-692-2404 |
管理者 | 伊藤 智恵 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8112106 福岡県糟屋郡宇美町ひばりが丘3-27-21 |
---|---|
開設年月日 | 2023年10月1日 |
サービス 提供時間 |
24時間対応体制を実施。
土曜日曜日 お盆、年末年始も必要時は訪問が可能。 |
サービス 提供地域 |
宇美町 志免町 須恵町 粕屋町 大野城市 博多区 東区 (他地域については要相談) |
電話番号 | 092-410-8025 |
FAX番号 | 092-410-8029 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8112126 福岡県糟屋郡宇美町障子岳南2-14-25 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 092-933-4811 |
FAX番号 | 092-933-4812 |
管理者 | 森田 司 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8112126 福岡県糟屋郡宇美町障子岳南2-14-25 |
---|---|
開設年月日 | 2003年4月1日 |
サービス 提供時間 |
1月1・2・3日は定休日
|
サービス 提供地域 |
宇美町・須恵町・志免町 |
電話番号 | 092-933-4811 |
FAX番号 | 092-933-4812 |
管理者 | 内野千恵 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |