住所 |
〒8020006 福岡県北九州市小倉北区魚町4-3-8 |
---|---|
開設年月日 | 2012年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
小倉北区(但し、離島は除く) |
電話番号 | 093-512-5212 |
FAX番号 | 093-512-5005 |
管理者 | 梶山 浩光 |
職員体制 | - |
住所 |
〒8050019 福岡県北九州市八幡東区中央2-14-182 |
---|---|
開設年月日 | 2008年1月1日 |
サービス 提供時間 |
日曜日は定休日ですが、電話連絡はとれるようにしています。
|
サービス 提供地域 |
八幡東区、八幡西区、若松区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 |
電話番号 | 093-662-5367 |
FAX番号 | 093-662-5376 |
管理者 | 永田 康広 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8050002 福岡県北九州市八幡東区枝光3-1-3コーポ角田枝光A棟1F店舗 |
---|---|
開設年月日 | 2016年4月1日 |
サービス 提供時間 |
定休日や時間外も待機者による対応あり
|
サービス 提供地域 |
北九州市全域。 その他の地域は要相談。 |
電話番号 | 093-981-6927 |
FAX番号 | 093-981-7105 |
管理者 | 山田 友行 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8050061 福岡県北九州市八幡東区西本町2-9-25コスモビル3F301号室 |
---|---|
開設年月日 | 2016年11月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
八幡東区・八幡西区・戸畑区・小倉南区 |
電話番号 | 093-661-7696 |
FAX番号 | 093-671-4909 |
管理者 | 正木順子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒8030842 福岡県北九州市小倉北区泉台2-2-8 |
---|---|
開設年月日 | 2014年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北九州市内 |
電話番号 | 093-652-6137 |
FAX番号 | 093-652-6138 |
管理者 | 中村 慎吾 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8050048 福岡県北九州市八幡東区大蔵3-2-1 |
---|---|
開設年月日 | 1989年6月15日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
八幡東区・八幡西区・戸畑区・小倉北区 |
電話番号 | 093-652-2200 |
FAX番号 | 093-652-3361 |
管理者 | 下川晴美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8010883 福岡県北九州市門司区大久保1-9-15 |
---|---|
開設年月日 | 2005年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
通常サービス実施区域は北九州門司区、小倉北区、小倉南区、山口県下関市。ただし、小倉南区については離島を除く。山口県下関市の場合は関門トンネル代が別途発生することとなります。 |
電話番号 | 093-322-5700 |
FAX番号 | 093-322-5701 |
管理者 | 瀬戸泰裕 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8071103 福岡県北九州市八幡西区香月西2-9-3 |
---|---|
開設年月日 | 2012年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 093-617-1515 |
FAX番号 | 093-617-2515 |
管理者 | 岡山 伸二 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8080034 福岡県北九州市若松区本町2-15-6 |
---|---|
開設年月日 | 2009年6月1日 |
サービス 提供時間 |
お盆(8月13日~15日)
年末年始(12月30日~1月3日)は休み |
サービス 提供地域 |
若松区 |
電話番号 | 093-751-2606 |
FAX番号 | 093-751-2607 |
管理者 | 芳野 元 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8030272 福岡県北九州市小倉南区長行西1-3-23 |
---|---|
開設年月日 | 2008年4月1日 |
サービス 提供時間 |
ご家族様・ご利用者様のご都合により、8時30分からのご利用が可能です。
|
サービス 提供地域 |
小倉南区、小倉北区(ただし離島は除く) |
電話番号 | 093-452-3338 |
FAX番号 | 093-451-4867 |
管理者 | 林 洋光 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8030187 福岡県北九州市小倉南区母原777 |
---|---|
開設年月日 | 2011年10月1日 |
サービス 提供時間 |
特に無し
|
サービス 提供地域 |
北九州市小倉南区・小倉北区・門司区・八幡東区 |
電話番号 | 093-451-3006 |
FAX番号 | 093-451-3066 |
管理者 | 染谷淳 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8020026 福岡県北九州市小倉北区大畠1-6-26 |
---|---|
開設年月日 | 2007年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 093-522-8500 |
FAX番号 | 093-522-8511 |
管理者 | 大藪 新一 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8080132 福岡県北九州市若松区小敷323-3 |
---|---|
開設年月日 | 2007年8月1日 |
サービス 提供時間 |
12月31日~1月2日(正月休み)
|
サービス 提供地域 |
北九州市内 |
電話番号 | 093-741-3838 |
FAX番号 | 093-742-3858 |
管理者 | 白石 武元 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8020074 福岡県北九州市小倉北区白銀2-11-4年長者の里小倉 |
---|---|
開設年月日 | 2013年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 093-932-1177 |
FAX番号 | 093-932-1189 |
管理者 | 岩元 康浩 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8080024 福岡県北九州市若松区浜町1-19-1 |
---|---|
開設年月日 | 2015年4月1日 |
サービス 提供時間 |
年始年末につきましては曜日により一定ではありません。(基本的に12/31~1/2まで)
祝日は営業します。 |
サービス 提供地域 |
若松区、戸畑区、八幡西区 |
電話番号 | 093-752-1800 |
FAX番号 | 093-752-1700 |
管理者 | 水谷 美咲 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8020023 福岡県北九州市小倉北区下富野2-10-31 |
---|---|
開設年月日 | 2019年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
小倉北区 小倉南区 門司区 戸畑区 八幡東区 |
電話番号 | 093-953-8226 |
FAX番号 | 093-953-8336 |
管理者 | 永田 麻衣子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8020832 福岡県北九州市小倉南区下石田1-2-1石田スカイマンション・101 |
---|---|
開設年月日 | 2017年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
小倉南区・小倉北区・門司区 他の地域については応相談 |
電話番号 | 093-963-2252 |
FAX番号 | 093-963-2253 |
管理者 | 中村絵美子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8000064 福岡県北九州市門司区松原1-6-18 |
---|---|
開設年月日 | 2017年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
門司区・小倉北区・他の地域については応相談 |
電話番号 | 093-382-2831 |
FAX番号 | 093-382-2833 |
管理者 | 大下 留美子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8080003 福岡県北九州市若松区赤崎町10-1 |
---|---|
開設年月日 | 2013年11月12日 |
サービス 提供時間 |
12月31日~1月3日と8月13日~15日は休日。月~土曜(祝日含む)営業
|
サービス 提供地域 |
北九州市 |
電話番号 | 093-751-5123 |
FAX番号 | 093-751-5130 |
管理者 | 山崎 正 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8020811 福岡県北九州市小倉南区重住2-4-21 |
---|---|
開設年月日 | 2014年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北九州市(小倉南区、小倉北区、門司区、戸畑区) |
電話番号 | 093-932-2600 |
FAX番号 | 093-931-1091 |
管理者 | 藤田 こず恵 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |