マップに戻る

北九州市小倉北区(福岡県)要介護(1-3)検索結果

144件中 6180
検索条件を変更する
  • 通所リハ
    医療法人 心和会
    介護保険事業所番号4057780142

    介護老人保健施設 みやこ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月30日時点)
    10/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8030834
    福岡県北九州市小倉北区都2-13-8
    開設年月日 2000年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時30分
    土日
    9時00分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時00分~17時30分
    定休日
    日曜日、年末年始
    サービス
    提供地域
    北九州市(小倉北区、小倉南区、八幡東区、戸畑区)
    電話番号 093-652-3714
    FAX番号 093-652-3746
    管理者 岡﨑 正敏
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    有限会社 ウィットフー
    介護保険事業所番号4070403458

    感動と笑顔のデイサービス。

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月29日時点)
    1/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    住所 〒8030841
    福岡県北九州市小倉北区清水3-4-9華道会館ビル5F
    開設年月日 2010年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時30分
    土日
    9時00分~16時30分
    日曜
    9時00分~16時30分
    祝日
    9時00分~16時30分
    定休日
    年末年始(12月31日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    北九州市小倉北区、小倉南区、門司区、戸畑区、八幡東区
    電話番号 093-561-3939
    FAX番号 093-561-7272
    管理者 田崎 駿斗
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    有限会社 メイトカルチャーvillage
    介護保険事業所番号4070404019

    リハビリ特化型デイサービスいきいきFitOne

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月27日時点)
    2/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8020061
    福岡県北九州市小倉北区三郎丸1-11-12ベルメゾン大塚
    開設年月日 2012年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日・祝
    その他年間の休日 8月13日~8月15日 12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    小倉北区(小倉南区・八幡東区・戸畑区・門司区は送迎が可能であれば受け入れ可)
    電話番号 093-952-0203
    FAX番号 093-952-0215
    管理者 和田 巳佳
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    株式会社 ナイン・コート
    介護保険事業所番号4070404456

    さくらデイサービス小倉北

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月27日時点)
    2/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8030818
    福岡県北九州市小倉北区竪町1-4-29
    開設年月日 2014年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    日曜、年末年始(12/31~1/3)、お盆(8/13~8/15)
    サービス
    提供地域
    小倉北区、小倉南区、八幡東区
    電話番号 093-562-3175
    FAX番号 093-562-3176
    管理者 林理沙
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 訪問介護
    株式会社 kojima corporation
    介護保険事業所番号4070403763

    スマイルサポート

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月27日時点)
    15/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒8030836
    福岡県北九州市小倉北区中井3-19-20
    開設年月日 2011年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~18時00分
    土日
    09時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日祝日
    年末年始 12月29日~1月3日を除く
    サービス
    提供地域
    北九州市全域
    電話番号 093-863-0086
    FAX番号 093-881-5028
    管理者 児島 弘
    職員体制 -
  • 地域密着通所
    有限会社 大洋製袋
    介護保険事業所番号4090400765

    風の森椿デイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月27日時点)
    5/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8020034
    福岡県北九州市小倉北区須賀町20-7
    開設年月日 2024年10月9日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    土曜日、日曜日、12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    北九州市 小倉北区、小倉南区、門司区
    電話番号 093-551-3730
    FAX番号 093-551-5870
    管理者 永水聡子
    職員体制 -
  • 通所介護
    株式会社 ホットウィル
    介護保険事業所番号4070404118

    リハビリセンターウィル片野

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月27日時点)
    5/45
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8020062
    福岡県北九州市小倉北区片野新町1-15-12
    開設年月日 2013年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、1月1日
    特別な休日は1か月前に通知
    サービス
    提供地域
    【小倉北区】青葉・赤坂・足原・愛宕・足立・今町・鋳物師町・魚町・宇佐町・江南町・大田町・大手町・鍛治町・片野・片野新町・金田・上富野・香春口・神岳・貴船町・木町・京町・清水・霧ケ丘・熊谷・熊本・黒住町・黒原・黄金・米町・小文字・紺屋町・菜園場・堺町・三郎丸・皿山町・山門町・重住・篠崎・下富野・昭和町・白銀・神幸町・新高田・寿山町・城内・城野団地・須賀町・砂津・船頭町・船場町・高尾・高坊・高見台・竪林町・竪町・田町・大門・常磐町・富野・富野台・中島・中津口・長浜町・萩崎町・原町・馬借・東篠崎・東城野町・平松町・古船場町・弁天町・真鶴・南丘・三萩野・妙見町・室町・明和町・吉野町・若富士町
    【小倉南区】安部山・石田町・石田南・隠蓑・上石田・上葛原・蒲生・企救丘・北方・葛原・葛原高松・葛原東・葛原本町・葛原元町・重住・下石田・下城野・下南方・城野・星和台・徳力・徳力新町・徳力団地・西水町・蜷田若園・八幡町・葉山町・春ケ丘・東水町・日の出町・富士見・南方・南若園町・守恒・守恒本町・八重洲町・山手・湯川・湯川新町・横代・横代北町・横代東町・若園
    電話番号 093-932-7755
    FAX番号 093-932-7756
    管理者 仲 貴志
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    医療法人 共和会
    介護保険事業所番号4070400603

    南小倉デイ ケアセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月27日時点)
    5/55
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8030861
    福岡県北九州市小倉北区篠崎1-5-1
    開設年月日 1983年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・1月1日
    ・サービス提供所要時間1時間以上2時間未満について、土曜日は8:30~12:30まで、祝日は定休日、年末年
    始も定休日の日あり
    ・台風、大雪などの天候の影響で営業中止となることあり。
    サービス
    提供地域
    小倉北区(藍島・馬島は除く)・南区、門司区、戸畑区、八幡東区(小倉南区・門司区・戸畑区・八幡東区は当事業所より半径5km以内)
    ※エリアにより利用曜日や期間を検討させて頂く場合がございます。
    電話番号 093-581-0668
    FAX番号 093-581-3319
    管理者 森山雅志
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 定期巡回・随時対応型
    社会福祉法人 ライフ北九州
    介護保険事業所番号4090400369

    巡回ステーションけんわ大手町

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月27日時点)
    3/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8030814
    福岡県北九州市小倉北区大手町14-22
    開設年月日 2014年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    北九州市の小倉北区・小倉南区・門司区・戸畑区・八幡東区
    電話番号 093-571-2828
    FAX番号 093-592-5031
    管理者 河村 京子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    有限会社 在宅ナースセンターはんずあい
    介護保険事業所番号4067790636

    訪問看護 ステーションはんずあい

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月26日時点)
    8/180
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8020022
    福岡県北九州市小倉北区上富野5-1-10
    開設年月日 2004年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土・日・祝日 12/29~1/3
    24時間随時対応可
    サービス
    提供地域
    門司区、小倉北区、小倉南区、戸畑区、八幡東区
    電話番号 093-512-0507
    FAX番号 093-512-0508
    管理者 高橋 貴子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期療養_老健
    医療法人 北愛会
    介護保険事業所番号4057780167

    介護老人保健施設 桜丘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月25日時点)
    0/1
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    • レク
    住所 〒8020022
    福岡県北九州市小倉北区上富野3-17-1
    開設年月日 2002年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 093-541-0300
    FAX番号 093-541-0360
    管理者 瀬瀬 顯
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 愛香会
    介護保険事業所番号4070400660

    デイサービスセンター 愛香苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月25日時点)
    4/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8030821
    福岡県北九州市小倉北区鋳物師町9-21
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    北九州市
    電話番号 093-571-7000
    FAX番号 093-571-7001
    管理者 奥苑 拓也
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 愛香会
    介護保険事業所番号4070400660

    デイサービスセンター 愛香苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月25日時点)
    3/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8030821
    福岡県北九州市小倉北区鋳物師町9-21
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    北九州市内
    電話番号 093-571-7000
    FAX番号 093-571-7001
    管理者 國武 幸人
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 小倉新栄会
    介護保険事業所番号4070401569

    しんえいデイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月25日時点)
    50/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8030856
    福岡県北九州市小倉北区弁天町6-20
    開設年月日 2003年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時20分~17時20分
    土日
    8時20分~17時20分
    日曜
    -
    祝日
    8時20分~17時20分
    定休日
    日曜日・12/31~1/3
    サービス
    提供地域
    北九州市内の小倉北区、小倉南区、八幡東区、戸畑区等。他の地域は相談に応じて。
    電話番号 093-571-3726
    FAX番号 093-571-3785
    管理者 安田 広樹
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 一樹会
    介護保険事業所番号4090400013

    社会福祉法人一樹会ハートフル片野 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月19日時点)
    5/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8020064
    福岡県北九州市小倉北区片野3-13-15
    開設年月日 2006年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~17時00分
    土日
    9時30分~17時00分
    日曜
    9時30分~17時00分
    祝日
    9時30分~17時00分
    定休日
    年中無休
    サービス
    提供地域
    北九州市内 (送迎時間に往復1時間以上かかる地域については、その都度検討させていただきます)
    電話番号 093-952-1855
    FAX番号 093-952-1857
    管理者 矢ヶ部修一
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 feelinks
    介護保険事業所番号4070404928

    風の丘今町 デイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月17日時点)
    4/32
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8030862
    福岡県北九州市小倉北区今町2-29-22
    開設年月日 2016年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    土曜日 / 日曜日 / (年末年始12/31-1/3)
    サービス
    提供地域
    北九州市(小倉北区*小倉南区*門司区*戸畑区*八幡東区)
    電話番号 093-981-6656
    FAX番号 093-981-6658
    管理者 後根 大志
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 訪問介護
    株式会社 市口
    介護保険事業所番号4070405230

    訪問介護 アイトワ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月16日時点)
    2/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8030845
    福岡県北九州市小倉北区上到津2-7-5107
    開設年月日 2017年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~17時00分
    土日
    09時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日・8/13~8/15・12/28~1/3
    管理者への連絡は365日いつでもつきます。
    サービス
    提供地域
    北九州市・田川市・行橋市・飯塚市・中間市
    電話番号 093-482-3276
    FAX番号 093-482-3278
    管理者 市川 順子
    職員体制 -
  • 認知症通所
    医療法人 りぼん・りぼん
    介護保険事業所番号4090400021

    りぼん・りぼん

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月15日時点)
    8/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8020016
    福岡県北九州市小倉北区宇佐町2-5-17
    開設年月日 2006年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    北九州市小倉北区、小倉南区、門司区、
    電話番号 093-513-1020
    FAX番号 093-513-1113
    管理者 大内 千賀子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 広寿会
    介護保険事業所番号4070400330

    介護老人福祉施設足原のぞみ苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月15日時点)
    0/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 多床室
    住所 〒8020044
    福岡県北九州市小倉北区熊本3-12-9
    開設年月日 1995年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 093-952-8341
    FAX番号 093-952-8668
    管理者 片桐 和由
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 広寿会
    介護保険事業所番号4070400454

    足原のぞみ苑 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月15日時点)
    40/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8020044
    福岡県北九州市小倉北区熊本3-12-9
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時30分
    土日
    8時00分~18時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~18時30分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    北九州市小倉北区内
    電話番号 093-952-8341
    FAX番号 093-952-8668
    管理者 有吉 香織
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

福岡県のエリアから探す

福岡県北九州市小倉北区の詳細条件から探す